微妙な前評判に、見ようかどうしようか迷ったあげく、やっぱりトム・クルーズ見たさに見てしまいました
はっきり言って、私好みじゃなかった
スピルバーグはなぜ今これを作りたかったのか・・・?
世界中テロなどで人間同士が殺し合っている今、なぜ宇宙人なのか・・・?
申し訳ないが、100年以上も前の原作を現代に持ち込むのには無理があったんじゃないのと思ってしまう。
スタートからほぼノンストップでパニックが続く。
もう勘弁して!!と思っても続く。
ここまで襲われて、人間の成すすべは無いよ!同収拾をつけるの?
途中からそればかりが気になってしまった。
そして結末はあまりにもあっけなく・・・
ネタバレになるので言わないけれど、あまりにも唐突な結末には納得いかない
「人類は不滅」とでも言いたかったのか・・・?
ただただ、疲れました

はっきり言って、私好みじゃなかった

スピルバーグはなぜ今これを作りたかったのか・・・?
世界中テロなどで人間同士が殺し合っている今、なぜ宇宙人なのか・・・?
申し訳ないが、100年以上も前の原作を現代に持ち込むのには無理があったんじゃないのと思ってしまう。
スタートからほぼノンストップでパニックが続く。
もう勘弁して!!と思っても続く。
ここまで襲われて、人間の成すすべは無いよ!同収拾をつけるの?
途中からそればかりが気になってしまった。
そして結末はあまりにもあっけなく・・・

ネタバレになるので言わないけれど、あまりにも唐突な結末には納得いかない

「人類は不滅」とでも言いたかったのか・・・?
ただただ、疲れました

これでもか、これでもか~っと怖い思いをさせられましたよ!
もともとの原作があまりにも有名なのでオチはわかってたんですけど
唐突にきましたね~。ビックリしちゃった(笑)
不覚にも「ラストサムライ」の、最後の戦闘シーンがつらくて泣いた女ですから
なので、明日(今日?)見に行くのは、
「ダディ・フライ・ダディ」とさせて頂きます。
私も、堤さん好きですよ。
早く忘れて、次は『星になった少年』を見に行きます!
a-m-oさんへ
『フライ・ダディ・フライ』はほんとにおススメですよ
暑さも笑いで吹っ飛ばせ
って感じですから
ところでタイトル間違えてるんです}
『ダディ・フライ・ダディ』じゃなく『フライ・ダディ・フライ』です
a-m-oさんも一緒になって間違えないでね
で、そのままにしてみましたけど、
気付きましたか・・・。
でも、映画は面白かったですよ