今日、関ヶ原合戦祭り」で山本耕史さんが
「真田丸」の石田三成役で参加されたそうです。
行きたかったなぁ~
これまで“石田三成”と言うと
秀吉の笠を着る嫌なヤツと言うイメージでしたが
今回『真田丸』の描かれ方で
ただただ豊臣家のため、秀吉のため
ひたすら愚直に生きた人。
まっすぐ過ぎるが故に周りから誤解を受け易い
損な生き方しか出来なかった人。
こんな風にがらりとイメージが変わりました。
元々は、堺雅人の真田幸村が見たくて
見始めた今年の大河。
それがいつの間にか山本耕史の石田三成のファンになっていました

それにしても!
人のイメージ(人に限らないかもしれませんが)って
描かれ方次第で恐ろしく変わってしまうものですね


今日は満月。
夕方、ちょうど真東に大きな姿が見えました。