3階の一番奥には・・・

五感を研ぎ澄まし☆好奇心の趣くまま日々過ごしています♪
Today's latter

鳥房~立石

2014-10-12 23:59:59 | グルメ~お店編




久しぶりに立石の鳥房に同僚と行きました~ 
ここでしか食べられない鳥 
とりぽんさしも大好き  鳥南蛮漬けも注文 
脂っこくなく、皮もさくさく、ぺろっと一羽平らげました 
美味しかった~ 

和牛一頭焼肉 房家~本郷三丁目

2014-09-05 23:59:59 | グルメ~お店編
もう~美味しいお肉が食べたくて、こちらのお店に同僚達と行ってきました 
飲み放題付きコース4980円  







タレを分けて、お肉が第一陣第二陣と続きます 
色んな部位を楽しめて、それぞれとっても美味しい 
あれが美味しい、これも好きと盛り上がりながら、肉に食らいついていました(笑)

コースのサラダとナムル、冷麺や雑炊、プリンとこちらも外れなしで美味しい 

お腹いっぱい、大満足でした~やっぱり美味しいお肉は、幸せな気持ちになりますね 

居酒屋 千~渋谷

2014-08-21 23:59:59 | グルメ~お店編
友に誘われ、渋谷にある"居酒屋 千"に行ってきました 
こちらのお店は、DEENというバンドのメンバーのお父様が経営されているお店です 





話も弾み、お店の方も親切でお父様にもお目にかかれ、長居してしまいました~ 
土曜日は混むらしいのですが、平日夜だったため、ほんと満喫出来ました 

お料理ですが・・・とにかく何を食べても美味しい 
写真はありませんが、甘エビが大きくてぷりぷりで甘くて、本当に美味しかった 
白モツも、絶妙な焼き加減で美味しかったです 
お料理の種類も豊富で、どれも美味しくて、これはファンでなくても通いたくなります  





お店には懐かしい曲のCD等が飾られて、ファンの友人は嬉しそうでした~
私も昔流行った曲や思い出など、話が弾んで楽しい時間を過ごせました  

ステーキしのだ~湯島

2014-07-06 23:59:59 | グルメ~お店編
湯島にある「ステーキしのだ」に行ってきました 

ステーキカレー(サラダ、コーヒー、女性にはアイス) 1400円



カレーの上に、目の前の鉄板で焼かれた和牛サイコロステーキがたくさん乗っています 
柔らかい美味しいお肉で、それでだけで幸せな気分でしたが、
カレーも本格的で、食べた後も香辛料で体がポカポカ 

店内もアットホームな雰囲気で、仲良し同僚と話しも弾み、楽しいランチタイムでした 

升本~亀戸

2014-07-03 23:59:59 | グルメ~お店編
亀戸といえば、大根!ということで、升本へ~ 

「亀戸大根あさり鍋めし」











珍しかったのは、大根の天ぷら 
角切りになった大根のかき揚げで、さっぱりしていて美味しい 
鍋も見た目より、まろやかな味でご飯が進みます。
落ち着いた店内で、ゆっくりとお食事できました 

パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン~西荻窪

2014-06-28 23:59:59 | グルメ~お店編
西荻窪に通う度、気になっていたラーメン屋さんに行ってきました 

パイナップル海老塩ラーメン 味付玉子 ¥870





海老の味がグッときて、パイナップルの味の主張はほどほど 
さっぱりしていて、こってりが苦手な私にはよかったです。
味付玉子には、びっくりしました  あ、あまい  スイーツみたいだな~と。

ずっと行ってみたかったので、念願のパインラーメンが食べられてよかったです 

神谷バー~浅草

2014-06-25 23:59:59 | グルメ~お店編
神谷バー、遠い昔に一回店内に入ってその大人の雰囲気に飲まれ、そのまま回れ右をした記憶のあるお店です(笑)
現在は充分大人になったので、入ってみました 
正直、改装したのか、昔感じた大人の雰囲気とは違う気が 
それとも、自分が充分な大人になったからでしょうか(笑)

一階は混んでいたので、二階のレストランカミヤへ 

電氣ブラン<オールド>











私はお酒が強い方ではないのですが、電気ブラン、全然平気でした 
名前の通り、舌や喉がビリビリするので、チェイサーでお水を飲みながらちびちびやっていたのが良かったのかもしれません 

ミックスフライも昔ながらの洋食って感じで、美味しかったです 

印象で、とても高いお店なのでは と、友と勝手に想像しながら入店したのですが、むしろ安い 
下町の素敵な洋食屋さんでした 

駒形どぜう~浅草

2014-06-22 23:59:59 | グルメ~お店編
暑くなって精力をつけに、どじょうを食べに行ってきました  









なべ定食 どぜうなべ、田楽、どぜう汁、お新香、ご飯

江戸時代にタイムスリップしたかのような店内  お座敷でいただきました。

どじょうは初めて食べたのですが、臭みもなく柔らかく美味しくてびっくり 
ご飯とも合う~ 
味は、穴子に似ているようにも感じたけど、クセもなく、ほんと美味しかったです