goo blog サービス終了のお知らせ 

M-Baseの海日記&沖縄日和

沖縄本島、慶良間諸島を中心として潜った海の状況。
ガイドブックには載っていないような
食事処・場所・事柄を更新!

東海岸

2014-12-13 20:15:38 | Weblog

北風ビュービューで、ビーチで南部に行くか東海岸に行くか
迷ったけど、ゲストがボートで行きたいって事で
レッドビーチの隣りの漁港から初ボートで行ってきました。

金武湾・エッグ岩
気温16℃ 水温21℃ 透明度ALL20m


1本目、真栄田岬に似ている地形でなかなか楽しめましたっ。
ハナミノカサゴ・ホワイトチップ・ミヤコリュウグウウミウシ・ウルトラマンホヤ
キホシスズメダイ・ヒオドシユビウミウシ・ハナゴイ・キンギョハナダイ








2.5mくらいはあったので、ネムリブカとはいえ迫力ありましたっ



グルッと方向転換したので、その勢いで砂ケムリがあがって視界が...








2本目、色々な種類のサンゴが群生していてノンビリ潜れましたっ。
コブシメ・カクレクマノミ・キホシスズメダイ・イソギンチャクモエビ・オラウータンクラブ




ここまでの大きな群生のパラオハマサンゴを見たのは初めてでしたっ。






コブシメだらけでしたっ








明日は、ケラマに行ってきます


(^ム^)ネ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。