goo blog サービス終了のお知らせ 

M-Baseの海日記&沖縄日和

沖縄本島、慶良間諸島を中心として潜った海の状況。
ガイドブックには載っていないような
食事処・場所・事柄を更新!

雨のち晴れっ!

2014-06-30 21:31:40 | Weblog

今日も、スコールの中
ケラマに向かいましたっ!


黒島北・七番崎・カメパラ 気温31℃ 水温27℃
透明度30・25・30m


1本目、イソマグロ・ホワイトチップ・キンギョハナダイ・アカククリ・ハナゴイ
タカサゴ・クマザサハナムロ・ウメイロモドキ・カスミチョウチョウオ



昨日と同じポイントとは思えないほど、水中は暗い感じ...






同じ場所に、同じ子がいたけど チョンマゲは断髪したみたいっ




2本目、タイマイ・アオウミガメ・ゴマモンガラ・アカヒメジ・アカククリ
ハナゴイ・キンギョハナダイ・タカサゴ・クマザサハナムロ


んっ



んっ




寄生虫をつけているのかと思い、近づいてみると.....
目と口元にタコの触手が張り付いていましたっ
貝やサンゴをガリガリ食べているイメージだけど
タコも食べるのか、威嚇攻撃して噛みちぎって張り付いたのか
想像しただけでも、このバトルは迫力満点だろうなぁ~


3本目、アオウミガメ7匹・オニダルマオコゼ・ヤッコエイ・ハナゴイ













帰りのボート上では晴天になり、やっと”夏”って感じに

明日も、ケラマに行ってきます。


御蔵島ドルフィンスイムツアー

野生のイルカに癒されにいきませんか!?
詳細は、コチラ


御蔵島のドルフィンスイム



HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ


チョンマゲ!

2014-06-29 20:21:29 | Weblog

梅雨明けしたというのに、スコールが多い1日でしたっ

黒島北・タマルル・自津留 気温31℃ 水温27℃
透明度30・25・25m


1本目、カスミチョウチョウオ・ホワイトチップ・コバンザメ・オニカサゴ
イソマグロ・キンギョハナダイ・ハナゴイ・アカマツカサ・カノコイセエビ


梅雨明けして、水中も夏色になってきて気持ちイイッー!



コバンザメをチョンマゲにしている、武士のような子がいましたっ。



どこに魚がいるか、解るかなっ!


2本目、スカシテンジクダイ・キンメモドキ・ノコギリダイ・アカヒメジ
ハマフエフキ・アカククリ・オトヒメエビ・クマノミ・ハナビラクマノミ


涼しげ~




3本目、アカマツカサ・バラフエダイ・ミノカサゴ・ノコギリガニ・ハナゴイ
キンギョハナダイ・カスミチョウチョウオ・アカモンガラ・ホワイトチップ
イシガキダイ





この子達は、いつも一定の距離を保って逃げていくなぁ~





明日も、ケラマに行ってきます。


御蔵島ドルフィンスイムツアー

野生のイルカに癒されにいきませんか!?
詳細は、コチラ


御蔵島のドルフィンスイム



HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ


万座へ

2014-06-28 18:47:31 | Weblog

ナカユクイ・ドリームホール・オーバーヘッドロック
気温32℃ 水温28℃ 透明度20・20・15m


1本目、トウアカクマノミ・ゴンズイ・オオモンカエルアンコウ・キンギョハナダイ
ミノカサゴ・ハダカハオコゼ・ニシキフウライウオ・カクレクマノミ











三角眉のガイドさんにピントが.....


2本目、リュウキュウハタンポ・アカマツカサ・キンギョハナダイ・オニハタタテダイ
カスミチョウチョウオ・スミレナガハナダイ







3本目、シンデレラウミウシ・ゾウゲイロウミウシ・アオウミガメ・コバンザメ
ピグミーシーホース・シラナミイロウミウシ・アマミスズメダイ












栄町を徘徊してきます


明日は、ケラマに行ってきます。


御蔵島ドルフィンスイムツアー

野生のイルカに癒されにいきませんか!?
詳細は、コチラ


御蔵島のドルフィンスイム



HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ


イルカと一緒に!

2014-06-26 11:45:24 | Weblog

今日も曇り時々雨の予報が、晴天に!
明日からは、晴れマーク続きなので
明日、梅雨明けかと思っていたけど...

本日、空けたかもっ!!

今日から来沖する天皇・皇后両陛下

本日は、国立沖縄戦没者墓苑で共花

明日は、自分のショップから歩いて数分の
『対馬丸記念館』に訪れる。

理由は、対馬丸撃沈から70年と記念館開館10年の節目の年
にあたるからみたいです。

だから、数日前から警察から電話が何度もあり
”当日、タンクはショップに置かないように”
”水中銃は、持っているか”など...

道路も一時的に規制や封鎖されるらしい。
その時には、すべて青信号でノンストップで通過するので
旗振りに、行こうかしらっ!

本題から寄り道してしまいましたが.....

毎年、恒例となっている

御蔵島ドルフィンスイムツアーを10月に開催します。

10月3日(金)~5日(日)


自然のイルカに癒される事、間違いなしっ!

スノーケリングなので、ノンダイバーでも大丈夫
会社の同僚やご家族などの、ご参加もお待ちしております。

スノーケリングが不安だったり、もっと上手くなりたいっ.....

こちらで、スノーケリングの講習会なども行いますので
お気軽にお問い合わせください。

詳細は、コチラ

 

御蔵島のドルフィンスイム



HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ


カウントダウンっ!

2014-06-23 10:56:40 | Weblog

昨夜は、飲み過ぎて更新できなかったので...

昨日のブログを!

梅雨明けまでカウントダウンな陽気でしたっ

今日も雨の予報でしたが強烈な日差しが
照りつける晴天となっています。




黒島北・六番崎・男岩 気温31℃ 水温26℃ 透明度ALL30m


1本目、イソマグロ・ハナゴイ・キンギョハナダイ・アマミスズメダイ・ミノカサゴ
リュウキュウハタンポ・オトヒメエビ・カノコイセエビ・アカマツカサ


沖縄”初”のHさん! 最初、緊張していたけど余裕の表情に


2本目、ハナゴイ・キンギョハナダイ・カクレクマノミ・ハナゴンベ・アマミスズメダイ
アジアコショウダイの若魚・クマノミ・ハマクマノミ





3本目、モヨウフグ・イソマグロ・ハナヒゲウツボ・カスミチョウチョウオ
キンギョハナダイ・ハナゴイ・タカサゴ・クマザサハナムロ・ウメイロモドキ



水中も夏の色になってきましたっ









夜は、栄町でワインづくしで2軒ハシゴを
ブーシェに行き、移動距離3歩で波の花へ


御蔵島ドルフィンスイムツアー

野生のイルカに癒されにいきませんか!?
詳細は、コチラ


御蔵島のドルフィンスイム



HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ


大玉!

2014-06-21 22:25:38 | Weblog

まるで、梅雨明けしたかのような晴天に!

焦げて、身体中イタイッ!


粟国島(筆ん崎)×3 気温31℃ 水温27℃
透明度ALL25m


1本目~3本目、ギンガメアジ・イソマグロ・カスミアジ・ウメイロモドキ・タカサゴ
ナポレオン・クマザサハナムロ・キンギョハナダイ・アカネハナゴイ・タテジマキンチャクダイ幼魚
カスミチョウチョウオ・バラクーダ・テングハギモドキ・ヤイトハタ



今期”初”の大玉でしたっ!



















のびーる・ノビル.....












カスミアジの群れは、ココでは珍しいのです!







夜は、創作居酒屋”あじと”に行ってきます

明日は、ケラマに行ってきます!

お知らせ

HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ


イソギン!!

2014-06-15 18:15:38 | Weblog

思っていたより、海況が良く
予定通り、粟国島に行ってきました。


粟国島 筆ん崎(フデンサチ)×3
気温30℃ 水温27℃ 透明度ALL25m


1~3本目、タイトルが、うがい薬みたいな感じに...
イソマグロとギンガメでお腹いっぱいに!
ギンガメアジ・イソマグロ・キンギョハナダイ・アカネハナゴイ・ヤイトハタ
アカモンガラ・テングハギモドキ・ナポレオン・ホワイトチップ・タカサゴ
クマザサハナムロ・カスミチョウチョウオ・ウメイロモドキ


キンギョハナダイの奥には...


今日は、この子達より 数は少ないけど


存在感と迫力でこの子達が主役でしたっ


ギンガメが小魚みたいに...






赤い点々は、ギンガメのフン... 皆、フンまみれでしたが笑顔でしたっ






カメラのフラッシュを一斉に浴びていましたっ





ギンガメの上を極太君が通過


この子は、ワキ役で見向きもされていませんでしたヨッ








サッカー...日本、負けてしまいましたが

この粟国遠征大当たりを祝って

今日"も"祝杯で、KANAに行ってきます




お知らせ

HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ


再度、梅雨入りっ!

2014-06-14 17:46:59 | Weblog

陸は肌寒く、大雨の中
ケラマへ行ってきました。


黒島北・タマルル・ウチザン礁
気温26℃ 水温26℃ 透明度35・25・20m


1本目、ナンヨウツバメウオの群れ・イソマグロ・アケボノハゼ・アカククリ
ハナゴイ・キンギョハナダイ・ギンユゴイ・アマミスズメダイ


証拠写真程度に...












2本目、ミナミウシノシタ・カクレクマノミ・ミツボシクロスズメ・ヤッコエイ
サザナミフグ・コクテンフグ・ハマフエフキ・








カメを散々、探しまくったけど 何とかエイをゲット
ゲストに教える、手振りは一緒なんだけどね~


3本目、ノコギリダイ・ヨコシマクロダイ・アカヒメジ・キンギョハナダイ
ホワイトチップ・イスズミ・アマミスズメダイ・ハナゴイ・イソマグロ
ウメイロモドキ・タカサゴ・クマザサハナムロ・ムスジコショウダイ




明日は、粟国遠征だったのが風向きの影響で
ケラマに変更となってしまった。


夜は、久々に”ありす”に行ってきます

明日は、粟国で早起きするから
お酒を少しセーブしようかと思っていたけど

グイグイ、いっちゃう気がします...



お知らせ

HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ


ケラマ保全活動に!

2014-06-09 17:43:57 | Weblog

雨の中、ケラマに保全活動に行ってきました。


水温が高くなってきたから、駆除活動も快適でしたっ!
ロングジョンは、まだ流石に早いと思うけど...若さだなぁ~、Y紀!



このレイシ貝、料理の出汁をとるのに使う事も出来るらしいけど
身は食べれないし、結局は貝殻は廃棄するから...有効利用は無さそうです!


お知らせ

HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ




もっと、光りを...

2014-06-08 17:02:52 | Weblog

朝は、雨がパラついていましたが
止んで、曇りに!

なんとか、1日もちこえたてくれました。

透明度が良かっただけに、太陽が出てほしかったなぁ~


黒島北・カメ吉・ウチザン礁 透明度35・30・30m
気温27℃ 水温26℃


1本目、イソマグロ・アカマツカサ・キンギョハナダイ・ドクウツボ
ホワイトチップ・ハナゴイ・アケボノハゼ・カノコイセエビ・アカククリ
ヤッコエイ







2本目、タイマイ・アオウミガメ・ノコギリダイ・アカヒメジ・クロハギ
ハマフエフキ・カクレクマノミ・クマノミ・ハマクマノミ・ハナビラクマノミ
ヤッコエイ



タイマイ4匹・アオウミガメ1匹に遭遇










今日のランチは


カフェ風にプレートランチで、ピクニック気分をテーマに用意しましたっ


3本目、ロウニンアジ・ノコギリダイ・アマミスズメダイ・キンギョハナダイ
アザハタ・ハナヒゲウツボ・スカシテンジクダイ・カシワハナダイ・イソマグロ
フタイロハナゴイ・タテジマキンチャクダイの幼魚・ホワイトチップ・タカサゴ
バラフエダイ・ウメイロモドキ・クマザサハナムロ・ムスジコショウダイ
















明日は、ケラマに保全活動してきます。


お知らせ

HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。

M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。


ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~

自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。



粟国・渡名喜遠征ツアー

今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ




(^ム^)ネ