玉川な日々

一日の疲れは玉川に流して・・・

経済学とは

2013-05-26 14:58:35 | 金融・経済
ひさかたぶりに、西部ゼミナールから

錯乱腐乱に向かうエコノミックス-不確実性から逃げる経済学者

東谷さんのフリップから、経済学者の名言

・ポール・クルーグマン
 「現代経済学は、よくいって驚くべき無能をさらし、悪くいえば事実上の加害者でありつづけた。」

・ジョーン・ロビンソン
 「経済学を勉強する目的は、どうしたら経済学者に騙されないかを学ぶことにある。」

・ミルトン・フリードマン
 「市場では各人が望む色のネクタイを手にいれることができる。(政治のように)少数派に属していると、多数派が好む色を強制されることはない。」

・ロバート・スキデルスキー
 「金融市場に関してケインズ理論が今日の主流派とこのなるところは、彼がリスクと不確実性を分けたところにある。」

・西部邁
 「その中心部に入ると、実り豊かなはずの経済学は、律儀にやればやるほど、ひどく貧困で、この自分が枯れていくと感じた。」


ケインズが経済学をまじめに考えたのは8カ月間で、西部邁は3年間であった。

倫理や道徳を無視した経済学とは、競馬予想より品のわるいヨタ話であるということを肝に銘じておいた方がよいということのようです。




自分で首しめて喜ぶアヘアヘな国

2010-10-14 21:41:34 | 金融・経済
印刷機でバンバン刷って刷って刷りまくるFRBと中国人民銀行の実体を廣宮さんが書いていますのでぜひ読んでいただければと思います。

札刷ってばら撒いて名目GDPを上げるのを経済成長というのならバカでも成長できます。

その紙切れのドル札はどこに消えたんでしょうか?アメリカ国内には回らずに投資銀行、詐欺ファンド、ウォール街のブラックホールに吸い込まれただけ。どっかでドル札燃やして暖房にしている奴がいるに違いない(笑)。

日本も見習って、黙ってバンバン円刷ってドル買いまくって円安を知らん顔で誘導すればよろしい?ですよ。

・・

しかし中国がGDPで日本を抜いたって札刷ってばら撒いてきただけだし、それにパブロフの犬のようにヨダレ流してすりよっていったのが経団連にゴーン社長に日経新聞だった。

日本も人のことは言えないヤバイ事情もあります。なにせGDP500兆円のうち60%は政府支出(といっても国民と企業から分捕った税金だけど、一般会計と特別会計あわせりゃ270兆円)。

中国のGDPが札刷っただけの水増しGDPだけど、日本は経済成長すると外国から叩かれるので税金ガボガボとって経済成長させないようにして政府支出でGDPをコントロールしています。これをやめりゃ、そりゃアメリカも抜いちゃいますよ!

しかし、バカな国民はもっと消費税上げてよ!といわれると泣いて喜ぶドMぶり。

実際に泣きついているのは輸出企業だけど、消費税あがればボロ儲けの還付金ですからね。

・・

中国は寝ながら札刷るだけでGDP上がる。日本は税金むしり取られてアヘアヘ言って喜んでGDP上げない。

国民性でしょうかねぇ~。




体重がほしい

2010-10-11 19:37:04 | 金融・経済
体育の日・・なにか体にいいことしなきゃというこで、ゆっくり体を休め栄養をたっぷり補給しました(笑)。

たまには保守の方へもツッコミを入れておかないと公平さに欠けるということで政治ブログトップの

三橋さんの今日のお題は

日本財政は破綻する?

