3階の一番奥には・・・

五感を研ぎ澄まし☆好奇心の趣くまま日々過ごしています♪
Today's latter

BISTRO KOUZO~湯島

2014-01-31 23:59:59 | グルメ~お店編
同僚7人位で結成されてる"美味しいもの大好き"な集まり 
生牡蠣に惹かれ、湯島のBISTRO KOUZOに行ってきました 















他にも色んな産地の牡蠣がありましたが、17時30分くらいに行っても売り切れのものも 
とりあえず、用意できる産地の牡蠣を全て注文 
以前、世界の牡蠣が食べられるオイスターバーにも行ったのですが、日本の牡蠣に比べ小ぶりでプリプリ&濃厚感に欠けた気が・・・
そして、今回も日本の牡蠣サイコー 
産地によって味も微妙に違いましたが、どれもプリプリで、とってもミルキー 
止まらず、頼んだもの全て完食してしまいました(笑)

他のお料理も本格的で美味しかったですよ 

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログへ


『旅人は夢を奏でる』☆鑑賞

2014-01-25 23:59:59 | 映画~映画館鑑賞
渋谷・シアターイメージフォーラムにて「旅人は夢を奏でる」を鑑賞しました 
ミカ・カウリスマキ監督作品です 
アキ・カウリスマキ監督のお兄さんで、アキさんの作品はたくさん鑑賞していますが、
ミカさんの作品は初見でした 

あらすじ 

ティモ(サムリ・エーデルマン)はピアニストとして名声を得たものの、私生活では妻と子どもにそっぽを向かれていた。
そんなある日、ティモの前に怪しい男が現われる。
それは、3歳の頃から音信普通の父親レオ(ヴェサ=マッティ・ロイリ)だった。世界中を旅してきたという自称・元ミュージシャンのレオは、家族や親戚に会いに行こうとティモを連れ出し北へと向かうが、レオは秘密を抱えていて・・・
(HPより)

アキさんの独特の雰囲気とは違う、ロードムービーでしたが、
素敵な音楽と胸の奥にジワーッとくる暖かいストーリーは、似ていました 

病気を患う父は、自分の死期を悟って息子のところに戻ってきたのでしょうか。
突然現れた父親と盗難車でドライブっていきなりの展開が続きますが、
違和感なく受け入れられ、旅先で起こる出来事も愛らしく感じます。

とくかく、父親役&息子役の俳優さんのキャラが素敵 
フィンランドでは有名な方らしいのですが、ほんと話すが進むにつれ本物の親子みたいに感じました。

あと、なんか気になったのが、ホテルのシーンでテレビで暖炉の映像が延々流れていたこと 
以前、日本のテレビ番組で暖炉の放送の視聴率がフィンランドでとても高い って言ってたけど、
これかーーーって、ほんとに暖炉映像流れてるんだ と思いました(笑)


にほんブログ村 映画ブログへ


戸川純 vs 下山(GEZAN)~新宿ロフト

2014-01-24 23:59:59 | 音楽~ライブ感想等やお気に入り曲


 セットリスト

1.バーバラ・セクサロイド
2.踊れない
3.バージンブルース
4.諦念プシガンガ
5.赤い戦車
6.金星
7.フリートーキング
8.隣の印度人
9.蛹化の女
10.ラブバズーカ
11.肉屋のように
12.電車でGO

アンコール
パンク蛹化の女


下山は、初見でした 
見た目、ゆらゆらの人みたいだな~って思いました(笑) 
とにかく、曲とパフォーマンスともども激しかったです 


戸川さん 
なんかとっても調子がよさそうでした
途中、中断もありましたが、それでもサクサクとライヴが進んで行く感じ 
MCもサクサク進む感じでした 
今回、隣のインド人が聴けてよかったです~
あと、パンク蛹化の女が終わってから、下山ファンと思われる若者(男性)が
戸川純ってこういう曲もあったんだ~かっこいいね 
話していたのが、すごく嬉しかったです 

核P-MODE L「パラレル・コザック」~赤坂ブリッツ~4日目

2014-01-23 23:59:59 | 音楽~ライブ感想等やお気に入り曲


 セットリスト

01.崇めよ我はTVなり
02.アンチ・ビストロン
03.BigBrother
04.それ行け!Halycon
05.109号区の氾濫
06.白く巨大で
07.ビストロン
08.Dr.Drevniye
09.Dμ34=不死
10.ENOLA
11.ParallelKozak
12.排時光
13.Gipnoza
14.パラ・ユニフス
15.Alarm
16.Timelineの東
EN.巡航プシクラオン

核P-MODE L「パラレル・コザック」~赤坂ブリッツ~3日目

2014-01-22 23:59:59 | 音楽~ライブ感想等やお気に入り曲


 セットリスト

01: 崇めよ我はTVなり
02: ENOLA
03: アンチ・ビストロン
04: 排時光
05: 巡航プシクラオン
06: Dr.древние (Dr.Drevniye)
07: Dμ34=不死
08: ビストロン
09: Parallel Kozak
10: 白く巨大で
11: それ行け! Halycon
12: 109号区の氾濫
13: гипноза (Gipnoza)
14: Alarm
15: Big Brother
16: Timelineの東
EN
17: パラ・ユニフス

核P-MODE L「パラレル・コザック」~赤坂ブリッツ~2日目

2014-01-21 23:59:59 | 音楽~ライブ感想等やお気に入り曲
今回は初日からではなく、2日目より参戦しました~ 



 セットリスト

01: 崇めよ我はTVなり
02: Big Brother
03: パラ・ユニフス
04: アンチ・ビストロン
05: гипноза (Gipnoza)
06: 109号区の氾濫
07: Dr.древние (Dr.Drevniye)
08: Dμ34=不死
09: ビストロン
10: Parallel Kozak
11: 白く巨大で
12: それ行け! Halycon
13: 排時光
14: ENOLA
15: Alarm
16: Timelineの東
EN
17: 巡航プシクラオン