goo blog サービス終了のお知らせ 

豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

お盆ですね

2011-08-12 22:26:33 | ひとり言
もうお盆休みに入った方もいらっしゃるでしょうか?



昨日で東日本大震災からまる5ヶ月が経ちましたね。
本当に早いです。
みなさん何とか復興しようとがんばってしらっしゃると思いますが




アクティブGの3Fに被災地福島の写真展が開かれてました。
放射能被爆の怖れのある福島の復興は
ほとんど進んでいない様子で本当に胸が痛みます。



みなさんが一日も早く安心して暮らせるよう切に願います。


京都の大文字焼きこと「五山の送り火」
すったもんだの上
岩手陸前高田の松を護摩木に使うことで落ち着いたようで
良かったなと思います。

鎮魂の祈りをこめた陸前高田の松で
亡き魂の送り火を京都でする事の意義は大きいと思うのです。


今年のお盆は日本中が一つになって鎮魂の祈りを捧げたいですね




私は明日からお盆休みを頂きます。
みなさんもよきお盆をお過ごし下さい


            
             


                            




ぎふ受入避難者支援募金

猫島・災害復興支援基金田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

NPO法人アニマルレフュージ関西

緊急災害時動物救援本部

古着支援でご縁と笑顔

日本赤十字社 

アジア太平洋こども救済センターこの指とまれ
   最新募集要項を随時を確認して協力お願いします。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白ケン)
2011-08-14 23:08:12
多くの人が犠牲になったのに
辛い話から目を背けてしまいがちになります。
夏のお祭りは送り火みたいに感じますね
花火でさえ・・おお!花火見てないや

花火大会に行きましたか?
返信する
白ケンさんへ♪ (豆猫)
2011-08-15 23:51:28
「五山の送り火」結局中止になってしまい
とても残念です。

白ケンさんの言うとおり夏のお祭りは送り火的な
意味合いが多いようですね。
東北のお祭りがしっかり行われているのが
嬉しいです。

岐阜の2大花火は残念ながら中止だったので
しっかりした花火は私も見ていません
でも昨日どこかで花火大会があったようで
音が聞えてきたので
窓から少しだけ見ることが出来ました。
やっぱり、夏は花火見たいですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。