
万年青(おもと)
四季を通じて葉が緑なので「万年青」と書いてオモト
「めでたいことが続く」という縁起ものとして
お正月などお祝いの時に活けるそうです。
元旦の昨日
まず近所の神社に初詣に行ったら
ちょうど『歳旦祭』が行われていました。
普段は宮司さんもいないような小さな神社。
失礼ながらまさか神事が行われているとは思ってもみず
驚きました
この『歳旦祭』つい最近知ったばかり。
天皇が元旦の夜明け前に今年の平和と国民の幸福を祈念する大切な祭祀だと言う。
そしてこれは全国の神社でも行われているそうです。
その大切な神事がこんな小さな神社でも行われていることに
ちょっと感動でした
昨年は日本人にとって忘れることの出来ない年となってしまいました。
今年はみんなが心から笑って過ごせる
明るい年になることを心から願います
そして・・・
今年もミー共々よろしくお願い致します

四季を通じて葉が緑なので「万年青」と書いてオモト
「めでたいことが続く」という縁起ものとして
お正月などお祝いの時に活けるそうです。
元旦の昨日
まず近所の神社に初詣に行ったら
ちょうど『歳旦祭』が行われていました。
普段は宮司さんもいないような小さな神社。
失礼ながらまさか神事が行われているとは思ってもみず
驚きました

この『歳旦祭』つい最近知ったばかり。
天皇が元旦の夜明け前に今年の平和と国民の幸福を祈念する大切な祭祀だと言う。
そしてこれは全国の神社でも行われているそうです。
その大切な神事がこんな小さな神社でも行われていることに
ちょっと感動でした

昨年は日本人にとって忘れることの出来ない年となってしまいました。
今年はみんなが心から笑って過ごせる
明るい年になることを心から願います

そして・・・
今年もミー共々よろしくお願い致します


今まで地面に生えているのは素敵って思ったことがなかったです。
日本全国小さな神社でも平和と幸福を祈る神事が行われているなんて
有難くて力付けられますね。ほんとに、明るい年になりますように。
ミーちゃん、ばっちりポーズでかわいい~
今年もよろしくお願いします。
活け花!良い感じですね
幸運にも難を逃れている私達です。
今年一年が明るい年になる事を祈るばかりです。
ミーちゃん最高
今年も皆を癒して下さいね
明けましておめでとうございます!
万年青がお正月用の生け花だと言うことを
お花を習い始めて初めて知りました。
とても難しく先生の手を借りなければとても活けられません
「家が栄える」と言う意味で引っ越しのお祝いにもいいんだそうですよ~
みんなの祈りが一つになって良い年にしたいですね
今年もどうぞよろしくお願いします
明けましておめでとうございます!
難を逃れている、
おっしゃる通り私達はラッキーなんですよね~
今年は明るい年にして行きたいですね
ミーの助けを借りて
笑いと癒しのあるブログを目指します
今年もよろしくお願いします
13年ぶりですね・・・
母親に教えてもらいながら、いけましたが、結構うまくできたものです。
ミーちゃん、今年もよろしくね。