goo blog サービス終了のお知らせ 

M-Baseの海日記&沖縄日和

沖縄本島、慶良間諸島を中心として潜った海の状況。
ガイドブックには載っていないような
食事処・場所・事柄を更新!

ギラギラッ!

2013-11-15 17:21:09 | Weblog

もう、沖縄といえど

サーフパンツとTシャツは厳しい気候となってきましたけど
水温は、まだ温かいのでホッとしています


野崎南・唐馬No.2・ウチザン礁
気温24℃ 水温25℃ 透明度25・30・25m


1本目、ミスジリュウキュウスズメダイ・ハナゴイ・アオアウミガメ・タカサゴ
クマザサハナムロ・ハナビラクマノミ・デバスズメダイ・アマミスズメダイ










2本目、クリスマス&年賀状用の撮影ダイブに
デバスズメダイ・ミスジリュウキュウスズマダイ・ナンヨウハギの幼魚
カクレクマノミ・クマノミ・ガーデンイール・キンギョハナダイ



こんな感じで・・・















砂の雪、降らしてみましたっ








3本目、キンギョハナダイ・ケラマハナダイ・ロウニンアジ・イスズミ・タカサゴ
クマザサハナムロ・アザハタ・フタイロハナゴイ・アカシマシラヒゲエビ・イソマグロ
ノコギリダイ・ヨスジフエダイ・アカヒメジ・ホワイトチップ












このメタリック調の”ギラギラッ”さが たまんないっ





明日もケラマに行ってきま~す。


(^ム^)ネ