玉川な日々

一日の疲れは玉川に流して・・・

捨てる神あれば拾う・・・

2008-11-30 14:35:12 | 海外ニュース
このところの金融危機で解雇されたスペシャリストを狙って

上海金融サービス廟がニューヨーク、シカゴ、ロンドンに求人使節団

を派遣すると発表した。(1)

・・

危機管理、資産管理、商品開発、マイクロエレクトロニクスなどの専門家

をリクルートするのが目的。上海にある27の研究所などの170のポスト

にスカウトする。サブプライムを発端にした金融危機で、欧米では1万人

の金融関係スペシャリストが職を失った。

・・

ただ、オファーする給料は国際水準には及ばない。また、北京語を理解できる

ことが条件だ。また、中国共産党が支配する特権階級のポストを外国人に開放する

ことも難しいとしている。中国投資銀行は今年、グローバルな人材募集を始めたが

ウォール街に比べて給料が安く集まらなかった。

・・

留学してウォール街で仕事してたが金融危機で解雇された中国人を探しにですか・・

解雇された人をスカウトする。たまにはいいことするね。

役にたたないから解雇されたわけじゃない人を探すのは簡単じゃないですが。


参照
1)Chinese exploit western job losses ,FinancialTimes,November 28 2008

現実が見えて逃げ出し始める

2008-11-28 19:12:36 | 海外ニュース
結局、メディアが煽った中国ブームが去り、冷静に現実が見えてきた。

演出過多で白けたオリンピックが終わったら急速に新聞紙面からChinaが消えた。

聖火リレーで世界の注目を集めたのは、現実から目を背けていられる

祭りだったからなのかもしれない。

・・

腐って悪臭を放つ魚。

汚染された材料で作られたオモチャ。

毒入りの薬・・

この2年 米国の消費者が現実に見てきたメイドインチャイナの実態だ。

・・

AMRリサーチ社が中国で生産する米国企業を対象とした調査で

撤退や縮小を計画する最大の原因に上げた理由が品質問題であった。(1)

そして、移転先の第一候補となったのは隣のメキシコと南アメリカ。

調査対象は 製薬からコンピュータパーツ製造まで130社で10月に行われた。

・・

嫌われる理由に上げられたのは、中国製の機械に重大な欠陥があること、

賃金の上昇、輸送コスト、材料の汚染・欠陥などと続く。

夏の原油上昇の際は輸送コストや賃金上昇だったが、今は品質不良と知的財産侵害だ。

調査対象の50%が回答した中国リスクの第一は重大な品質上の欠陥を、57%が知的財産侵害(コピー商品)であった。

実際、調査された15のリスクのなかの9項目で中国がリスクが最も高かった。

・・

もちろん、現実に生産しているので一部の企業(17%)ではまだ事業拡大を計画している。

しかし調査によると、アジアが輸入先としてほとんど魅力ないものであることはしている企業は増えた。

その理由のもっとも大きいと思われるものが中国製の目に見えないコスト。

中国企業の品質問題、海賊盤・コピーがまかり通る社会常識、労働搾取、労働争議・・

中国製を輸入するとき、つねに法律上の問題が、賠償社会である米国では付きまとう。

・・

そして、深刻な問題としては、米国企業が、この問題を中国自信では解決する能力が

ないと認識してしまったこと。窃盗・海賊行為が常で、平気でウソをつく社会構造が

どうしようもないほど深刻だとやっとわかってきたということらしい。

と調査は指摘している。

・・

政府が勝手にご都合で法律を変えて海外から投資を略奪する行為を平気でする国。

共産主義国家では当たり前の国を上げての窃盗も、これにはいかに楽天的な米国でもさすがに引く。

それに気が付かないのは、どの国か?

・・

ババを引くのは、あなたの良くしっている会社かもしれません。

あなたの会社の重役が日本の新聞ばかり読んでいると・・

危ない。


参照
1)China Losing Luster with U.S. Manufacturers, BusinessWeek,Nov-26-2008



黄昏の英雄

2008-11-25 00:13:46 | 海外ニュース
ブッシュ大統領がいなくなるこの時期に

ブッシュに噛み付いて名前を売った反米のヒーローも、

その人気が暴落をし始めた。金融恐慌の副産物かもしれない。

ベネズエラの総選挙で、チャベス大統領率いる与党は伸び悩み 野党が大躍進を果たした。(1)

