六枚目のコイン

つぶやき、趣味,占星術,

神々のルーツ(2)

2019年02月28日 21時25分38秒 | 未来
(続き)

いやあ、もう高橋さんにはものすごく感動しています。
歴史の真実に対する、驚くべき執念というか献身性。
よくぞ、書いてくれましたと賛辞を送りたいですね。

高橋さんは、若いころから神話などにずいぶん関心を持たれていて、
いろんな書物に目を通されているんです。
その中に、『謎の新撰姓氏録』という本を出されています。
その内容は、
嵯峨天皇の御代に、第三子万多親王に命令して作成され書物があって、
それは、
当時の全国有力氏族千数百氏の由来や出自やエリア等を調査したものだそうです。、
その中に、どうも普通でない奇妙な名前の姓氏が載っていて、
その名前がどうも引っかかるというわけですね。

例えば、その中に漢字で「伊利和須」(イリワス )とい苗字がったりする。
また、買義特(メギド)とうような苗字も載っているそうです。
メギドといえば、
これはアルマゲドン有名なメギドの丘の地名であります。
他にもたくさんの世界に広がる地名が出てくるようですね。

そこから、高橋氏は、日本人の多くの有名氏族の中には、
インドからの渡来人がたくさん含まれているという結論を出されました。
例えば、
八坂造、これは京都の八坂神社で有名な氏族です。
この人たちは、新撰姓氏録には、
八坂造、出自、狛国の人、久瑠、川麻乃、意利佐也と載っているそうです。

つまり、
八坂の造(やさかのみやっこ)は、狛国(高句麗国)の出身だと書いて有られます。
そして、高句麗というの、は当時の高句麗ではありません。
クル国のことを言っているのです。カラとも言います。
当時のインドのクルの国です。
そして、高氏のクル国だという意味です。
そう説明してあるというのです。

クル国からチェンマイ、オリッサのクル国の出身であるというのですね。
移動しながら渡来して来ているわけです。
https://blog.goo.ne.jp/admin/showentry/

そして、高天原はデカン高原であるという。

申し訳ないです、なかなか話がスすみませんんね~。

ここから、日本とインドがつながったわけです。
五島勉氏なども、三島由紀夫氏からの情報で、
インドに取材に行った話を、
『幻の超古代帝国アスカ』に書かれていますよね。

その中で、五島氏はある場所に行ったところ、
村の住民みんなが、ミズラに頭の髪の毛を結っていたという。
そして、
現在の神道の装いそっくりのいでたちをしていたと書いておられます。

そこでわかるのは、神道(しんどう)というのは、インドの民間宗教をヒンズー教と言いますね。
それと同じで、シンド―とも言ったりするのです。
インドのことをシンドーというわけです。Hをつけて呼んだり、
Sをつけて発音したりしているのですが、
すべて同じ語源なんですね

日本古来の神々はインドからやってきているというわけです。
ところが、まだあるのです。
日本の神々のルーツは、そこでとどまることなく、
さらに、エジプトにまで伸びていくのです。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神々のルーツ!(1)

2019年02月23日 10時43分19秒 | つぶやき
私たちは日本人ですので、日本人とはどういう存在なんだ!!
そういう疑問が素朴に浮かびますよね。
そこで、まずは皇祖の天照大神様のことを知らなきゃいけない。

で、いろいろ調べるんですがどうもよく分からないんです。
性格とか他の神様との関わりとか、いまいちなんですね~。
で、
関心がわいてきて様々な説を調べてみた。有名な『ホツマつたえ』なんか、けっこう気に入って、酒折の宮なんかのこと書いてあったりすると、
直接行ってみて、確かめてみたりした。

そうやって、全国の神社参りをして調査?をしたりしたことあります。
ですが、どうもいまいちなんですね。
振り返って読んだ本に、改めて驚いたほど、たくさん読んで研究している。

それでも、パズルの一枚一枚のピースが組み合わさらないんですね。
それで、こんなことしても無駄だと思って、一度は本を放り投げたんです。

ところが、五年前の年が明けた1月半ば、積んでいた本を何気なく見ていたところ、あれ?ウン?そう思ってその本を手にしてみたところ、あれ?とまたまたその文章に目が止まった。

あ?これだっ、これだ。ついに見つけたぞ。もう何年も探してきたが、やっと見つけた。
そういうことで、
神々のルーツ!を発見した。『高橋良典』さん、肩書をたくさんお持ちの方ですが、紹介すると、探検家であり、古代文字の研究家であり、神話の研究家であり…歴史家であり…。

この高橋さんの説に、ピーンと来ましたね。ヒットするというのは、こう言う感覚なんだなとわかった。
諦めないで追求していると見つかるもんですね。
 
で、高橋さんの私のお薦め本は、『超古代世界王朝の謎』『謎の新選姓氏録』他。
クル族をメインにしての謎解きは、神代文字を解く所から始まります。
驚くような展開に、私はこれだと直感したのです。

まあ、今ブレイク中なので、ご存じの方も多いことと思います。
これまで捏造されてきた歴史の常識を打ち破った高橋さんは、
本当に凄い方です。
(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末法の時代に!

2019年02月20日 16時54分43秒 | 未来
今の世は、まさに末法である。
誰が見ても、それは間違いのないことである。
すべての物事が行き詰まって、八方塞がり。
このままでは新しく展開するのを期待はできない。
この状況は飽和状態と言っていいと思う。
さらには、臨界点をすでに超えた状態。
この状況を打開するには、この世界そのものを捨て去るか、
私たちが変わるか!?

今がそのときだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は運で動いている!

2019年02月20日 05時05分24秒 | 運命学+占星術
大坂なおみ、初戦で敗れる 67位の選手に、ドバイ選手権世界は「運気」で動いている!

以前、大阪なおみ選手の運気を見たことがあります。
それは若いうちに世界のトップアスリートになったので、見てみようと思ったからです。

彼女は九星で言うところの三碧木星の人です。
スポーツ選手として、実に理想的な星の生まれです。
三碧木星は初年運の星になり、
スポーツとか芸能人、歌手などにはもってこいの星ですね。

そこでさらに見てみました。
はあ?と感じたのは、彼女は生まれて何度か住む場所が変わっています。
例えば、
生まれたのは大阪府です。そして、4歳でアメリカに移っている。
アメリカでもニューヨーク州からフロリダ州に移住している。
そして、おじいちゃんおかあさんは、北海道に住んでいる。

この点に、私は少し気になるものを感じたんです。
それは、一か所に腰を落ちつけて住んでいないのは、
運気が安定しにくい原因になるんです。

そこで見ると、なるほどありましたね。
「定まらない浮き沈みのある運気」を彼女は持っている。
結婚してもともに住むわけではなく、別居生活を続けたり、
いっしょに住むと別れたりするような、夫婦縁が不安定。
再婚してもあとになればなるほど縁が悪くなる。
男性ならば、職が一定せず、何度も変わるようになる。
そして、最後には、住むところのない浮浪者のような身分に落ちぶれていく。
脅しているように思うかもしれませんが、
これ本当なんですよ。

運気が一定しないだけでなく、それが続かない。
後になればなるほど、運が落ちていく。
これは運気に根が張らないのが原因なんです。

なぜでしょうか?
運気の一番の本である家の運気が衰えていっているからです。
先祖供養がなされていないからです。
大阪なおみ選手はまだ若いので、運気を保つことは可能でしょうが、
これが40歳過ぎになれば、心配しないといけないと思います。

後年、零落した人生が心配されますので、
貯蓄はしっかりとしないといけないでしょう。

そういう運気が、関係が長続きしないという形で、
バインコーチとの契約解消に現れたのでしょうね。


それはなにも、大阪なおみ選手の個人的な運勢だけに限りません。
社会も同じなんです、運勢で動いているんです。
個人は家の運気に支えられ、
社会は家族の集まりから成り立っていますから、家の運気に支えられて、
そして、
国家は国の家と書いてるんだから、国の歴史を見てわかるように、
国のたどった歴史の運勢をたどるわけです。
二度あったことは三度ある!というように、
歴史はl繰り返すんですよ。
日本の歴史を、正しい歴史を調べてみるといいですよ。
そのことがよくわかります。

時間は過去・現在・未来と区別して、
いかにも時間が分かれているように考えておりますが、
時間性は区別して考えても、私たちにとっての時間性に区別はないんです。
過去も未来も現在も、みな一つの時間の中に混在しているんです。

それは私たちがカルマによって生かされていることが認識できるようになるとわかります。

私たちはカルマによって生かされて、生きている。
すべてはカルマ!
私たちの生命の原動力はカルマなんですね。
カルマによって人生のすべtて決まる。
それをお釈迦様は、
タンハーが人間の生命の根源であるといわれています。


だから、
私たちは、まず運気を転換していくことを最重要視するべきなんです。
運が悪ければどうしようもないわけですから。
要するに、“運しだいである!”
すべては運次第でどうにでもなるんです。


それが今回の大阪なおみ選手の初戦敗退!という結果で見えたわけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lord to holliness(3)

2019年02月19日 14時36分29秒 | つぶやき
Hollinessは聖なるもの。あるいは聖者。
Lordは重荷、あるいは背中に背負う荷物。
ここでは「負債」というようなニュアンスが含まれています。

聖なる者のための「負債」、または返すべき重荷。
そういう意味です。
私たちが聖なる者に到達するためには、背中に返すべき荷物を背負っているという。
キリスト教で言うならば、「原罪」、仏教でいうならば「不徳」です。

それを背負っているということですね。
その重い物を背負って、私たち人間は長く辛い道を歩んでいく。
そして、
その苦しい道は永遠に続く道である。
けだし、
キリスト教その他の宗教は、原罪を解消する方法を知らないからです。

反対に、
仏教を説いた釈迦は、その原罪の解消法を自ら実践して、その方法を説いた。
そして、
ついに釈迦は神々の師となられた。
彼は永遠につらく長く苦しい道を歩くことはなくなったのです。

キリスト教で言うならば、
その原罪の解消さえできれば、長く苦しむことは必要ないのです。
今の西洋世界の苦しみは、その原罪から生まれているのですから、
その原罪を消しさえすれば、この西洋世界は天国になるのですから。


ますます悪化する現社会。完全に行き詰まった人間世界。
今こそ、
西洋は釈迦の説いた「原罪消滅法)=「因縁解脱法」を学ぶべきなのです。
この方法の実践なくして、人類に未来はないでしょう。

これまでの西洋文明=物質文明でありキリスト文明。
これからの21世紀文明=精神文明=仏教文明。
こういう図式が成り立つと思いますね。

そして、
それがこれからのアクエリアス文明なのです。
アクエリアスの時代を切り開いていくには、
釈迦の「因縁解脱法」を修することは不可欠なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする