今日も、スコールの中
ケラマに向かいましたっ!
黒島北・七番崎・カメパラ 気温31℃ 水温27℃
透明度30・25・30m
1本目、イソマグロ・ホワイトチップ・キンギョハナダイ・アカククリ・ハナゴイ
タカサゴ・クマザサハナムロ・ウメイロモドキ・カスミチョウチョウオ
昨日と同じポイントとは思えないほど、水中は暗い感じ...
同じ場所に、同じ子がいたけど チョンマゲは断髪したみたいっ
2本目、タイマイ・アオウミガメ・ゴマモンガラ・アカヒメジ・アカククリ
ハナゴイ・キンギョハナダイ・タカサゴ・クマザサハナムロ
んっ
んっ
寄生虫をつけているのかと思い、近づいてみると.....
目と口元にタコの触手が張り付いていましたっ
貝やサンゴをガリガリ食べているイメージだけど
タコも食べるのか、威嚇攻撃して噛みちぎって張り付いたのか
想像しただけでも、このバトルは迫力満点だろうなぁ~
3本目、アオウミガメ7匹・オニダルマオコゼ・ヤッコエイ・ハナゴイ
帰りのボート上では晴天になり、やっと”夏”って感じに
明日も、ケラマに行ってきます。
御蔵島ドルフィンスイムツアー
野生のイルカに癒されにいきませんか!?
詳細は、コチラ
HP上で、Calendar(カレンダー)追加しました。
M-Baseの主なイベントを掲載しておりますので、ご旅行の参考にしてください。
海況やゲストのリクエストで予定が変更されることがあります。
詳しい情報はお気軽にお問い合わせください。
ムシュラン・Okinawa ~がちまやーの食べ歩きブログ~
自分は、がちまやー(沖縄の方言で"食いしん坊")で常に美味しいお店を探しています。
また食べ歩きを参考にゲストのランチ作りにも精を出しています。
そんな情報が沖縄滞在時のご参考になればとオススメのブログを展開しています。
ぜひ一度、覗いてみてください。
粟国・渡名喜遠征ツアー
今年も、大物達の群れに囲まれ大興奮!
大人気のツアーなので、ご予約はお早めに
詳細は、コチラ
(^ム^)ネ