3階の一番奥には・・・

五感を研ぎ澄まし☆好奇心の趣くまま日々過ごしています♪
Today's latter

谷中・テディベア物語☆

2009-04-30 23:19:22 | ハンドメイド
谷中へテディベア作りを習いだして、約4年
マイペースに通っています。
お教室の先生、他の生徒さんも
上品で優しく、でも、アグレッシブな人生の先輩。
ベアを作る以外でも、勉強になる事ばかりです



出来上がったベアちゃんは、
いつも、おうちに大人しく座っています
でも、おうちの中だけでは、つまらなそう・・
お外に連れ出しちゃいました



写真は、生まれて初めて作ったベア
型紙や布から全て選び、全て手縫い。
鼻の刺繍が大変だった~力仕事
綿詰めも、綿の入れ方次第で
印象が全然違う
試行錯誤を重ねながら完成させました



テディベアを作るきっかけは、
同僚が、自分のウエディングベアを作っていたのを見たから

大人になってからは、ボタンを付けるくらいで
針さえ、まともに持った事もなかった私。
でも、子供の頃は
刺繍したり、ぬいぐるみ作ったりしてたよなぁ・・・と思ったら
突然、挑戦したくなりました


周囲は、

「テディベア 以外な組み合わせだね~、
そういうの興味あるんだ・・・」な反応

「私だって、可愛いもの好きだよだって、女の子だもん(笑)」


確かに、子供の頃からキャラクターグッズ等には全く興味が無かった・・・
周囲の友達は、可愛い文房具を持っていたり、
そういった話題で盛り上がったりしていても。

「何故、私はみんなと同じ様に、
可愛い~ と感じないのか
私は、どこかおかしいのか 」と、軽く悩んでみた思春期・・・
欲しくも無いけど、キャラクターもの買ってみたり


習い始めた当初、クマの種類だとか作っている会社とか、
とにかくベアに関する知識は皆無
先生や生徒さんがする「このクマは~」って話も全く分からず
現在は、とりあえず基本知識は小耳で聞いたレベルで分かりますが、
やっぱり、他のクマはあんまり詳しくなれないです(笑)
可愛いとは思うけど 


やっぱり、自分のクマが一番 (親バカ)


しかし前より、外に出ると種類問わず
自分の直感で「これは可愛い 素敵」って思うものに
出会う様になりました。
可愛いものを作っている=可愛いもの興味有り
無意識にインプットされたのでしょう。
可愛いものに目が行く様になりました 

「可愛い 素敵」ウキウキしてる自分・・・
昔の私からは想像出来ないけど、
感性を豊か にしてくれたのもベアのお陰かしら



ベア教室に谷中に通うようになってから、
谷根千が、ますます好きになりました
友人で、一人で・・・散策しています 
ぶらぶら散歩 

でも最近は、同じお店や場所ばかり行っていて、
良いお店・新しいお店を、見落としている事が発覚 
同じく谷根千大好きな同僚(男性)から
教えてもらった店をご紹介 

「不思議(はてな)」(古本・古道具の店)

「Leprotto」(革製品の店)

古本も、革製品も大好き
マニアックなミステリー本と、
A4タテ型ショルダーの革のかばんが、
ずーーーーと欲しいので、
今度、お店に行ってみたいと思います

谷根千、大好き

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

フィンランド・羊毛フェルト教室

2009-04-30 12:32:38 | ハンドメイド
少し前に、ウラハラ芸大に参加した。


やってみる前は、意味もなく自信があったのに
いざやってみたら、うまくいかない・・
頭の中が、「  
手が頭の命令を聞かない。
思考と気持ちと行動が、バラバラになる


今回の羊毛フェルト教室
羊毛を専用の針でブスブス刺し、固くしていき形にする・・
簡単そうな気がしたけど、
思い通りにいかないよ


初心者なのに、いきなりコサージュに挑戦

まず、好みの色のフワフワ羊毛を選び
台の上にちぎって並べ、専用の針で刺していくと
羊毛がまとまってきて、固くなってくる。
1色だけではなく、他の羊毛も混ぜて可愛くしてもOK
そこから、パーツパーツを更に針で刺してを整形していく。


しばらく経って、周囲を見渡すと、
一緒に参加した友人は、かなり早い。うまい
もう、形になりつつある


私まだ、羊毛ちぎってるよ
針刺してるのに、固くならないよ
あれ


一体、何が違うのか
針の刺し方 力加減

「なぜ、何故、Why


最初は、「必殺仕事人の三田村邦彦みたいだな(笑)」と

1本針で刺していたのが、
途中から、針3本で

「もう、絶対あいつ許さねーーーーーおりゃー

気持ちを変な方向にシフトチェンジ(笑)して
ブスブス刺し続けるも、固くならない。

「もう、このまま挫折したい・・」と
戦意喪失・・・そして、製作時間終了
中途半端な出来になってしまった。


以前、「マトリョミン」をやった時の事、思い出した。
頭では分かっているのに、全然、思う通りの音にならない、
この無力感。虚しさ


他の参加者の方は、
落ち着いて素敵な作品を完成させていた。
普通は、可愛い羊毛フェルトの作品が出来るのだろう。
私は、子供の頃から何か人とずれる。
とりあえず完成した私の作品は、巨大食虫植物コサージュ

先生も「大きいですね~(苦笑)」

初心者は、やはりトレイから始めれば良かった・・
いきなり、上級コースだもん。
いくらテディベア作ってるって言ったって、
針を「縫う」のと「刺す」のじゃえらい違い


先生は、ブログ写真の印象だと可愛い雰囲気だけど
(実際も可愛いけど)
会ってみると、落ち着いたクールな印象の女性。
授業の進め方は、必要な項目を伝えて
様子見ながらアドバイス&質問に答える感じ。
自由に出来るので、気が楽
参加者の皆さんも(今回は、たまたま全員女性)
普段から、まったり手芸を楽しんでいる雰囲気


自分的には散々な結果、
帰りに先生に聞いたところ、
手で強く押さえながら刺すと、もっと早く固くなるとの事。
(早く教えて欲しかった・・・)

あとは、要領かな・・・
一緒に参加した友人も、先生に教わった以外に
自分で工夫しながら針刺してたみたいだし。
あぁ、私って、こういう所でアホみたいに真面目なの(笑)
しかも、マイペース


キット(針、台、羊毛12色で2000円)を買ったので、
ゴールデンウィーク中に再挑戦してみようかな。
最終的には、可愛いモコモコ動物をたくさん作りたい


あと、最近、本屋で発見した
抜けた猫毛でフェルトを作って、ぬいぐるみにする・・・
「猫毛フェルト」本

羊毛で出来るなら、抜け毛の激しい柔らかい毛の猫でも出来るよね
これは、やりたい
現在、家に猫がいないのが悔やまれる
いつか、猫を飼う日が来たら、絶対、やりたい



ウラハラ芸大・・・色んな分野で活躍している
若い作家さん達が講師になって教えてくれる、アパートの一室。
他の部屋は、店舗等。
今回は、羊毛フェルトに挑戦しました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


「ミヒャエル・ゾーヴァ」展を見に行く

2009-04-30 00:48:13 | アート
今日から銀座・松屋にて
ミヒャエル・ゾーヴァ」展が始りました。

絵本の挿絵を中心に活躍しているドイツの作家

「ミヒャエル・ゾーヴァ」

有名な所では、映画「アメリ」の
主人公・アメリのお部屋に飾ってある絵&ブタのベットスタンドですか・・
映画の中で、不器用なアメリを心配していたり
可愛らしく活躍しています。


「アメリ」好きです
と言うか、ジャン=ピエール・ジュネ監督作品好きです
ホラーとメルヘンの混じった不思議な世界

アメリに関しては
だんだんと周囲の人達が幸せになっていくのが、いいです。
(やり方は、突拍子もないけど)
アメリのお部屋、可愛いし
(ミヒャエル・ゾーヴァの絵が、ベットの上に飾ってある)
モンマルトルの丘も素敵だし






ミヒャエル・ゾーヴァの絵、
可愛らしさ・美しさの中に、ちょっとしたテイストが含まれ、
絵の中で、見る人の想像を無限の空想に駆り立てます。
それは、動物が使われていますが、
その動物達が、とてつもないインパクトを与えています。

飛ぶ豚、スープ豚、重なるペンギン、頭に乗るうさぎ・・・
ペンギンは、お腹が出過ぎて抱き合えない・・と言う絵(笑)




風刺画も描いているそうですが、
擬人化する事によって
メッセージの裏に潜む背景まで
自然と連想させます。


私は、テディベアを作っている事もあって
絵本「クマの名前は日曜日」の
洗濯されて干されているクマが気に入りました。




ミヒャエル・ゾーヴァの印象的だった言葉

「アイデアが有り過ぎて、やりたい事が多すぎて
生きている間に出来るだろうか??心配だ。
時間が、足りない!」

彼は「上塗り屋」と揶揄される程、
納得いくまで、絵を描き変える人で有名らしい。
完成として世に出た絵でも、その後、上塗りされ
何年も、上塗りしている絵もあるそう。

「ずっと描き続けて、やっぱり初めが良かった・・と
後悔する事がほとんど。
何年も描き続けている絵よりも
最近は、直観でさっと描いた作品の方が良い出来だ」


お花屋サイトを作り出し
何も無い所からモノを作り出す事の厳しさ・難しさを
ヒシヒシと感じる今日この頃。
何年も何年も同じ絵で悩み、上塗りする・・・
凄い事ですね!
その一方で、新しいアイデアがどんどん浮かんでくる。

努力と才能。

「やりたい事が多すぎて、時間が足りない!」
私も、こんな風に言える程、
一分一秒を大切にして
充実した毎日を送りたいなぁ。
そうすれば、気づいたら何かが身に付いていそうな気がする


物販が、たくさんの種類出ていました
展示されていた挿絵の絵本も沢山有りました


私は、「ちいさなちいさな王様」キャンディー缶
あまりにも可愛くて、購入です



人気ブログランキングへ