半年振りの越智啓子先生の講演会に行ってきました♪
今回は今までと違って
自分自身とても気持ちが楽にお話を聞く事が出来ました。
今まではどちらかと言うと
「元気をもらおう!!」って
がっついていた感じだったので
レイキのときにお話しする内容とも
かなり共通点があり、納得納得することが多かったです。
そんな中で、特に心に残った言葉
「引き寄せの法則」
自分の想いが人生を作ります。
つまり想いが現実を引き寄せるのです。
この中の法則に遠慮は無用ですから
なりたい自分、叶えたい願望は
どんどん「想った」方がいいですよ~
ただし、ここで注意したいのは「想う内容」
ポジティブな想いも実現するけれど
ネガティブな思いも実現化
されてしまうと言う法則があると言う事。
何か心配をすると、
その心配事が現実化されてしまう。
思いの善悪は関係なく、
ただただ実現されてしまうのが宇宙の法則。
かのマザー・テレサは平和運動には参加したけれど
反戦運動には参加しなかったそうです。
両方とも「平和」を願うには変わりは無いはず。
ところが「反戦」と言うのは「戦争」に意識が向いているため
「反対」と言う否定がついているにもかかわらず
「戦争」が引き寄せられてしまうのだそうです。
だから、真の平和を願うためには
平和そのものを意識する事が
平和を実現させる事につながるんですね。
改めて聞くと、ごもっともです
誰かのためを思っての心配も
実はその心配事を引き寄せる事につながるので
逆効果と言う事なんですね!
皆さんも、ご注意下さい!
【おまけの気に入った言葉】
人生は適当
「いいかげん」=実は良い加減
と言ったりするのにもつながる「人生は適当」
適当=ちょうどいい
完璧な人生目指すより、
適当でいいんですね~
明日はasakoさんとmasakoさんがいらっしゃいます♪
楽しみだわ~
今回は今までと違って
自分自身とても気持ちが楽にお話を聞く事が出来ました。
今まではどちらかと言うと
「元気をもらおう!!」って
がっついていた感じだったので

レイキのときにお話しする内容とも
かなり共通点があり、納得納得することが多かったです。
そんな中で、特に心に残った言葉

「引き寄せの法則」
自分の想いが人生を作ります。
つまり想いが現実を引き寄せるのです。
この中の法則に遠慮は無用ですから
なりたい自分、叶えたい願望は
どんどん「想った」方がいいですよ~

ただし、ここで注意したいのは「想う内容」
ポジティブな想いも実現するけれど
ネガティブな思いも実現化
されてしまうと言う法則があると言う事。
何か心配をすると、
その心配事が現実化されてしまう。
思いの善悪は関係なく、
ただただ実現されてしまうのが宇宙の法則。
かのマザー・テレサは平和運動には参加したけれど
反戦運動には参加しなかったそうです。
両方とも「平和」を願うには変わりは無いはず。
ところが「反戦」と言うのは「戦争」に意識が向いているため
「反対」と言う否定がついているにもかかわらず
「戦争」が引き寄せられてしまうのだそうです。
だから、真の平和を願うためには
平和そのものを意識する事が
平和を実現させる事につながるんですね。
改めて聞くと、ごもっともです

誰かのためを思っての心配も
実はその心配事を引き寄せる事につながるので
逆効果と言う事なんですね!
皆さんも、ご注意下さい!
【おまけの気に入った言葉】
人生は適当
「いいかげん」=実は良い加減
と言ったりするのにもつながる「人生は適当」
適当=ちょうどいい
完璧な人生目指すより、
適当でいいんですね~

明日はasakoさんとmasakoさんがいらっしゃいます♪
楽しみだわ~
