玉川な日々

一日の疲れは玉川に流して・・・

解散するのが世の中のため

2010-02-21 13:17:54 | 環境・エコ
国連気候変動枠組み条約事務局長のYvo de Boer氏が突然辞任を発表した。

'De Boer's Resignation Is Catastrophic'

詐欺の片棒かつぐのに嫌気がさした?訳ではないでしょうが、潮時と思ってのことらしい。

しかし、環境でボロ儲けをねらっていた人々の落胆はかくせません。

NGOs divided over IPCC resignation

グリーンピースのJohn Sauven氏は、Pachauriに八つ当たり。「なんでもっと早くエベレスト氷河の2035年までに融けるウソを訂正しなかった!」って。

COP15の失敗の責任のなすり合いのゴタゴタは見苦しい。

足の引っ張り合いに三行半の de Boer氏は7月からKPMGでグローバルアドバイザーへ転身する。

・・

環境利権にむらがるウジ虫の巣窟、国連IPCC、さっさと解散した方が一番の貢献です。世界のために。

・・

解散ついでに言う。

民主党も、消費税を上げないといっておきながら、法律に書いてあるから論議をするって、バカにしてんの?野田さん。それから与謝野さん、まだ財務大臣きどりで説教たれてどうすんの?野党の自覚もない。

また、子供手当を支給するには、所得税をあげる必要があるって・・

ふざけんな!さっさと解散しろ。

・・

昨日の続きがUPされました。

3/4【討論!】小沢不起訴以降の民主党政権の行方[桜H22/2/20]

4/4【討論!】小沢不起訴以降の民主党政権の行方[桜H22/2/20]

・・

邦夫ねぇ~? 議員辞職するほど肝あるかなぁ?



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画館にて (国際派)
2010-02-21 15:02:04

今日は映画館に出張してきましたぞ(笑)
後ろの席とはいえ、まさかあんな大胆に猥褻行為してくるとは。。。



せっかくだから3Dメガネかけてチチ揺れ見たけど、
やっぱりチチは飛び出さなかったです(爆)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。