薪ストーブ同好会

島根県松江市を中心に薪ストーブを囲む人々が、里山から得られる恵みに感謝し、素敵な心と古くて新しいエネルギーを届けます。

着火材や焚きつけは何ですか

2010-06-13 20:59:11 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。
皆さんのお宅では着火には何を使っておられますか。
市販の着火材や小枝、割り箸が多いところでしょうか。
防虫帽子が薪ストーブを導入する前にネットで調べたら
ナッツ類の皮、新聞紙、牛乳パック、豆がら、乾燥したみかんの皮
ヨシズやすだれなどいろいろとあるようでした。

ヨシズやすだれは良い考えだなあと思いました。
ひと夏使って切断して冬のたきつけにするというのですから
一石二鳥ですね。

最近では紙製品を燃やさないように注意のあるとストーブも
あるそうですね。
あちこちで一生懸命集めた薪を有効に使うためにも
よい着火材と焚きつけを用意できるとよいですね。

先日原木運び込みのとき、長江拠点で火の番をしながら
年長のお子さんたちと杉の葉や
薪割りででた木屑を拾い集めました。
森の中や長江拠点もきれいになりますし
子ども達にもできます。
今後皆さんに有効活用していただけたらいいなと思って
集めています。
ご協力や、ご意見をいただきたいと思います。
よろしくお願いします。