玉川な日々

一日の疲れは玉川に流して・・・

文化がつくられなかった20世紀

2013-03-02 21:13:31 | 左様出尾蛇瑠
日本文化について、田中英道先生が語る

さくらじ#74 田中英道の桜塾、復活!!

政治や経済をつくるのが文化だ。・・ マルクス主義に毒された20世紀は破壊の時代で、なにも文化を生なかった。

痛い、ご指摘。

・・

「見聞広く、事実に行わたり候を、学問と申候故、学問は歴史に極まり候事に候」

荻生徂徠の言葉ですが、田中先生のお話を聞いて、納得いたします。

・・

しばらく、更新がとぎれがちとなっておりますが、新しいシリーズ

「現代の悟りとは」を企画しています。なかなか年度末ということも

あり、まだ構成が頭の中でスタートは桜のさくころからとおもいます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。