goo blog サービス終了のお知らせ 

まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

薬園町の家

2014年01月20日 | M邸新築

今、薬園町で新築工事をしていますが、ここではこの写真のように「建て主さん」が軽い工事に参加してもらっています。
この写真は、壁の断熱材を入れているところです。一日半ぐらいで作業は終わられたようです。

ちょっと時間が空いたので現場の周りを散策しました

近くにある黒髪小学校の「大銀杏の木」です
横に広がったイチョウの木で植えて100年になるそうです


大イチョウの由来が書いてありました
この小学校は今年で創立140年なるそうで、歴史がある学校だったのですね。


歩いていると突然にこのような大きな木が出現しました
個人の家の庭に植わっているようで、手入れが大変だろうと思いました
樹種が何だろうと思ってどこかに書いてあるか見たのですがありませんでした。
正確には判らないのですが葉を見ると多分「槙の木の一種」だと思います


立派な門があったのでついつい撮りました

どんな家があるのだろうと思って裏のほうに回ってみたら


門だけでした
そのほかの敷地は駐車場になっていました
敷地はかなり広いようなので、もしかしたら立派な家があったのかも




この二枚は門の裏から写しました

この薬園町・黒髪周辺ををちょっと歩いただけで、興味を引くようなところがありました
時間が出来たらもっと広い範囲を歩いて見たいと思っています

この地域は多分戦争中の空襲を受けていないのだろうと思います。市内の他の所も空襲を受けていないところがあるのでその辺も散策すると面白いものがあるかも?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大江の家(T邸)が始まりました | トップ | 大江の家(T邸 その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

M邸新築」カテゴリの最新記事