暮れも押し迫って来たこの時期に気になる作品が続々公開です!
がんばってハシゴをしてしまいました
まずは『ミッション:インポッシブル/ゴーストプロトコル』
言わずと知れたM:iシリーズ
まさか4作目まで作られるとは思わなかったです。
毎回トム:クルーズの体を張った演技に驚かされてますが
いい加減ネタも厳しいんじゃないかと思ったら
今回もスタントを使わないすごいアクション!!
いったいどこまでがリアルな撮影なのか
ハラハラドキドキ、十分楽しませてくれました。
4作目になっても期待を裏切らないなんて本当にすごいです
最近はあまりアクションものが好きじゃなくなっていたけれど
このシリーズは別格かも。
何も考えず、ただただ楽しめるこれぞハリウッド映画
お次は邦画のアクションもの『ワイルド7』
本の元凶悪犯達が警察の秘密組織として事件解決に挑む。
それは犯人の逮捕が目的ではなく
犯人の殺処分と言う極秘の任務。
瑛太がこんな極悪人を演じると言うので気になりみてしまいました。
正直、観たタイミングが良くなかったのかも・・・
なんてったて本物のアクション映画の後だったので
何もかもがお子ちゃまっぽく映ってしまいました
瑛太のあのスタイルが仮面ライダーを思わせるから?
あれはあれで懐かしさを覚えて好きだけど・・・
「ポイントで観てよかった」と言うのが正直な感想です
がんばってハシゴをしてしまいました

まずは『ミッション:インポッシブル/ゴーストプロトコル』
言わずと知れたM:iシリーズ
まさか4作目まで作られるとは思わなかったです。
毎回トム:クルーズの体を張った演技に驚かされてますが
いい加減ネタも厳しいんじゃないかと思ったら
今回もスタントを使わないすごいアクション!!
いったいどこまでがリアルな撮影なのか
ハラハラドキドキ、十分楽しませてくれました。
4作目になっても期待を裏切らないなんて本当にすごいです

最近はあまりアクションものが好きじゃなくなっていたけれど
このシリーズは別格かも。
何も考えず、ただただ楽しめるこれぞハリウッド映画

お次は邦画のアクションもの『ワイルド7』
本の元凶悪犯達が警察の秘密組織として事件解決に挑む。
それは犯人の逮捕が目的ではなく
犯人の殺処分と言う極秘の任務。
瑛太がこんな極悪人を演じると言うので気になりみてしまいました。
正直、観たタイミングが良くなかったのかも・・・
なんてったて本物のアクション映画の後だったので
何もかもがお子ちゃまっぽく映ってしまいました

瑛太のあのスタイルが仮面ライダーを思わせるから?
あれはあれで懐かしさを覚えて好きだけど・・・
「ポイントで観てよかった」と言うのが正直な感想です

現在2011年の映画ベストテンを選ぶ企画「日本インターネット映画大賞」を開催中です。
投票は1/19(木)締切です。
ふるってご参加いただくようよろしくお願いいたします。
なお、twitterも開設しましたので、フォローいただければ最新情報等配信する予定です。