民間企業の資金需要が少ないため政府が国債を発行して財政出動でGDPを上げましょうという持説です。

・・

そもそも民間企業の資金需要が少ないのはなぜか?もともとはバブル崩壊以降の銀行貸出の引揚(貸し

はがし・貸し渋り)によるもの。これは日銀データによる銀行貸出残の推移



90年から94年のバブル貸出が一目で分かる。その後のバルブ崩壊と小泉内閣(2001~2006)により

銀行が一気に100兆円近く資金回収してしまった後、2008年の金融危機により貸出は制限されたままとなっています。

これは財務省が2007年に導入した共有責任制度(保証協会の保証限度を80%に制限)が拍車をかけ

銀行はグループ大企業以外貸しださなくなった。貸しだしたくても貸出先が無いというのは、政府保証が80%で

自腹20%なんてばかばかしくて貸せない。(大企業は別です。JALから貸し剥がししてみなさい。)

もちろん銀行は貸出資金を抑えて、企業倒産がどんどん増えることにより担保物件を現物資産として増やす

いわゆる不況こそ銀行の稼ぎ時であることはいうまでもござません。

・・

民間の資金需要が少ないのではなく、資金需要はあっても銀行が貸さないというべき。

政府保証を100%に戻し、5兆円の保証原資を政府がよういすれば50兆円の貸出ができるので

確実にGDPを押し上げ税収増によりその保証原資5兆も回収できると云う訳です。

こちらの方が赤字国債バンバン発行するよりスマートですしコストがかかりません。

・・

それから三橋さん経済評論家でチャンネル桜にでているほうがまだいきいきしていて合っているじゃ

ないですかね。まだまだ演説は未熟で政治家タイプじゃないとおもいますが・・

いくらオカマブームでもマツコデラックスぐらい体重をふやさないと飛ばされちゃいますよ(笑)

いやいや、どんどん本書いてお金を貯めて次回の選挙がんばってください!




明るい明日

2010-08-21 22:26:17 | 金融・経済
季節は着実に秋へむかっていますね。あれだけ夜でも32~3℃あった気温が、吹く風がすずしく感じられるように温度もさがってきました。

・・

今日はすこしばかり暑さもふきとぶようなお話。おなじみ藤本龍夫氏の政府紙幣による経済改革です。

政府紙幣発行案について 第1部 1/4

政府紙幣発行案について 第1部 2/4

政府紙幣発行案について 第1部 3/4

政府紙幣発行案について 第1部 4/4

とくに、2部、3部の日本が世界をリードして平和な地球を金融からつくる。

泣けてきます。

まさに、今はFRB(日銀)およびその手先の銀行の奴隷。負債としてのお金でクビしめられて身動きできません。政府紙幣(まさにリンカーンのグリーンバック紙幣)で世の中救えるのに、バカ政治家ばかりで埒があかないというか、命が惜しいというよりは、みんな賄賂で身動きとれない状況なんでしょう。

また、今年2月の予算委員会での菊池氏の提言

こうすれば日本は蘇る 3/3

1/3、2/3は関連動画からクリックください。

いかに財務省がウソツキか?いかに橋本内閣から小泉までデタラメな経済政策だったか!

・・

おっしゃる通り!これでいきましょ。

これまでの議員は全部クビ。無能ですから給料のむだ。

明るい明日はあなたしだい(笑)

熱い夜をますます熱くする

2010-08-17 22:52:39 | 金融・経済
あまりの暑さにPCに向かってキーを叩く気力も途切れがちです。

こんな時は短いがインパクトのあるものがいいのでは?

Is Our Money Based on Debt?

中央銀行の詐欺システムにより、皆さんの汗と涙の結晶をだまし取られているのですがそれが当たり前だと思い込まされているだけでした。

経済学者も政治家もそれを知りながら、知らないふりをして寝言ばかりほざいております。

もっとも悪質なのは経済学者でしょうねぇ~。

もしあなたが学生で、しかも経済学部なら即刻学費を返してもいたいとおもうでしょうね。

ことの本質からいかに目をそらすか?それに懸賞金をぶら下げたら、マルクスが道化を買って出たんでしょうか?

・・

ますます怒りで熱くなりました?

申し訳ない。でも汗こそ体温を下げる一番のクーラーです。

あと一週間ぐらいで涼しくなるでしょ、がんばってクソ熱い夏を楽しみましょう(笑)

・・

なんども紹介していますが、初めての方にはこちらが参考になります。

『Monopoly Men』~Federal Reserve Fraud~日本語字幕版