M-Baseの海日記&沖縄日和

沖縄本島、慶良間諸島を中心として潜った海の状況。
ガイドブックには載っていないような
食事処・場所・事柄を更新!

GWなのに.....

2013-04-30 16:06:19 | Weblog

GWの前半戦が終わり、明日から5月ですね~ はやっ


自分は、スクールの講習と陸の撮影仕事に
追われて、毎度のんびりなGWを過ごしています



下記のドルフィンスイムツアーの締め切りを
日程が平日な事もあり宿やフェリーが余裕で押さえられるので
締め切りを延ばしましたので皆様の参加お待ちしていま~す


2013・7月『おかわり!ドルフィンスイムツアー』


2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ


海底ワイン!

2013-04-23 17:18:20 | Weblog

明日から、北風にまわり雨らしいので.....

とある場所に、行ってきましたっ



同じ業界の人達には、バレバレですねっ


晴れの予報だったのに、厚い雲に覆われて



水深15mの穴の前に、ワインを広げて・・・


穴の近くには、この子達がいました・・・


           オオコノハミノウミウシ


         ムラサキウミコチョウ
見ると、”幸せになる”と言われているので 


1ヶ月後に引き上げに行きたいと思います。




下記のドルフィンスイムツアーの締め切りを
日程が平日な事もあり宿やフェリーが余裕で押さえられるので
締め切りを延ばしましたので皆様の参加お待ちしていま~す


2013・7月『おかわり!ドルフィンスイムツアー』


2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ


やっと、晴れた~!

2013-04-22 17:36:39 | Weblog

ここ数日、雨続きで

もう、梅雨入りしたの

やっと、久々の太陽を拝めましたっ

ケラマに行ってきました。


ポイント アリガー・唐馬No.2・野崎南
気温22℃ 水温22℃ 透明度18・18・20m


1本目、ロクセンヤッコ・キンメモドキ・スカシテンジクダイ・ノコギリダイ
ヨスジフエダイ・ガーデンイール・カクレクマノミ・ハナゴイ・タカサゴ
キツネアマダイ・ハマフエフキ





2本目、久々の太陽が、嬉しい~
クマノミ・トゲチョウチョウオ・カクレクマノミ・ミツボシクロスズメダイ
ガーデンイール・ニセゴイシウツボ・キンギョハナダイ・オトヒメエビ
デバスズメダイ・モンダルマガレイ・クマザサハナムロ













3本目、デバスズメダイ・キホシスズメダイ・ハナゴイ・ノコギリダイ
クマザサハナムロ・タカサゴ・ウメイロモドキ













夜は、久々のボヌールに行ってきま~す

明日もらしいので、海底にワインを沈めに行ってきますっ

明後日からの週間予報は、雨続きに・・・

もしや、例年以上に早い

梅雨入り



下記のドルフィンスイムツアーの締め切りを
日程が平日な事もあり宿やフェリーが余裕で押さえられるので
締め切りを延ばしましたので皆様の参加お待ちしていま~す


2013・7月『おかわり!ドルフィンスイムツアー』


2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ


一転、冬の海に!

2013-04-21 17:03:21 | Weblog


野人の沖縄滞在最終日・・・


ガッツリ、食べ


デザートも食べ、


沖縄から旅立つ・・・


今日は、大シケでケラマ予定がチービシに


神山南(ラビリンス)×2・気温20℃ 水温22℃ 透明度ALL18m


1本目、クマノミ・ハマクマノミ・ハナビラクマノミ・ウコンハネ貝(光る貝)
ハマフエフキ・シライトウミウシ







2本目、ミドリリュウグウウミウシ・カクレクマノミ・カノコイセエビ
アカマツカサ・リュウキュウハタンポ・アマミスズメダイ・タカサゴ





ゴムゴムの実を食べたに違いない・・・


明日は、天気が回復してケラマに行けそうっ

下記のドルフィンスイムツアーの締め切りを
日程が平日な事もあり宿やフェリーが余裕で押さえられるので
締め切りを延ばしましたので皆様の参加お待ちしていま~す


2013・7月『おかわり!ドルフィンスイムツアー』


2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ


フィジーからの刺客!

2013-04-15 16:59:59 | Weblog

冬場の海外ツアーで何度かお世話になった
フィジーのダイビングサービスのオーナーが
昨日の夜に来沖して数日、滞在することに・・・・・

今日は、その種田さん(通称”野人”)とケラマに行ってきました。


カメラは、野人に渡して撮ってもらいました。


自分が撮られる事が無いので、不思議な感じです。

まずは、下曽根・・・











トムモーヤ南


























運瀬では野人は、お昼寝・・・








今夜は、これから”ちのや”で

那覇のショップスタッフを集めての

フィジーツアーの説明会 懇親会 飲み会に行ってきま~す。


下記のドルフィンスイムツアーの締め切りを
日程が平日な事もあり宿やフェリーが余裕で押さえられるので
締め切りを延ばしましたので皆様の参加お待ちしていま~す


2013・7月『おかわり!ドルフィンスイムツアー』


2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ




NAHAシーサイドパーク!

