花に会いに行くハイキング の昨日。
2週間ぶりだったせいか? 30000歩オーバーだったせいか?
睡魔がやってきて、昨夜は21時過ぎに眠ってしまいました ^^
お酒と同じくらい(笑) 山歩きがやめられない 2022年の春です
布引の滝の碑の前で、目に留まった白いお花
名前探しが難航し、
仕方なく、花の名前を探すアプリに頼りましたところ、
フッキソウ と判明しました あ~スッキリ ^^
ツゲ科 フッキソウ属
写真に写っているのは、雄花で下のほうに白い雌花があるらしい。
また今度、見つけたら、雌花を探してみたいと思います。
遠征もしてみたいけど、、、
同じ場所を年間通して観察して、移り変わりを見るのは楽しいです ^^
2週前より、新芽が増えて、道行く色合いの鮮やかさUP
これは アオキ さんの花の蕾。
実は真っ赤で目立つけど、花は意外にシックなのね ^^
⇧ これは、雄花。 雌花は中心が緑色なんだって、また探してみよう
薄紫色のスミレが沢山咲いていました。
花が増えてカラフルになると、疲れが軽減される
キョロキョロ見渡したくなるので、いつもよりゆっくりペースで
上りで息があがるのは、平地と同じ速度で歩くのがいけないらしく、
少し意識してみたら、いつもより、ゼーゼー しませんでした ^^
この時期は、水面に椿の花が浮かぶのね ^^
ヤブツバキ も、沢山咲いていました ^^
全体を見るとちょっとホラーな キブシ(木五倍子)
ひとつひとつを見れば、シェルのイヤリングのようでカワイイ
あじさい広場の コブシ
赤い実が、握りこぶしのようだから、コブシなんですね
芳香があるらしい。 今度は匂いをかいでみよう ^^
レプリート、レプリット という品種の水仙ゴージャス
この間の雨の成果?
水量UPの河童橋
橋があってよかった
揺れます
水が豊富な様を待ち焦がれていました 嬉しい ^^
いや~ いいなぁ~
泳いで向こうまで行ってみたい
さて、今日の目的地、4月の森林植物園こんにちは
最初に目に飛び込んできたのは、
クロモジの花
クロモジ(黒文字)クスノキ科クロモジ属
緑色の枝にお経が書かれたような黒い模様が入ることが名の由来。
枝葉をちぎると爽やかな芳香があり、
楊枝やお茶に利用される。
秋の木葉は澄んだ色で美しく、雌株は果実もつく。
日本海側の個体は葉が大きく、変種オオバクロモジと呼ばれる。
「秋の樹木図鑑」 より
レンギョウ
春に黄色い花が多いのは、早春の虫たちが
黄色に敏感だからなんだって
確かに、、、 黄色見てると、目が覚める感じ ^^
あれ? ジョウビタキの声がする、、、
と思ったら
ビタコちゃん
ここなら、4月でもビタコちゃんに会える
売店も開いているし、1月の風景から動きが出ている。
だけど、静かな1月は、野鳥が活発でそれはそれで最高
トサミズキ ふわふわのレモンイエローに心癒されます ^^
いつかの天狗道で出会った アセビの花で、上り山道頑張れた(笑)
可愛らしい。 だけど、、、前歯に見えてしまうのは私だけ?
再びクロモジ
高級和菓子の爪楊枝に使われている。
爪楊枝っぽい
これは、アセビの木
花は可愛らしいけど、枝ぶりは個性的
桜餅に葉が使われる 大島桜
まだ咲いていません 楽しみだなぁ
いつかの諏訪山公園で出会った
サンシュユの花 レモンイエローいいな ^^
シダレエンジュ どうしてそんなにwavy
ハヤトミツバツツジ
ミツバツツジの変種で、一番開花が早いそうな ^^
太陽光ライトがもうちょっとほしかったな
再び、、、 ナンバンキブシ
やっぱりコワイ (笑)
セツブンソウは花は終了
ミヤマカタバミ 沢山咲いていましたよ^^
トキワイカリソウ 咲こうとしているところ ^^
今日一番のお目当ての カタクリ
まだ咲く途中ですね
反り返りまでもうひといき
開花までに7,8年要するんだそうです、カタクリ
早春の短い間だけ姿を現す 春の妖精(スプリング・エフェメラル)
フクジュソウ の実
吸い込まれそうなパープル スハマソウ
なんとユニークな名前 コチャルメルソウ
この魚の骨みたいなのが、花弁なんだとか ^^
面白いなぁ~
モクレン
つぼみの皆さんが、ほぼ同じ方向を向いているのが面白い
帰り道の学習の森で、思いがけず遭遇 ミツマタ の花。
やっぱり今日は、レモンイエローだわ
匂ってみると、昔懐かしい ドロップの匂い。
確か、、、葡萄色のドロップではなかったかな
見た目は、ゆで卵を潰したミモザサラダね
洞川梅林 今日は、全く人がいない(笑)
梅が咲いたあとのフワフワな姿もなかなかよいな
まだまだ咲いてますよ ^^
白とピンクが混ざって咲いているのがいいな
私は、桜よりも梅派かな ^^
そう、この洞川梅林の梅見てからそう
来年の春も会いに行こう ^^
再度公園で、鵜が羽のお洗濯中
さっぱりしたなぁ
池の周りを2回周回して、飛び去って行きました ^^
人は沢山いらっしゃったけど、静かでした ^^
誰もいない BE ROKKO 前なんて、久しく見てない
どこにどの植物がいて、いつ頃花を咲かせるのか、実をつけるのか。。。
そういうのがわかって、それを頼りに植物に会いに行く。
そうできるようになると、ますます植物に近付けるな
あとは、この日、新芽を沢山みたので、新芽を見てどの植物か
わかるようになりたいなと思いました。
花が咲いてやっと何の植物かわかるのだけど、
その前に、木肌、木の姿、葉、新芽で認識できるようになれれば、
それはまるで、植物との対話のようだなと思ったので