3階の一番奥には・・・

五感を研ぎ澄まし☆好奇心の趣くまま日々過ごしています♪
Today's latter

猫を見ると…

2012-02-12 23:59:59 | 動物
ほんと、猫が好き 

猫を見かけると、ついつい追いかけ、話しかけてしまいます 

一体、そこまでさせる猫の魅力ってなんだろう…

あの、モフモフ具合と柔らかくて丸い体、ツンデレな性格…

もう~見るとほっとけない  

猫・ねこ・ネコ

2010-03-09 22:34:07 | 動物
最近の癒しは、『ねこタクシー』に出演している"御子神さん"ことオスの三毛猫"みーすけ"です  

オスの三毛猫って、本当に珍しいんですよね~ 本物を見てみたいなぁ   

私の生まれる前から家では犬を飼っており、その犬は小学生の時に亡くなったのですが、
それから、また新しい犬を飼い始め~しかし、その犬も十数年で亡くなってしまいました  
それ以降、何故か野良猫が家に寄る様になり、その様子を見ていたら気づくと半端ない"猫好き"に  
なんか、猫とは性格的に"合う"みたいです(笑)
家で飼ってみたいけど、飼ったら絶対に猫が気になって"ひきこもり"決定だと思うので、我慢  です 


そんな中で、写真に撮った"猫"達  をご紹介  


タイのネコ






多摩のネコ




川越のネコ






鋸山(千葉)のネコ~観光客から餌を貰う為に、集まってきている 






猫ちゃんに、幸あれ!!!

谷中霊園の猫

2009-10-03 23:44:14 | 動物
今月から芸工展も始まる谷中周辺   
『芸術の秋』到来です  

芸工展…谷中・千駄木・根津・上野など街ぐるみで開催される
      物作りをしている人の展示、販売
      今年は、10日~25日まで。

去年は、私の通うテディベア教室も参加しました  

その時に、同じお教室の女性が製作し芸工展に展示した"白チーキー"が可愛くて
私も作りだした作品が、やっと完成しそうです(笑)
あと、足&爪…完璧に完成したらアップしたいと思います 


本日、お教室でご一緒した50代位の女性 
度々、ご一緒させて頂いています。

私が、"白チーキー"を完成させた後の作品を考えていたところ、
人ぞれぞれの作品の好み…の話になりました。
私は、正直、"縫う作業"が面倒なので"縫い"が少ない"小さい作品"が好きです(笑)
でも、小さい方が難しいんですよね 
大きい作品だと目立たない所も、小さいと目立ってしまったり、
布のひっくり返しや、綿詰めなど  
それをひっくるめても、"縫う"のが面倒(笑)
と言うか、やっぱり小さめのベアが好きです 
あと、完成すると全然違う新しい形のベアが作りたくなります。
飽きっぽいので(笑)

ご一緒した女性は、大きめのベアが好きで、縫うのが好き。
(年のせいで、細かいのが大変と言っていましたが  )
あと、同じ形のベアを何体も作っています。
全く飽きが来ないとの事でした。

せっかち派とコツコツ派  

手作りなので、作り手の性格もベアに遺伝し個性になります   
まるで、"子供"の様です 


そんな秋も深まりつつある物作りの街・谷中の名物は『』 

しかし、最近は、たくさん居た「夕焼けだんだん」では見かけなくなりました  
猫好きな私には、寂しい限りです   

しかし、「谷中霊園」に行ってみると、マイペースにくつろぐ猫達が  
相変わらず"ノラ"とは思えぬ、毛並み&肉付き(笑)
夕焼けだんだんにいた猫は、みんなで霊園の方にお引っ越ししたのかしら  





谷中霊園は、たくさんの人達が散歩を楽しんでおり、
外国人の家族も散歩していて、小さい金髪碧眼の男の子と共に、
私は、上の写真の猫をナデナデしていたのでした  
久々に猫をナデナデ出来て、至福の時でした  


本日ご一緒した女性は、生まれも育ちも"日暮里"で、
昔の"素朴な谷中"に比べると、現在は随分と様変わりしたとの事ですが
谷中霊園と猫の風景は、ずっと変わらず…ですね