goo blog サービス終了のお知らせ 

まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

くまもとで手刻みの木の家に住もう!

構造材の手刻み加工、県産無垢杉・桧材、自然素材の内装材、職人の技術を受け継ぐ  そんな硬派で男気あふれる家づくりをやっています♪

棟上げ前日

2015年02月13日 | U様邸(南区)

 

こんにちは。井上です。

昨年から打ち合わせを進めてきました、南区のU邸 いよいよ明日棟上げです。

現場には、刻まれた多くの木材が搬入されていました。

まだまだ風は冷たいですが、快晴の天気、作業もしやすそうでした。

お施主様も現場を見学へ来られ、仕口や梁の大きさなどを興味深そうに見ていかれました。

 

・・・集まるとやはり迫力があります。

機械でカットする時代の中、一本一本手刻みです。

構造は如何様にも隠れますが、一番要の骨格となります。

これらが明日どう組みあがっていくのか楽しみです。

 

 

 

組めるものは今日のうちに作っておくそうです。

写真ばかり撮って完全に作業の邪魔をしてしまっておりました。

明日はほどほどに  木の香りが伝わる美味しい写真を、そして木組の家づくりが伝わる写真をたくさん撮ってまいります。

お楽しみに(^-^)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土台敷き

2015年02月10日 | U様邸(南区)

 

こんにちは。井上です。

今日も寒いですね。先日久しぶりにインフルエンザにかかりました。

あの体中にウィルスが巡り頭がふわふわする感じと、私の場合は高熱にうなされた2日間でした。

人混みではマスクはまだまだ必須のようです。

 

本日から南区U邸の土台敷きが始まりました。

 

 

がっちり組んでありました。

 

上棟は今週土曜日です。

村田棟梁を始め大工が勢ぞろいして組んでいきます。私もはじめから見るのは初めてで楽しみです。

 

心は1つに!!

いい家になりますように!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U様邸の進捗状況

2015年02月06日 | U様邸(南区)

U様邸の進捗状況です

墨付け(木に付ける印)もほとんど終わり、その墨(印)に沿って木の切込み(加工)をしています。

墨付けをしているところです

 

 

上の3枚は切込みが終わったところです

切込み中の木材です

上2枚に写っている丸太を加工したものが化粧として見えてくる梁です

大きい方が1階の居間のところに掛けます

小さい方が2階の子供部屋に掛かります

 

これだけの量の木材をすべて墨付けをして機械を使いながら大工が切り込んでいきます。

墨付けからすべての加工が終わるまで約一か月掛かります

その間に基礎工事が終わり、コンクリートの養生期間(コンクリートは時間とともに固くなります)を2週間から3週間取れます

 

このお宅の棟上げは2月14日予定です。

興味のある方は16日以降ならば見学できますのでお越し下さい。

工事場所は会社に連絡いただければお教えいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2015年01月24日 | U様邸(南区)

 

おはようございます。井上です。

昨日のサッカー・・・実に切ない結果でしたね。

日本が勝っていたのにとかサッカーを深く知らない私は思ってしまいます。

悔しさを糧に・・・更に強いチームになって欲しいです。

 

今日は土曜日ですが、ベースコンクリート工事進んでいます。

今日は立ち上がりにコンクリートが入っています。

 

 

 

先日型をとった葉もさりげなく模様となって可愛く佇んでました

U邸 本日夕方から打ち合わせの予定です。ちょっとだけお出かけもするので楽しみです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクリート打設

2015年01月20日 | U様邸(南区)

 

こんにちは。

南区のU邸

本日コンクリートの打設が行われています。

 

 

 

ここまでは午前中

午後はコテで綺麗に仕上げられていました。

 

 

当たり前のことながら・・・素人はこんな綺麗にはできませんね。

遊び心も添えて(´∀`)

 

夕方には葉っぱは外されているようです。どうなっているか楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.01.19

2015年01月19日 | U様邸(南区)

 

こんばんは。井上です。

まだまだ寒いのですが最近めっきり風邪をひかなくなりました☆彡

最近は、寒さに強い人間を目指し薄着を数日続けております。あと何日もつか・・・笑

 

今日はPanasonic講習会の帰りにU邸へ行ってきました。

 

 

明日からいよいよコンクリート打ちです(^O^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2015年01月09日 | U様邸(南区)

 

本日朝から南区で建築中のU邸の地鎮祭がありました。

今日はいつもに比べてとっても寒い朝だったのですが、段取りよく準備も進み

お子さんも登場しはじまりました。

工事が順調に進みますように・・・

みんなで想いを込めました。

 

 

お子さんも家の完成がとっても楽しみなようでした。

ぼくのお部屋はロフトがあるんだと私に教えてくれました。

おうちづくり1つ1つの工程が子供の頃の思い出になっていくのでしょうね(*´ω`*)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりかた

2015年01月08日 | U様邸(南区)

 

現在計画中のU邸

本日確認申請がようやく通りました。 

年末に建物の位置を表示するやりかたを行いました。

水平器の使い方が全く分からず悪戦苦闘ですが、社長と大工さんに教えてもらい年を越す前に終わりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U様邸 新築工事 準備中

2014年11月06日 | U様邸(南区)


10月から私も参加させてもらっている新築計画

現在、家事動線や子供さんだけでなく大人もワクワクするようなおうち そんなおうちのプランがほぼ完成しています。

先日は外観の話、床材の話、窓の話を打合せしてきました。



2Fには書斎や、屋根つながりのロフトなどあります。

社長からの詳細図面が今日で4~5枚溜まっているという状態で、若干1人 焦燥感漂わせております。

とても楽しい計画になので完成が楽しみです。豊かなおうちになるよう頑張らねばなりません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする