M-Baseの海日記&沖縄日和

沖縄本島、慶良間諸島を中心として潜った海の状況。
ガイドブックには載っていないような
食事処・場所・事柄を更新!

沖縄ダイビング・ケラマ(初FUNでサメ・カメ・クジラ) 3/27

2012-03-27 18:50:15 | Weblog

 ポイント アリガー・唐馬No.2・北平瀬
気温22℃ 水温21.5℃ 透明度20・25・25m


久々の雲一つない快晴


 









H君、合格 おめでとう~



3本目、初FUNはドリフトダイブ
カクレクマノミ・ホワイトチップ・アオウミガメ





 




潜る前に

カメのリクエストをもらったのですが
このポイントでは確率低いよ~ 

と言っていたら

上がる間際にカメが猛ダッシュで近づいてきて
カメラをもうぶら下げていたので
シャッターチャンスは逃してしまいした・・・





帰りのボート上では、クジラを何度も見れて
でしたっ


H君も、これらが普通に見れると思わなければ
良いですが・・・

ブランクダイバーになる前に、また潜りに来てくださいね~


(^ム^)ネ


沖縄ダイビング・奥武島(講習日和・・・!) 3/26

2012-03-26 18:53:20 | Weblog

昨日、学科講習を終えて

海洋実習へ

天気は、良いけれど 少し風が強かったのと
水温が19℃・・・



プロゴルファーの石川遼選手似のイケメン20才

高校時代は、水泳部だったので
水中でのバランス感覚も良くスムーズに行きましたっ。





沖縄初だというので、この島の名物”天ぷら”を


熱々で、美味しっ


ランチは、ソーキそばを頂きました。




明日は、ケラマに行ってきます。


(^ム^)ネ


風廻りの中、3島巡り・・・

2012-03-24 17:51:43 | Weblog

さむっ

昨日との温度差は、10℃近くもあり 

おまけに”ニンガチ・カジ・マーイ”(二月風廻り)で海は大荒れ
北風ゴッーゴッーの1日となりました。

旧暦の2月頃に天気が急変して、風の変化が早くなり
台風並みに海が荒れる現象。

台湾付近で発生した低気圧が急速に発達して沖縄付近を
通過する時におきる風なのです。

こんな日は、外に出ず過ぎ去るのを待ちたいところですが・・・

撮影の仕事で、ライターさんと一緒に うるま市へ


海中道路は、両側 海に面しているので
風でハンドルがとられて、運転するのも冷や汗ものでした。


この寒さの中、地元No.の車がズラッ~と路上駐車をして
海に入り、アーサー(岩のり)や潮干狩りをしている。

今日は、旧暦の3月3日で”浜下り”で1年の内で潮の干満の差が
1番大きいのです。


まず、1番初めの島は平安座島

 
途中”海の駅あやはし館”に

その中の、食事処を覗くと・・・


そんなに何枚も食べれるものでは・・・
元がとれるのは、相撲取りかギャル曽根くらいだなっ


ここでは、平安座島のサングワチャー(昨年の琉球新報記事)を取材して


浜比嘉島へ


この大橋を渡り終え突き当たりとT字路に
なっていての標識があったけど・・・
左は、比嘉。右は、浜 って単純すぎないっ


少し、遅めのランチは


  
昨年の夏に出来た、古民家食堂”てぃーらぶい”
方言で、日向ぼっこらしい。


  
入ると、今は珍しいヒンプン(魔除け・目隠し)がありました。



メニューは、定食2種類とやきそば
”恋人と一緒の時は、食べんほうがいいよー”って記してある
イカスミを使っているから、お歯黒になるからなのねっ


 
すごい量でお腹いっぱいに
じーまみ豆腐の天ぷらは・・・う~んっ


ここのトイレが、ウケましたっ


トイレのカギは、蚊取り線香・・・

針金ハンガーを曲げての作製
外側だと間違いなく伸びて開きますので
中心まで持っていかないとキケンだっ


宮城島に向かう手前は


  
沖縄唯一の石油備蓄基地なのでオイルタンクが立ち並んでいて
沖縄のイメージが全く無くなる光景だけど・・・
この背景には、沖縄が本土復帰を果たす3年前の1969年アメリカの石油会社ガ ルフ社が
海中道路建設を見返りに、伊計島、宮城島、平安座島に対して石油基地を造る提案をしてきました。
他の2島はそれを拒否しましたが、平安座島住民が その提案を受け入れて石油基地建設が進められるました。


高台にある

 
ぬちまーす ”観光製塩ファクトリーぬちうなー
初めて訪れました。

無料で工場見学が出来ます。


海水を汲み上げて、温風器で水分を飛ばす製法

 
この中は、粉雪が降り積もったような感じです。

2階には、カフェとショップがありオリジナル製品の
試食なども出来ます。


ここも新鮮で良かったのですが

驚きの場所が敷地内にありました。



         パワースポットの”龍神風道”

南部にある世界遺産の斎場御嶽との繋がりも感じますね~
そして、この真下に海水を汲み上げるパイプラインが埋まって
いるというから不思議な縁ですね~

 
職員の方が、手をかざすとピリピリすると思いますので
行ってみてください。 と言われ 半信半疑でやってみると
本当に感じました から驚きましたっ


けっこう、沖縄本島は行き尽くした感があったけど
まだまだ知らない所が沢山ありそうだと痛感しました。



『塩みつかりんとう』

この工場でしか売っていないらしく
試食もしたけど、甘しょっぱい感じがクセになり
止まらなくなりました。 美味しっ


もっと、購入すれば良かったと後悔しています・・・

明日から講習だっ。

夕方に到着だから学科講習だけなので
海は、明後日から・・・

 どうにか天候が回復してほしい


(^ム^)ネ



沖縄ダイビング・万座(夏の様な陽気に・・・) 3/19

2012-03-19 18:12:41 | Weblog

 ポイント ホーシュー
気温26℃ 水温20℃ 透明度20m



1本目、オオモンカエルアンコウ・オラウータンクラブ・アカマツカサ
ハリセンボン・ミノカサゴ・アマミスズメダイ・クダヤギモエビ
カスミチョウチョウオ・カスミアジ・カクレクマノミ



昨日ボート上で一緒になった、ち○こ姐さんからの情報・・・
あっざ~すっ しばらく、居てくれそうな感じですねっ





 



ヒマワリが・・・

ゲストが体調不良となり、無理せず本日は1ダイブで終了


ランチは、久々の”がじまる食堂”に

 
もちろんっ 骨汁を注文


完食・・・美味しゅうございました。


(^ム^)ネ


沖縄ダイビング・ケラマ(何だっ なんだっ!?・・・) 3/18

2012-03-18 17:53:47 | Weblog

時々 ポイント 黒島北・タマルル
気温26℃ 水温20℃ 透明度15・25m


1本目、最近、白モヤがかかっている感じで濁っているなぁ
キンギョハナダイ・ネッタイミノカサゴ・コールマンウミウシ・クモガニの仲間
カスミアジ・ギンユゴイ・ウメイロモドキ・クマザサハナムロ






ヒマワリみたい・・・早く夏が来てほしい~


2本目、


 



座間味のポイントで、他の人達が3本目に潜っている時に
ボート上で、”カメだっー”という叫びに目をむけてみたら
サメのような背びれが移動していくのが見えて

マンボウかぁ カジキかぁ・・・

みんな、何、何だろう と 討論の結果

カジキと判明

この時、スタッフ全員スーツを脱いで着替えていたので
飛び込んで確認も出来なかった・・・

那覇に戻る途中、親子クジラにも遭遇


スーツを脱ぐのは、チービシ辺りにしようと
心に決めた1日でしたっ


明日は、万座方面に行ってきま~す。


(^ム^)ネ

 


沖縄ダイビング・ケラマ(カメ三昧・・・) 3/17

2012-03-17 18:12:25 | Weblog

 ポイント 黒島北・カメキチ・自津留
気温25℃ 水温20℃ 透明度18・18・25m


久々の南風で生暖かく感じる1日でした。


1本目、イガグリウミウシ・カスミチョウチョウオ・リュウキュウハタンポ
キンギョハナダイ・ハナゴイ・ハナミノカサゴ・ミノカサゴ





2本目、タイマイ5匹・カクレクマノミ・ハナビラクマノミ・クマノミ


 






お食事中、失礼・・・


3本目、タイマイ・キャラメルウミウシ・キンギョハナダイ・ハナゴイ
ミノカサゴ・ネッタイミノカサゴ・ミヤケテグリ・カスミチョウチョウオ
アカマツカサ


 






これから久々に、ワインバー・ボヌールに行ってきま~す。

明日もケラマに行ってきま~す。


この場をかりて、お知らせです。

御蔵島ドルフィンスイムツアーに申込みされている方に
ご報告であります。

宿の抽選で、予約が無事とることが出来ました。


(^ム^)ネ


今度は、あったど~!! 3/14

2012-03-14 20:35:48 | Weblog

今日

と あるビーチに・・・


今年の1/18に沈めた、ワインを引き揚げに行ってきました。

 
泡盛4本・ワイン4本

悪夢がよみがえってきました。
この時に、引き揚げようとした泡盛がすべて
紛失していたので・・・

今回も・・・という考えが頭をよぎります



ワイン5本を入れ替わりに沈めてきます。


海もベタ凪ぎ



無事、ありました。 泡盛も4本確認できました。



今回は、ラベルが比較的残っているのは
場所にもよるのかなぁ~


この後、ショックな事が・・・

ビンを水洗いしてビニールテープを剥がしている時に
手が滑って、1本のワインを割ってしまいました。

その時に、指も切ってしまい・・・

手に付いたワインを味見したところ

美味いっ 明らかに違う

指の痛さより、この味を逃したのが痛い・・・


内地には、けっこうある丸亀製麺で遅めのランチを




今回、沈めたワインは近所に新しく出来た酒屋で
購入してきた。


そこに、紙パックで1㍑のワインが498円だったので
ダメ元で試しに購入してみた。

飲めないようなら、料理やコンポート作りに使おうと
思っていたのだけど・・・

普通に、美味い

種類は、スペインのカベルネとメルロー 白は、シャルドネ


ツアーやアウトドアなどで重宝しそうだっ

6月の御蔵島ドルフィンスイムツアーにも
持っていきますので、参加される方はお楽しみに


明日は、御蔵島の宿の抽選日だっ 
どうか、当たりますように


(^ム^)ネ



最新ダイビング器材・・・

2012-03-14 19:38:46 | Weblog

数日前に、2社の器材メーカー展示会に行ってきた。

初めにFisheye



『これからのミラーレス一眼』についての
セミナーも受講してきた。

一眼レフと比べて、コンパクトではあるけど
ガイドしながらは、少し厳しいかなぁ~

 
でも、驚いたのが
この写真のポートは、ニコノスのレンズが使えるらしい
のでニコノスを持っている方には朗報かもしれませんねっ。

 
自分が購入を考えているキャノンS100のハウジング
ライトも非常にコンパクトになってきているけど
光量は大型のライトにヒケをとらないので
非常に魅力的だっ。


このシリカゲル(乾燥剤)にも驚かされた。
カメラやビデオハウジングに入れての使用で
水没した時に、その水分を吸水してくれるので
カメラのダメージが最小限に押さえられる。


次に、Bism



GULLとコラボしたフィン
ゴムの材質を場所によって変えてあるらしいので
水中では、中性浮力となり足を広げるのが
楽になり、推進力があがるらしい。

カラーリングが格好いいなぁ~



水中カメラマングローブ
ボタンやダイヤル操作をしやすいように
右手の親指と人差し指が露出するように
カットされているらしい・・・

う~んっ ノーコメント


新鮮で面白かったです。


タンクだけが、進化していないような・・・




(^ム^)ネ


震災から1年・・・

2012-03-13 10:16:31 | Weblog

久々の日記更新です・・・

確定申告関連や撮影仕事に追われていました

先日、震災からちょうど1年経った11日に『ティダノワ祭り』に
行ってきました。

 
歌手のUAさんが発起人で、東日本大震災・被災者応援イベント
沖縄の方言で”ティダ”は太陽という意味。
太陽は、分け隔てなく誰にでも降り注ぐ・・・
 

会場には、色々な雑貨や飲食のテナントも出店されていて
マイコップ・マイ皿・マイ箸でのエコも唱われていた。




 



今度、”小池栄子”主演で この石垣島ラー油の誕生秘話の物語
今秋に映画上映される事になったみたいですから
また、この時に再ブームがくるかもしれませんねっ!

 
          ジオラマ機能で


『学び』の時間もあって

”震災や原発の今を学識者が語る”コーナーでは

新聞やテレビなどでは、語られていない事実を目の当たりに
して考えさせられました。


色々なミュージシャンのLIVEも盛り沢山でした。




元ちとせ


最後のトリは、UA・・・




ティダノワ祭り・UA Live  with元ちとせ・・・水色


このコラボには、鳥肌モノでしたっ


人々からの記憶からも忘れ去られない為や教訓として

こうした色々な催しが継続されていく事を望みます。



(^ム^)ネ


沖縄ダイビング・ケラマ(最後に、ほえーるな日・・・) 3/3

2012-03-03 17:37:56 | Weblog

 ポイント 唐馬No.2・レディードラゴン・北平瀬
気温24℃ 水温20℃ 透明度18・20・25m


ひなまつりですねっ

今日も、温かい1日となりました。


1本目、カクレクマノミ・オトヒメエビ・タカサゴ・クマザサハナムロ
オドリカクレエビ・イソギンチャクエビ・デバスズメダイ・ハナゴイ
キンギョハナダイ・ミナミウシノシタ・ガーデンイール


2本目、ミナミホタテウミヘビ・オドリカクレエビ・カエルアンコウ
ナマコマルガサミ・スミゾメキヌハダウミウシ・スカシテンジクダイ
ゴンズイ・ユカタハタ・オトヒメエビ・ミカヅキコモンエビ
ソリハシコモンエビ











3本目、ワモンダコ・ホワイトチップ・コバンザメ・チリメンベニオウギガニ
モンダルマガレイ・キンギョハナダイ・ハナゴイ・テングハギモドキ


タコの恋路を邪魔したみたい・・・










フィンほどの大きさでしたっ




帰りの海況は、ベタ凪ぎに・・・

遠くでクジラが出ても、すぐ判るほどなので
キョロキョロしていましたが

いません もう、諦めかけていました。

間もなく、本島に着く前にデタッー




 


今年、初ホエールでしたっ


最近、新規開拓したビストロ・クリヤに行ってきます。

 

 御蔵島ドルフィンスイムツアーの件

   毎年お願いしている宿の予約方が変わり
   今月の15日が抽選日となりましたので
   参加希望される方は、13日までに
   メールかお電話で連絡いただけますか。 

   宜しくお願いします。 

御蔵島ドルフィンスイムツアー募集中


(^ム^)ネ