
老鴉柿の盆栽を作ってみたいと思っている。 育てるより出来上がった盆栽を買う方が
早い。
お店巡りをして、盆栽を色々と見て廻ったが 我がお気に入りの物は皆無だった。
そうなれば自分で作るしかしかないと決心した訳だ。
挿し木をする以前の問題として。盆栽に仕立てたい品種がまだ決まってない、お気に
入りの品種で盆栽を作りたい。
だが現在、お気に入りの品種はまだ見つかってない、存在しないのかもしれない。
画像は 今回入手した 「雅」 と言う品種を挿し木してみたもの。

画像は、4品種の挿し木20日後の状態である、3品種が枯れたが1品種のみ
生きている、これらから、挿し木の容易な品種とそうでない品種の区別が分かる。
この生き残った品種、容易に増殖が効くので今後10数年又は20余年先、この
挿し木苗が一人前に大きく育つ頃には、いくらでも増え市場で溢れることが予測
出来るので、個人的にはあまり嬉しくない挿し木・品種と解った。
