久々の晴天

爽やかな青空が眩しかったです~
トンボもまるで踊ってるようにたくさん飛んでいて
晴天を喜んでいたのは人間だけじゃなかったようですね♪
爽やかな空とは真逆で
あまりスッキリしないエンブレム問題
次々と公表される事実に呆れるものの
本当の所、真実は佐野氏にしかわかりませんが・・・
それに一度コンペで選ばれた物を
後の事情でデザイン変更させると言うのもおかしな話!!
あのままエンブレムを使い続けることは
オリンピックそのものの印象を悪くすると思うので
撤回となって良かったとは思いますが・・・
ただとても嫌だなぁ~と思うのは
佐野さんのあら探しのように
過去の作品に対しての報道が過熱すること。
それぞれの真偽はわからないけれど
誰もが佐野さんの作品に×を付けようと
躍起になっているようで
何となく小保方さんの時を思い出し
怖いなと思ってしまいました
シンプルな図形ほど偶然似てしまうことは有り得るとも思うし。
音楽でも部分的に似たようなフレーズが結構あって
知っている曲かと思ったら全く別の曲だった
なんて事も結構ありますしね。
人が”いい”と思う感性って
意外と似たものがあるようにも思うし。
特に商業用のデザインは
広く受け入れられることを前提に考えられるから
尚更ではないかと。
だからデザインの世界においては
似たようなものを探そうと思えば
何かしら出て来てしまうことも十分有り得るとも思うのです。
今回の騒動をきっかけに
色んな所でロゴのデザインなど
神経をピリつかせてしまっているようですが
色々追求し過ぎてデザイン関連の仕事に関わる人達を
萎縮させてしまわないこと願います。