僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

浦河沖の地震

2016年01月14日 | フォトムービー

 

 

 

 

 

今日、大きな地震がありましたね

北海道の南、青森の北の位置でした

 

マイムはこの辺の地震が凄く気になります

六ヶ所村に近いからです

ここには日本全国から使用済み核燃料が集められています

何で報道されないのか不思議でなりません

 

誰に聞いても知らないと言います

六ヶ所村出身の人(会社の同僚)に聞いても

動燃 動力炉・核燃料開発事業団 の恩恵のことしか知りません

 

ここの貯蔵プールが冷やせなくなったり

地震で壊れたりしたら

それこそ福島どころの騒ぎではなくなってしまう

地球規模の大事故になる

 

それでも原発を推進するという

核燃料サイクルなんて破綻しているのに

どこまでやるつもりなんだろう

次の事故が起きるまでなのだろうか

それが六ヶ所村でないことをただ祈るだけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿の粗皮削り | トップ | どうなのよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フォトムービー」カテゴリの最新記事