3階の一番奥には・・・

五感を研ぎ澄まし☆好奇心の趣くまま日々過ごしています♪
Today's latter

芸術の秋 ♪

2010-09-26 23:59:22 | アート系雑記
連休バタバタしていて、中々チェック出来なかった来月から始まる"東京国際映画祭"や谷根千での"芸工展"…他、見たい映画等   

「海炭市叙景」
「マザーウォーター」
「ミックマック」

いい加減、"ミックマック"は見たい 上映が終わってしまう 
上映している映画館の場所が微妙なんだよなぁ…一番はシネスイッチ銀座の金曜レディースデーが良いけど、そうすると予定が微妙…

"海炭市叙景""マザーウォーター"は、加瀬亮くんの出演している映画  
"海炭市叙景"は、"東京国際映画祭"で"コンペティション/ワールド・プレミア"になっている作品   
この作品は、映画祭に出品すると知る前から気になっていた映画で、
HPのトップ画像を見ると、"台湾に行った時に寄った、港から少し行くと山が連なる昔炭坑で栄えた街"を思い出す 
なんか、郷愁を誘う雰囲気が漂っていて印象的な街だったんだよなぁ… 
是非、劇場で見たい   

"マザーウォーター"は、なんか"ねがね""プール"と同じ様な臭いがする…
"プール"はなぁ…途中寝たからな(苦笑)
しかし、京都が舞台だし人物設定がきちんとしている映画みたいだから、"プール""ねがね"みたいに"この人の素性って何 "みたいな事がないかな。
まぁ、見るけど  加瀬くんが出てるから(笑)  

テレビドラマも出演して加瀬くん大忙し 
「SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」
"ケイゾク"大好き過ぎなので、それで堤作品に一時期ハマっていたので、どうにも"ケイゾク"と比べたら悲惨な結果になりそうな予感…割り切って見よう  


"芸工展"  今年も出展はしないけど、楽しみ  
特に今年は、仕事先が"谷根千"と隣接しているから、仕事速攻で終わらせて通えるだけ通いたいな~
面白い楽しい作品や、人と会えるのが楽しみだ  

昭和カルチャー

2009-05-28 00:34:16 | アート系雑記
今日もニュースでやっていましたが、最近、著名な作詞家の方や作曲家の方が亡くなり寂しい限りです。


昭和な音楽が好きになってきました  
デリシャスウィートス(上写真)、戸川純ちゃん(彼女の歌、全然古いとは思わないけど)

デリシャスウィートスは、靖国神社・みたま祭りの見世物小屋で知りました  
蛇を食べる芸の小雪太夫と一緒に、毎年出演しています。
これは、3年連続で見に行っています。

美空ひばりのポップな「真っ赤な太陽」好きです  
振り付けも、凝っていて可愛いです  
あまりに可愛くて、加入したいくらいです  (ずっと言ってる)
祭り後の少しの間、影響されて少しファッションと髪型を真似てました(笑)

1月には、新宿ロフトへライブを見に行きました。
友は、ピンポンちゃんのパンツ取りました  

春には出演作「バサラ人間」が公開し、来月から好評につき再上映決定です  
(山田広野監督、みたま祭りの時に握手してもらいました  テレビブロスの連載楽しく読んでます 


私は、昭和40年~50年代の映画も好きで、特に女優の緑魔子さんが好きです  
増村保造監督の「盲獣」を見てファンになりました。



この間も、渋谷の映画館シネマヴェーラで出演作の特集上映をやっていました。
もぅイメージは、小悪魔  
デリシャにファッションや可愛らしさ等、少し面影を見ました。

シネマヴェーラでも上映していた緑魔子さん出演
「吹けば飛ぶよな男だが」という映画は、
戸川純ちゃんも好きらしく、同名の主題歌をカバーしています   


もう一つ、好きなのは「岬めぐり(音出ます)
山本コウタローとウィークエンドの歌です。
去年くらいにNHK・BSで、たまたま見た番組で1974年の映像が流れていて知りました  

歌詞は、失恋した青年が傷を癒すために岬めぐりに来た・・という内容ですが、
清々しいリコーダーの音が印象的で、
青年は、この岬をバスで回ったら辛さをふっ切って街に帰ろうと歌っています  

京急線三崎口駅のホームの音楽にもなっているらしいです  
作詞家の方は、三浦半島をモデルにした訳ではなく、
色んな岬のイメージを複合して書いたと、読売新聞日曜版で読みました。

でも、曲のイメージからして寒い地方ではなく、
明るい太陽と、太平洋の穏やかな海をイメージし、
街(東京)からも近く、20代前半位の若者が行きそうな半島・・・
やっぱり、三浦海岸ですかね 

失恋という辛い歌ですが、青春の1ページのほろ苦い、
でも、爽やかな気持ちが伝わってくる歌で好きになりました  

山本コウタローって、遅刻する人かテレビのコメンテーターかと思っていましたが、歌手だったんですね(笑)
春に、朝の情報番組の「朝のヒットスタジオ」で歌っているところを見ましたが、
歌の感じも昔の印象と変わらず、朝から聴けて良かったです  


私が、幼少の頃の音楽番組には演歌、ポップス、ロックな人とバラエティー豊かで、
色んな音楽が一気に聞けました 
演歌、今では年末のテレビでしか見ないです。
その頃、親が買ってくるレコード等は、演歌ばかり 
家に古いカラオケセットもありましたが、歌える曲ないよ!と思ってました。

演歌やフォークソング、全く興味無かったです 
ブームも去ってたし。

でも、最近、ほんと昭和な音楽が心に染みるというか  落ち着くというか・・・ 
年を取ったということでしょうか(笑) 
それとも、やっぱり昭和の歌はいい歌が多いのかなぁ
うん、多い気がする  

にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村


人気ブログランキングへ