goo blog サービス終了のお知らせ 

豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

母の日におもう・・・

2014-05-11 21:10:13 | ひとり言
先程「ダーウィンが来た!」
本来群れで生きるはずのライオンが
母ライオンたった1匹で6頭もの子供を育てる姿!!
ただでさえ厳しい自然界の子育てをたった1匹で・・・
とても感動してしまいました

動物たちの母の愛もすごいですが
いくつになっても“子”の立場でしかいない私は
日頃から世のお母さんたちをとても尊敬しています

最近海外の会社が行った求人動画が話題になった
1年365日完全無休、無報酬で
感謝されるどころか時には疎まれることも多い母親業。

どんなに仲が良くても子供は自分とは別の存在であり
心の中まで完全に知ることは不可能です。
愛するが故に心配でたまらないことも多い親業。
仕事柄そんなお母さんたちの苦しみを知ることも多く
子供はいなくてもその辛さはわかるつもりでいました。

が、それは大いに甘い感覚だったと知りました

姪っ子が何やら大変そうで全く元気を失ってしまい
心配で心配で・・・

自分自身のことで悩むのは仕方がないとしても
子供が悩む姿を見るのは本当につらいですね。。。

姪ですらこんなに心配になるのだから
親の苦しさはどれほどかと
妹も本当に大変そうで・・・

幸いにして危機は脱したようなのでほっとしましたが
究極のところでは見守ることしか出来ないもどかしさ。

親の大変さを痛感した出来事でした。


母の日を前にそんな経験をしていましたが
今日は私なりの母への感謝!?を込めて
多治見に行って来ました

そこで素敵なカフェを発見



多治見レポはまた後日~













最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
母の日ですね (留猫)
2014-05-12 00:10:06
弱肉強食の野生世界
テレビでメスライオンが獲物を捕らえている姿を見ると
母ちゃん頑張ったね!って言う見方をしてしまう私
自分が置かれている立場や背景を考えると
今時の母親と昔の母親では随分と違うように感じてしまう私です。
私が働く職場は、女性の職場です。
その姿を見ると自我の強い強者に見えて悲しくなります。
平等と公平を履き違えているようで
この問題に触れるとハラスメントになるので、何も言えない
・・・
今日、お袋に電話しました。
昭和の激動を生きてきた女性、さらにその母の母は戦中の女性
自分の子供を戦場に送った人
叔母は戦場に看護婦として行った人
平和な時代だからこそ忘れてはいけない記憶
何だろうね~ ←らしくないので、気持ちを切り替えて(^_-)

良さげなカフェですね、報告を楽しみにしています(^^)♪
返信する
留猫さんへ♪ (豆猫)
2014-05-12 10:29:47
コメントありがとうございます♪

時代の変化は恐ろしいですね・・・
スマホやラインなどのトラブルなどもあったりして
自分たちが子供の頃とは全く環境が違い
本当の問題はどこにあるのかつかみ辛く
どう対応していいのやら・・・

親そのものも時代の変化で
疑問を感じてしまう人が増えていますよね
留猫さんの職場でのご苦労お察しします

“生きるため”そのものに必死だった時代と
今とではあまりに違い過ぎてきたようですね。。。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。