根室から転勤した先はなんと沖縄でした♪
もやは罰ゲームとしか思えない!?
これからは沖縄から発信します。
沖縄に着いて、最初にいったお店から。
とまりんの2階にあるマグロ食堂。

食券制らしい。

立派な大漁旗

時間が遅かったから売切れが多かった。
ひぃはマグロ中落ち丼 850円

悩んだ挙句、ワタシが決めたのはこちら
マグロ食堂定食 1600円

なんもかんもついてるやつ。
ワタシのにも丼がついていたけど、ひぃの丼と変わんないサイズ(^。^;)

中落ちっていうか、ちょっと細かいぶつ切り。
ゴマ油が効いているので、ポキっぽいというか、大分でいう「りゅうきゅう」っぽい。
馴染みのある味(^-^)
丼の他には
マグロ刺身

天ぷら(芋、葉っぱ、マグロ)

こっちの人は天ぷらをウスターソースで食べるんだよね。
衣のフリッターっぽいから、郷に入っては郷に従えでウスターソースで食べてみる。
衣のせいか、ソースで違和感なし。
マグロのバター醤油ソテー

ホント、マグロづくし。
あとはもずく酢がついていた。
ひぃに少しあげたけど、コレは食べ過ぎっしょ(笑)
もやは罰ゲームとしか思えない!?
これからは沖縄から発信します。
沖縄に着いて、最初にいったお店から。
とまりんの2階にあるマグロ食堂。

食券制らしい。

立派な大漁旗

時間が遅かったから売切れが多かった。
ひぃはマグロ中落ち丼 850円

悩んだ挙句、ワタシが決めたのはこちら
マグロ食堂定食 1600円

なんもかんもついてるやつ。
ワタシのにも丼がついていたけど、ひぃの丼と変わんないサイズ(^。^;)

中落ちっていうか、ちょっと細かいぶつ切り。
ゴマ油が効いているので、ポキっぽいというか、大分でいう「りゅうきゅう」っぽい。
馴染みのある味(^-^)
丼の他には
マグロ刺身

天ぷら(芋、葉っぱ、マグロ)

こっちの人は天ぷらをウスターソースで食べるんだよね。
衣のフリッターっぽいから、郷に入っては郷に従えでウスターソースで食べてみる。
衣のせいか、ソースで違和感なし。
マグロのバター醤油ソテー

ホント、マグロづくし。
あとはもずく酢がついていた。
ひぃに少しあげたけど、コレは食べ過ぎっしょ(笑)