0520~ 朝練コース@小野川~船坂
気温7.8℃ 濃霧(晴れ)
練後65.0kg
ソロ
0410に右脹脛が攣り飛び起きて二度寝。これは、はよ自転車乗れ、という事か。
気温7.8℃ 濃霧(晴れ)
練後65.0kg
ソロ
0410に右脹脛が攣り飛び起きて二度寝。これは、はよ自転車乗れ、という事か。
0500 起床。
落車後、初乗り。しかし暗い。日の出は0550に。
無意識に身体が強張ってるのが分かる。ちょっとしたトラ
<wbr style="color: rgb(20, 24, 35); hiragino kaku gothic pro', meiryo, 'ms pgothic', sans-serif; line-height: 18px;">ウマか。
左の臀筋らへんにはまだ違和感と軽い筋肉痛があり、傷の <wbr>程度が悪かった左手拳が振動で痛いのと、強く握れない。
できるだけ原状回復しなきゃな。
そして盆地の底は濃霧というより霧雨。しっとり濡れました。
先日、女房が某輪店で仕入てきたQ36.5ビブとクラシックチームジャージ。
最初はコンプレッションがキツめじゃね?と思ったけれど、軽いしストレスフリーでいい感じ。時間が断つと着てる感がなくなり、もう寝巻にしたいくらい気に入ったw。
↓グロ画像注意↓
うーん。他はダイブ快復したけど。
左の臀筋らへんにはまだ違和感と軽い筋肉痛があり、傷の <wbr>程度が悪かった左手拳が振動で痛いのと、強く握れない。
できるだけ原状回復しなきゃな。
そして盆地の底は濃霧というより霧雨。しっとり濡れました。
先日、女房が某輪店で仕入てきたQ36.5ビブとクラシックチームジャージ。
最初はコンプレッションがキツめじゃね?と思ったけれど、軽いしストレスフリーでいい感じ。時間が断つと着てる感がなくなり、もう寝巻にしたいくらい気に入ったw。
↓グロ画像注意↓
うーん。他はダイブ快復したけど。