2013-04-13 18:57:45 | Weblog

今日は、初夏のような陽気に恵まれました。

本日、"NAHAシーサイドパーク"がプレオープンに

場所は、一昨年開通した那覇空港と波の上を結ぶ
海底トンネル(那覇うみそらトンネル)を抜けたところの
海岸に出来た施設です。

波の上人口ビーチの近くと言ったほうが解りやすいかもしれませんねっ



きれいに整備された駐車場に車を停め、潜る準備を・・・


この事務所で、ショップ名や参加人数、潜水時間などの申請受付をします。



トイレ、シャワー&更衣室も完備されています。


こちらのスペースで器材洗いなども行えるそうです。


エントリー口は、全部で3カ所。バリアフリー用のスロープも入れると4カ所に


バリアフリー用のスロープ(車イスごとエントリーが可能に)


手すりにつかまりながら、行けるので安心ですねっ。


水中まで、手すりが続いています。


  階段を降りきった所から砂地に続き3mくらいあるので・・・


バリアフリー用のスロープ上で、膝をつき手すりに
つかまりながらの限定水域になる感じです。


ソフトコーラルが多く、少し砂辺チックかもっ


ハードコーラルも、思っていたよりありましたね~








           クマノミ、いましたっ!





ワカヨウジが結構、多くみれました。





護岸のテトラポット付近には、スカシテンジクダイがいてアジに追われていました。


ところどころ、ブイも取り付けてありました。


今まで、スクールの講習だと南部の奥武島や中部の砂辺が
ほとんどでしたが・・・

移動時間の短縮や公共施設の充実度などのメリットが大きいので
頻繁に使用される事になるでしょうし

体験ダイビングやブランクダイバーにも
ここで行う機会も増えそうですねっ。

すぐ隣りが三重城港なので、午前中は講習
午後からボートでチービシなどのパターンも.....etc


4月末が正式オープンになるので、沖縄本島のダイビングシーン
が色々な意味で広がり進化しそうですねっ!


下記のドルフィンスイムツアーの締め切りを
日程が平日な事もあり宿やフェリーが余裕で押さえられるので
締め切りを延ばしましたので皆様の参加お待ちしていま~す


2013・7月『おかわり!ドルフィンスイムツアー』


2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ


洞窟&ジンベイ! 

2013-04-12 18:41:29 | Weblog

今日は、地元のS君達と一緒に
青の洞窟&ジンベイ・・・ムシュランコースに行ってきましたっ


 ポイント 真栄田岬(洞窟)・読谷村ジンベイポイント
気温19℃ 水温21℃ 透明度18・15m


あいにくの雨でしたが・・・
爽やかな、清々しい笑顔にホッコリしましたっ


1本目、ツバメウオ・アカマツカサ・リュウキュウハタンポ・スマガツオ


Kさんは、数年のブランクがあるのに上手なのには驚きましたっ



天候が悪い"おかげ"で、洞窟内はガラガラでしたっ



ボケボケで、すみません.....


港に戻り、急いで車に乗り込み読谷村まで



午前中2便目のジンベイザメの都屋漁港に間に合いましたっ


2本目、ジンベイザメ・ツムブリ・タカサゴ・クマザサハナムロ・コバンザメ


























ジンベイの上にいるコバンザメがカメラ目線でドヤ顔に






おっ~ ジンベイがエアーリングを  奇跡の1枚が
真下にダイバーの頭が見えていますねっ


”ム”シュランにも掲載されているお店をハシゴ

ランチは、リクエストがあり

がじまる食堂の骨汁を


カニを食べるかの様に、皆さん無言で食した結果・・・


骨の山が・・・ショウガが大量に入っていたので冷えた身体がポカポカに



デザートは別腹で... タンタンの杏仁豆腐を


下記のドルフィンスイムツアーの締め切りを
日程が平日な事もあり宿やフェリーが余裕で押さえられるので
締め切りを延ばしましたので皆様の参加お待ちしていま~す

2013・7月『おかわり!ドルフィンスイムツアー』


2013年 粟国・渡名喜遠征ツアー日程


(^ム^)ネ


変更のお知らせ!

2013-04-01 12:49:23 | Weblog

今日から、4月ですね~

新年を迎えた気持ちで心機一転

色々、頑張っていきたいと思います。


昨日


縁起が良い事がありましたっ


      宅配業者から、ダンボールが届きました
何だろうと思い、伝票を見てみると.....



沖縄の某情報誌に応募していたB賞に当選したみたい

応募していた事もすっかり、忘れていたし
こんな高額の商品が当たったのは、初めてでしたっ



          除湿乾燥器

 
沖縄の湿度が半端ない、梅雨時期に活躍しそうです。




先日、お知らせした 

2013・7月『おかわり・ドルフィンスイムツアー!』

日程を変更させていただきたいと思います。

6月30日(日)~7月2日(火)となります。

皆様の参加を心よりお待ちしております。

2013・7月『おかわり!ドルフィンスイムツアー』



(^ム^)ネ