薪ストーブ同好会

島根県松江市を中心に薪ストーブを囲む人々が、里山から得られる恵みに感謝し、素敵な心と古くて新しいエネルギーを届けます。

薪割り会来週です。

2015-11-07 23:08:46 | 事務局から
薪ストーブ同好会の皆様

メールアドレスを登録いただいている方々には、薪割会の詳細を送信させていただきました。
ご覧いただけましたでしょうか?

来週の薪割り会ですが、参加の連絡を頂いたのは、松江のMSさんご一家、新入会で同じく松江在住のARさん、安来のNAさんです。その他、都合がつかず不参加を連絡くださったのは、防虫帽子さん、松江のDさんです。保険をかけないので、直前の参加や当日の飛び入り参加でも構いませんが、参加の有無をご一報いただくと準備の際の手助けとなります。意思表示をしていただくとありがたいです。

さて、今回は都合が合わず不参加となりましたが、防虫帽子さんより近況報告を頂きました。
薪ストーブに加え、囲炉裏も導入されたようです。囲炉裏も便利そうですね。

まずは、愛機バーモントキャスティングス社のアンコールの雄姿!防虫帽子さんのストーブは、道具としての美しさを感じます。

そして、囲炉裏です。日本の優れた道具ですね。なんだか見ているだけで落ち着きます。


今日は気温が高くてストーブが焚けず、残念なWOOでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