予報より早く、北風に変わり荒れ模様に
唐馬No.2・アリガー・ウチザン礁
気温27℃ 水温25℃ 透明度25・30・30m
1本目、デバスズメダイ・フタスジリュウキュウスズメダイ・ヒメオニオコゼ
ナンヨウハギの幼魚・ガーデンイール・ドクウツボ・キンギョハナダイ
ニセアカホシカクレエビ・ウメイロモドキ・タカサゴ・クマザサハナムロ
今日のサンタドラえもんは・・・
背中のトゲに気を付けて!
2本目、ケラマハナダイ・スカシテンジクダイ・アカヒメジ・カミソリウオ
カノコイセエビの幼体・ガーデンイール・ヨスジフエダイ・ノコギリダイ
ハナゴイ・タカサゴ・クマザサハナムロ・ハマフエフキダイ
3本目、マダラトビエイ・イソマグロ・ホシカイワリ・ロウニンアジ・イスズミ
アカヒメジ・ノコギリダイ・ムスジコショウダイ・キンギョハナダイ・ハナゴイ
カシワハナダイ・フタイロハナゴイ・アザハタ・バラフエダイ・アカシマシラヒゲエビ
私事ですが・・・
一昨日、ケラマの黒島北に潜っていた時に
いつも身につけているバングルを落としてしまいましたっ
どの場所で、落としたのか気づかなかったので
探しようもなく諦めていました・・・
しかし、昨夜
この業界の大先輩であるTさんから電話が入り
”今日、黒北に潜っていてムネのバングルを拾ったゾッ”と
今日、ケラマから戻った後
Tさんのショップに行き、お礼ビールを持って
無事、受け取りましたっ。
教訓
”持ち物には、名前を”
奇跡って、あるんだなぁ~
明日も、ケラマに行ってきます。
(^ム^)ネ
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます