goo blog サービス終了のお知らせ 

六枚目のコイン

つぶやき、趣味,占星術,

ロシアの責任転嫁にほころび=犠牲判明で「ウクライナの仕業」

2022年04月09日 19時36分09秒 | 未来


なんだ、こりゃ?
こんなことやるか?

ロシア側としては、
そういうフェイクニュースを流して、
ロシア国民に対しての正当性を作らなければならないのでしょう。

ありのままの報道をすれば、
ロシア国民も今回の軍事侵攻に対して反戦気分を生み出しますから。

いずれにしても、
戦争に正義はないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫微斗数〈化忌編〉(Ⅲ)

2022年04月09日 03時25分14秒 | 未来
「四化星」には、
①化禄星、②化権星、③化科星、④化忌星とありますが、
化忌星の見方を知ると、いろんなことが見えてきますね。

まず、
自分の化忌星が、どの宮に配置されているのか。
それを知るだけでも、
潜在的弱点が分かりますよね。

この弱点は前世からのカルマ的な問題点を示していますから、
カルマを解決する上での大きなポイントになるわけです。

そういう意味で、
因縁解脱を志す者にとっては、
物凄く有りがたいカルマ分析技法なんです。

占星術は元々、前世を見る技術・方法ですから、
前世の行為を知る方法ですから、
それが分かれば、
自分の弱点克服のポイントが見えてくるわけです。

なんと言っても今現在起きている出来事の原因が分かることは、
何よりも助かることですからね。

で他の化星は、
自分の持つ本来的な能力とか才能を示す星ですから、
自分の勉強や努力そのものが、
そのまま自分の人生に現れてきます。
ですから、
放っておいても、自然に分かります。

化忌星は、いやな体験がそこから生じてきますから、
それも自ずと分かります。
要はどう対策を取るかが大事になるのではないかと。

とりあえず、
今回はここまでにします。
(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする