「こんなの、あるんだ~」と、ちょっとカンゲキ。
書店組合さんから、勤続記念品を戴いちゃいました。
この「記念品贈呈」とはどんな仕組みのシロモノかはよく分からないのですが(経営者サマが書店組合さんに何か申請をしてどうとかこうとかゆーモノなのかなぁと想像してますが)、ともかくも本日、経営者さんから「モルツーさんへ」とのことで、渡されましたです。
しかもカタログギフト。
今や珍しくもないものですけど、なんとなく「昔から」の「記念品」といえば「ボールペンと万年筆セット」とかがやってきそうな雰囲気なのに、イマドキなギフトだったことに、実はけっこーウキウキしてます。
体脂肪計にしようか明太子にしようか羽毛膝掛けにしようか時計にしようか、悩み中です。
書店組合さんから、勤続記念品を戴いちゃいました。
この「記念品贈呈」とはどんな仕組みのシロモノかはよく分からないのですが(経営者サマが書店組合さんに何か申請をしてどうとかこうとかゆーモノなのかなぁと想像してますが)、ともかくも本日、経営者さんから「モルツーさんへ」とのことで、渡されましたです。
しかもカタログギフト。
今や珍しくもないものですけど、なんとなく「昔から」の「記念品」といえば「ボールペンと万年筆セット」とかがやってきそうな雰囲気なのに、イマドキなギフトだったことに、実はけっこーウキウキしてます。
体脂肪計にしようか明太子にしようか羽毛膝掛けにしようか時計にしようか、悩み中です。