M-Baseの海日記&沖縄日和

沖縄本島、慶良間諸島を中心として潜った海の状況。
ガイドブックには載っていないような
食事処・場所・事柄を更新!

『海ログ♪』北部編

2010-09-27 11:25:38 | Weblog
9月26日  気温31℃ 水温27℃ 透明度10~25・30m
ポイント 水納島(灯台下)・瀬底島(ラビリンス)


     伊江島の主要ポイントは波が高く断念・・・


1本目、エントリー場所は、浅場の砂がウネリで巻き上がっていて
真っ白に・・・沖に出たら抜けてきたのでホッとしました。
イロカエルアンコウの幼魚・キンギョハナダイ・モンハナシャコ
ユカタハタ・クマザサハナムロ・ウメイロモドキ・ドクウツボ
ノコギリダイ・ヨスジフエダイ・キビナゴ



オチビなカエルアンコウ



ウネリで画像がユレユレで、酔いませんように・・・


2本目、透明度がスコーンと抜けて、光と影のコントラストに癒されました。
リュウキュウハタンポ・アカマツカサ・タコの幼体・イソマグロ・ハマクマノミ
キンギョハナダイ
・カノコイセエビ・キビナゴ



     



     


洞窟内で、親指ほどのタコが貝ガラをつかんで
自分の巣穴にフタをしていましたっ 

     
          光のスジが幻想的でした






乗船したショップで、器材洗いとシャワーを浴びてからランチに
オススメの沖縄そば屋が、近所にあるのを教えてもらい行ってきました。

到着するまでの道が、延々と続く急勾配の登り坂と道幅の狭さに
苦労しながら到着・・・


           『夢の舎』(ゆめのや)


よく、テレビでも取り上げられているところで知ってはいたのですが
イマイチ場所が解り難かったので・・・・・


築100年以上の古民家を再生しているらしく趣があります。










                『ソーキそば』
自家製手打ち麺なのですが・・・モチモチして初めての食感でスープも
アッサリとしているけどコクがあって絶品でしたっ
自分の沖縄そばランキングのベスト3にはは入りますね~


               『アーサーそば』
少し分けてもらい食しましたが、これまた絶品







これだけの、道のりを経て来る価値は充分ありましたね~

     
        もう、何十回目の工場見学だろう・・・

     


           ドライバーなので当然・・・


夜は、仏蘭西居酒屋"ありす" 

いや~ この日も飲みましたっ・・・

数日、アルコールと窒素抜きをしてリフレッシュしたいと思います



(^ム^)ネ


『海ログ♪』ケラマ編

2010-09-27 10:58:55 | Weblog

9月25日  気温31℃ 水温28.5℃ 透明度35・35・30m
ポイント 下曽根・トムモーヤ南・運瀬

渡名喜島予定だったのがケラマになりましたが・・・
オールドリフト外洋三本の贅沢コースでしたっ


1本目、けっこうな流れでしたッ
コクテンカタギ・クマザサハナムロ・タカサゴ・ウメイロモドキ
イソマグロ・キンギョハナダイ・ハナミノカサゴ・ハナゴイ








2本目、潮止まりでノンビリ潜れました
キビナゴ・ホワイトチップ・イスズミ・キンギョハナダイ・バラフエダイ
ナンヨウハギ・リュウキュウダツ・カスミアジ





     


3本目、ギンガメアジの群れ・イソマグロ・マダラトビエイ・タカサゴ
クマザサハナムロ・キンギョハナダイ・カスミチョウチョウオ
ウメイロモドキ・テングハギモドキ・キビナゴ






夜は、魚屋"いゆじ"に行き・・・その後"SMOOTH"


(^ム^)ネ

 


『海ログ♪』ケラマ編

2010-09-24 18:53:15 | Weblog

9月24日 時々 気温30℃ 水温28.5℃ 透明度25・20・30m
ポイント 唐馬№2・アリガー・名瀬(ナジ) 


昨日まで穏やかだった海が一変・・・波高3mに 
台風12号によって、気圧の谷となり晴れてはいるけど
北風なので、ボート上では温かい飲み物がありがたかった


1本目、クマザサハナムロ・ナマコマルガサミ・ヤシャハゼ・ハナゴイ
キンギョハナダイ・ケラマハナダイ・カシワハナダイ・ドクウツボ
オトヒメエビ・ガーデンイール・ハマフエフキ・ロクセンヤッコ








2本目、スカシテンジクダイ・キンメモドキ・ミナミハコフグの幼魚
ワニゴチ・キンギョハナダイ・ノコギリダイ・ヨスジフエダイ・ハナゴイ
ウコンハネ貝(光る貝)・ミジュン・クマノミ・ハマクマノミ・イソバナガニ






3本目、激流デシタッ・・・
アカククリ・ウミウサギ貝・ウメイロモドキ・キンギョハナダイ
カスミチョウチョウオ・ヒトヅラハリセンボン・クマザサハナムロ
アカモンガラ


     



     


明日は、渡名喜島遠征でしたが波がマダマダ高そうなので
ケラマに変更となりました


夜は、肴屋『あうん』に行ってきま~す


(^ム^)ネ


『海ログ♪』ケラマ編&グルメ♪

2010-09-24 18:16:13 | Weblog
9月23日  気温31℃ 水温28℃ 透明度25・30・25m
ポイント 神城(カミグスク)・アラリ・運瀬


1本目、オニハタタテダイ・ウコンハネ貝・キンギョハナダイ・ニジハタ
ユキンコボウシガニ・アオリイカの群れ・アマミスズメダイ・キビナゴ
ミノカサゴ・ハナミノカサゴ・クマザサハナムロ

     



     


キンギョハナダイの乱舞♪




2本目、ブンプク・トウカムリ貝・アマミスズメダイ・デバスズメダイ


3本目、ギンガメアジの群れ・イソマグロ・バラフエダイ・キンギョハナダイ
ニジョウサバ・キビナゴ・カスミチョウチョウオ・クマザサハナムロ・タカサゴ
テングハギモドキ・ウメイロモドキ


ギンガメアジ♪








夜は、知人から教えてもらって新規開拓をしてきました。

場所は、松山・・・


     
            肉食系ダイニング『車庫』
先月、オープンしたお店でワインを中心としたメニュー作りをしていて
"隠れ家的"にしたかったらしいので、お店正面もこんな感じで
良く閉まっていると思って帰ってしまう人も多いらしい・・・
入口は、左手の黒い部分からとなっていました




ワインセラーがあって、自分で覗きにいって選べるし金額が
小売り価格にプラス1.000円なので良心的デシタッ


           クリームチーズの醤油漬け

 
             アンチョビ・オリーブ等のパテ


                ピクルス


         ケムリの量が半端じゃなかった・・・
目の前に、透明なアクリル板があってケムリは一切カウンター側には
来なかったので、安心


             チャーグー豚の網焼き
             絶品でしたっ


              地鶏頭の炙り


ここも、チョクチョク通いそうです


(^ム^)ネ



『海ログ♪』残波・万座編

2010-09-21 07:47:32 | Weblog


今年のM-Base・Tシャツを作製してもらった『沖縄と海とダイビングのTシャツ屋さん』のHが、"来年のカレンダー出来たから置かせて"とバイクで営業に・・・

http://w1.nirai.ne.jp/house-82ca/


相変わらずの鋭い観察力と描写力には、目を見張るモノが・・・


  
        昨年のサイズより2倍の大きさになっていました。

   


9月19日  気温32℃ 水温26.5℃ 透明度25・25・20m
ポイント 残波岬(シークレット・ベイ)・ドリームホール・ホーシュー


台風の影響で、まだケラマは厳しかったので・・・
那覇からボートで残波・万座方面へ

1本目、イッカクガニ・ミゾレウミウシ・ホワイトチップ2匹・カスリハタ
アカマツカサ・リュウキュウハタンポ・イスズミ・キンギョハナダイ

     



      


2本目、リュウキュウハタンポ・アオウミガメ・アカマツカサ・ハナゴイ
スミレナガハナダイ・カスミチョウチョウオ・スジアラ・キンギョハナダイ
ウコンハネ貝(光る貝)

     


3本目、カクレクマノミ・シンデレラウミウシ・アカマツカサ
ピグミーシーホース・リュウキュウハタンポ・ハリセンボン
テングカワハギの幼魚・マルコバン

      

     




夜は、毎年・家族でピカチュウルームに宿泊するOさん一家も合流して
(今年からピカチュウルームは飽きたらしく通常のルームだったらしい

中華の"ヤンギョウハン"へ(ビールで始まり紹興酒をガンガン飲み) 

その後、大人の男性だけで"カフェバー・KANA"へ(芋焼酎&泡盛をロックで)

                結果・・・・・

翌日、二日酔いで前夜の記憶がトビトビに・・・


(^ム^)ネ



『海ログ♪』万座編

2010-09-19 07:04:24 | Weblog

9月18日 時々 ポイント ナカユクイ・ホーシュー
気温30℃ 水温26.5℃ 透明度20・18m

台風11号は、先島(石垣・宮古)が暴風域に・・・

本島は、強風域だけで免れましたっ


1本目、ナカモトイロワケハゼ・ホホスジタルミの幼魚・オオウミウマ
トウアカクミノミ&卵・オオモンカエルアンコウ・セミホウボウ
キンギョハナダイ・ツバメウオ・ムレハタタテダイ・ツマジロオコゼの幼魚



      

      

      






2本目、ピグミーシーホース・ヘコアユ・シンデレラウミウシ・モンハナシャコ
コンペイトウウミウシ&卵・アカマツカサ・コクテンフグの幼魚
・ハリセンボン
ミゾレウミウシ・リュウキュウハタンポ・イソギンチャクエビ

     
              こっち、むいて~




     


            交尾していました・・・



     



     

夜は、"あじと"


(^ム^)ネ






 


芸術・食欲の秋・・・!♪

2010-09-16 21:56:14 | Weblog

台風11号が発生してしまいましたっ・・・

週末、どうなることやら・・・


今日は、完全オフで午後から台風の影響でらしい
のでバイクで巡ってきました。


        この快晴も、しばらく観れないかもっ・・・

    
    まずは、"芸術の秋"『沖縄県立博物館・美術館』




            深紅&紫紺の大優勝旗

      




博物館の屋外の施設で、昔の赤瓦家屋が展示してあり
雲一つない天気だったので

     


食欲の秋は・・・


"パレット久茂地・りうぼう"で開催されている『北海道物産店』


お目当ては、ラーメンが好物なので『すみれ』
30分待ちでしたが、他のブースを見たり試食したりしていたら
あっという間に、呼ばれましたっ




                塩ラーメン
こってりしているんだけど、アッサリで麺が"ちじれ太麺"なので
スープが良くからんで美味しかった




      試食して、これを購入 ワインに合いそう


    こんな可愛らしい『ぼっちゃんカボチャ』も購入
丸ごと皮ごとラップでくるんで電子レンジであたためて
食べれるらしいので楽しみですっ。


(^ム^)ネ


『海ログ♪』ケラマ編

2010-09-15 16:45:14 | Weblog

9月15日  ポイント 黒島北・ウチザン礁
気温31℃ 水温28.5℃ 透明度40・30m


ベタ凪で、鏡のような水面で初夏のようなコンディションでした

尖閣諸島の一件で、海上は"海上保安庁"だらけデスッ


1本目、まったり1時間近く潜りました。
ホワイトチップ7匹・カノコイセエビ・イロカエルアンコウ・キンギョハナダイ
イボヤギヤドリイトカケ&卵・ピグミーシーホース・リュウキュウハタンポ
カスミチョウチョウオ・ネズミフグ・タカサゴ・ウメイロモドキ





     








2本目、昨日マンタが出たらしいので、マンタ狙いで入りましたが・・・
イスズミ・ノコギリダイ・アマミスズメダイ・ウメイロモドキ・キンギョハナダイ
ハナヒゲウツボ・ロウニンアジ・ムスジコショウダイ
・アカマツカサ・ハナゴイ

