母の騒動ですっかり忘れていましたが
6月5日はミーが我が家にやって来た日でした♪
一緒に暮らすようになって丸5年。
あっという間の5年でした~♪
当時の様子をブログで振り返ったら
まぁ~、なんて可愛いんでしょう~
完全に親ばかのスイッチ入りました
懐かしい画像が満載でした♪

初めてうちに来た日、
ようやく落ち着いたのがこの箱の中でした。

初めて食べたごはん(ミーがちっちゃ~い!?)

細いからシッポの曲がり具合がよくわかります。

サンセベリアの鉢もこんなに小さかったとは!?

好きな場所は今も変わらず?

どこにいるかな?
ミーちゃんの友達
ミーのシッポ
女の子なのに・・・
シアワセな奴
ところかまわず!!!
6月5日はミーが我が家にやって来た日でした♪
一緒に暮らすようになって丸5年。
あっという間の5年でした~♪
当時の様子をブログで振り返ったら
まぁ~、なんて可愛いんでしょう~

完全に親ばかのスイッチ入りました

懐かしい画像が満載でした♪

初めてうちに来た日、
ようやく落ち着いたのがこの箱の中でした。

初めて食べたごはん(ミーがちっちゃ~い!?)

細いからシッポの曲がり具合がよくわかります。

サンセベリアの鉢もこんなに小さかったとは!?

好きな場所は今も変わらず?

どこにいるかな?
ミーちゃんの友達
ミーのシッポ
女の子なのに・・・
シアワセな奴
ところかまわず!!!
猫ちゃんのかわいさって、近くにいてビシバシとそのかわいさがわかるよね~
I love cats
かわいいー!!うたもこんなだったわ!!
もう5歳なんだ。こはるも七月に5歳。同じ年なんだね。長生きしてほしいです。
うたは6月6日に1才になり、避妊手術となりました。いまはじっとして傷を癒しているようです。
お久しぶりです~
久しぶりに子供の頃の画像を見てたら
何て可愛いの~って
完全親ばかです
やっぱり、猫って可愛いね~
うたちゃんもとうとう避妊手術受けたのね。
ついこの間まで
これぐらいだったのにね。
子猫の期間は本当に短いね~
こはるちゃんも同い歳だったのね!?
もっと長くいるような気がしたけど
そう言えば、ミーの方が少し早かった事を思い出しました。
みんな長生きして欲しいよね~
かっかわいい!!
写真を見るだけで、メロメロになっちゃいました。
うちの猫は家に来た時すでに3ヶ月だったので、ここまでふわふわ、ころころの状態は知らないんです。
羨ましいな~。
と、思ったほど小さかったんです。
こうして見直すと
その小ささに驚きます。
だからこそ、可愛いんですよね~
ほんと、親ばかです
ちっちゃいミーちゃん可愛いですねー♪
飼い主にとっては
無事大きく育ってくれることが
なによりですね!
あんなに小さかった事に驚きます!
ちょっとメタボちゃんですが
元気に大きく育ってくれて何よりです