・・

野党は最も人口の多い2つの州知事を含む3つの州を取り、与党候補を破りカラカスの市長も野党が勝った。

圧倒的人気を誇った前回の総選挙で押さえた21州はまだ与党が支配しているが、

与党、野党ともに勝利宣言をするほど、拮抗した選挙となったことはチャベス人気の凋落

を意味している。

・・

それは、独裁大統領をもくろんだ大統領2期撤廃の憲法改正が、国民投票で敗れて

頭にのるなよといわれてから 歯車がくるいはじめた。

それから米国の金融不安による 原油価格の暴落が この国の収入がほとんど原油輸出に

依存していたことも拍車をかけた。経済の運営能力がゼロ、インフレ率36%と

経済破綻が目前にせまったことが、選挙に反映された結果となった。

・・

目先の人気取りのバラマキ政策で、財政破綻は原油が60ドル/バレルだと来年にも危ない。

社会主義の無能経営のツケは結局国民が払うことになる。

まぁ、米国の無法金融詐欺ビジネスも結局米国民が税金で補填したから 市場原理主義も

どっこいどっこいではある。

・・

どちらがハラワタ煮えくり返っているかといえば、それは米国であることは確かとは思うが。

この選挙で、与党にお灸をすえるところは 潮時をわきまえている ベネズエラ国民の勝ちかと思ってしまうのである。

参照
1)Chavez opponents make poll gains ,BBC News,24 November 2008

詐欺ビジネスも法律がなければマネーゲーム

2008-11-22 14:36:43 | 海外ニュース
シティ銀行グループの株価が十一月66%下落して4.55ドル(11/20日)に下がった。

70兆円におよぶ米国金融危機救済策により、シティは米政府から250億ドルの支援を

受けたばかり。さらにサウジのタラル王子から3億5000万ドルの増資を引きだした。

しかし、市場に対して財務状態健全との宣伝にもかかわらず、完全に信頼を失ったグループの

CEO Mr. Vikram Pandit (写真だけを見るとヤクザ風)のクビは時間の問題となった。(1)

・・

議会へのさらなる支援要請のロビー活動、17日の52000名のレイオフ計画の発表・・

ここまでシティグループを追い込んだのは、銀行の金融デリバティブ(3.6兆ドル)の不良債権化。

さらに屋台骨を支えていたコンシューマ金融(まぁサラ金ですけど)とカードビジネスも

金融危機で消費が冷え込み40%近く売上減ときた。

・・

マネーゲームとマスコミは誤魔化すけど、デリバティブは極端ないいかたをすれば妄想ビジネス。

金融工学を駆使して詐欺をオブラートにつつんでビジネスにしてきただけではないか。

これを取り締まる法律がないから逮捕されないだけ・・

・・

リーマン、シティ、・・その幹部を支えたビジネススクール。

結局 米国ビジネススクールは法律すれすれの詐欺ビジネスを教えるところだったのか?


参照
1)Citigroup's Worries Mount,Businessweek,Nov-20-2008

マル投げ政権ですか?

2008-11-16 16:34:39 | 海外ニュース
2週間ぶりに少しばかり時間がとれました。

・・

人は新しいことに期待を膨らませているときが一番幸せなのかもしれない。

黒人初の米国大統領の当選に、小浜市民ならずとも 多少の期待を感じたと思う。

・・

ただ時が流れ、現実に引き戻されるとそれが夢だったと気が付くものだ。

オバマ氏が政権移行準備チームを立ち上げて主要ポストの人選を始めると

それが「チェンジ」ではなく「継続」であったことに早くも失望を隠せない人もいる。(1)

・・

オバマ政権準備チームの陣容が、クリントン政権の主要スタッフをまる抱えとなっている。

47の主要ポストの31がクリントン政権から横滑りした人。政権移行アドバイザリー

ボードの12人の内、11人がおじくクリントン陣営のベテランで占められている。

オバマ政権の主席補佐官に予定されている Rahm Emanuel 氏は中道主義者で オバマに

期待を寄せる左翼を失望させた。

極めつけは、クリントン夫人の国務長官就任である。

・・

オバマの選挙キャンペーンを支えたのは、2人のDavid。

David Axelrodはシカゴのベテラン政治家、2004年上院選挙につづき オバマ陣営の

戦略チームを率いた。David Plouffeはクリントン政権時代の民主党下院のリーダーで

オマバ陣営の選挙キャンペーンマネージャーを務めた。彼らはクリントン政権では

冷遇された側。

・・

大統領選挙が終わった途端に手のひらを返したように敵対関係にあった

クリントン陣営に 擦り寄ってしまったオバマ。

これまで選挙を支えた Davidは 名前は政権移行チームに入ることは

入ったが・・

この変わり身の早さに これまでの支持者は 置き捨て去られるのか?

・・

なんのためにオバマに投票したのか?

・・

どうも、「自民党をぶっ壊してやる!!」といって ものすごい人気だった

あの小泉を連想させると 感じるのは私だけだろうか?

・・

「演説はうまかったな」で終わらなければいいのだが・・


参照
1)Is Obama recreating the Clinton era?,BBC News,Saturday, 15 November 2008