      



     



     




(^ム^)ネ



『海ログ♪』ケラマ&エイサー編

2010-09-12 11:37:48 | Weblog

9月11日  気温32℃ 水温28℃ 透明度25・30・30m
ポイント ギシッポ・タマルル・黒島北


1本目、カクレクマノミ・テングハギモドキ・バラフエダイ・ハナゴイ
キンギョハナダイ・ハマフエフキ・アマミスズメダイ・キホシスズメダイ

     

     


2本目、ミツボシクロスズメダイの幼魚・カクレクマノミ・ハマフエフキ
トウカムリ貝・デバスズメダイ・ハナゴイ・ロクセンスズメダイ 


この日に、一緒のボートで『テックダイブ』(沈船・大深度・海底洞窟など・・・)
をメインにしている知人のSさんがゲスト達と乗船していました。

ゲストの1人に、大型の水中スクーターをレンタルさせていたので・・・
乗ってみたいなぁ~ と言ったら いいよ~との返事を    

南の水中工作員・007



海上自衛隊も使っているらしく、ノンストップで3時間走り続けられるし距離も
10km。パワーも4名くらいを引っ張りながら走れるらしい



水中タクシー



方向を指示しながら、BCのDリングにつかまり一緒に移動・・・
エアーの消費がほとんど減らないので、40分以上潜っても残圧が100近く
残っていました。


ミツボシクロスズメの幼魚



3本目、カスミアジ・キンギョハナダイ・ホワイトチップ・カスミチョウチョウオ
タテジマキンチャクダイの幼魚・スマガツオ・イロカエルアンコウの幼魚
イソマグロ・キビナゴ・ウメイロモドキ・ハナゴイ・ニジョウサバ










 






戻ってきてから、ゲストと奥武山公園で開催している
『第46回青年ふるさとエイサー祭り』を観にいってきました。


来年の巨人軍のキャンプ地になっている『沖縄セルラースタジアム那覇』に


球場外の広場では、色々な演舞が披露されていました。

ふるさとエイサー祭り 





               『ジオラマモード』
これは、高い位置から撮ったのでミニチュアみたいに見えますね~


                ノーマル・・・


               『極彩色モード』
空の色が青のフィルターをかぶせたかのように鮮やかに




この後、肴屋『あうん』



(^ム^)ネ


『海ログ♪』ケラマ編

2010-09-10 22:11:54 | Weblog

9月10日  気温31℃ 水温28℃ 透明度35・30・30m
ポイント 自津留・六番崎・男岩


晴れ間のケラマは、久しぶりです。


      カメラの色々な機能を使ってみましたっ。
まずは、『極彩色』色のメリハリを強調するらしいけど・・・
青は、あまり解りにくいみたい・・・


1本目、クマザサハナムロ・ウメイロモドキ・カスミチョウチョウオ
ウルマカエルアンコウ・オニカサゴ・イタチウオ・ハダカハオコゼ
イソマグロ・キンギョハナダイ・ハナゴイ・アカマツカサ・ノコギリガニ






サンゴの間の奥の方にいたので、ボケボケに・・・

     






2本目、ホソカマスの群れ・ミゾレウミウシ・アジアコショウダイの若魚
カクレクマノミ・アオリイカの赤ちゃん達
・ハナゴイ・キンギョハナダイ
ナポレオン・チョウチョウコショウダイ・アカマツカサ・リュウキュウハタンポ



     







           アオリイカのハッチアウト♪



    『ジオラマ機能』(模型のミニチュアのような感じに)
もっと、高い位置からじゃないと解りにくいですね~

3本目、キンギョハナダイ・ナンヨウハギ・カスミチョウチョウオ
ハナゴイ・アカマツカサ・ミノカサゴ・ハナミノカサゴ・ネッタイミノカサゴ
ウコンハネ貝・キビナゴ・イケカツオ・バラフエダイ


               『ジオラマ機能』


               『魚眼機能』
            デブな男岩に・・・





     


明日もケラマに・・・


(^ム^)ネ