lie to me 3

映画(海外メイン)・洋楽(HR/HM)など日々徒然のハマっているものごとの覚え書き

オリエンタルラジオトークライブ@中野ZERO 08/15/10

2010-08-15 12:15:44 | オリエンタルラジオ
暑い…また暑さがぶり返している東京です。
中野、南口からZEROホールを目指して歩く午後2時すぎ…暑すぎる!そして結構遠いよ中野ZEROホール!
10分ほど歩いたでしょうか、無事着きましていそいそと席へ。
いつもの渋谷無限大ホールが使えないのでキャパが倍ほどのこのホール、シンプルな横長の舞台と客席です。客入りもなかなか…男性客がいつもより多い?

前説いつものシソンヌ、ちゃんと中野まで来ました、良かった。
遠くから来た人ー、いつもより男性客多くないですか3割くらいいません?、前回パンサー向井(さとしくんって言ってましたね)で受けたそうですがーそりゃアイツは可愛いですけどもうずっと俺たちですからね、云々…いつもの安心できる前説、シソンヌありがとう。好きにしなさいよー♪

いつもの出囃子でオリラジ登場…って、浴衣だーーー!ステキ!
慎吾はブルーの纏柄でさわやかに、敦彦は黒っぽい、なんだろう鳥獣戯画?白い帯がよくお似合い。
あっちゃんは終始良いカンジに着こなしてましたけど、慎吾ちゃんは動くわ自分で帯を下げようとするわで途中から下に入れてたタオルが帯の上に上がっちゃってヘンになってましたw 細いからありゃもしかしたらバスタオルだったかもね?
お客さんに浴衣の人はおらずちょっと残念そうな二人。

では、とりあえずお品書き。
順不動。記憶のみなので抜けあるだろうけど。
・中野ですよ中野!2回の戦歴がある中野!人力舎の若手とNSCでやるバトルとオリラジデビュー前の初舞台が中野。その話の合間に、「あっちゃん女子っぽい」話(敦彦→慎吾の携帯にいたづらするが慎吾気付かず)w
・夏だ!クラブだ!慎吾のブークラ話…姫ちゃんと渋谷のクラブ「ATOM」どちらが真のアトマーか?!
・夏だ!水着だ!オリそれの海ロケだ!水着の女子にやってもらったピラミッドに萌えるあっちゃん、何故萌えるのか…「皆がつらいから」組体操の拷問ぶりについて一考察。
・夏だ!ライブだ!敦彦は某女子アイドルをどうしても見たくてクラブへ!溶接マスクで?!
慎吾はBIGBANを見たくてお台場合衆国へ。しかし8.000人もつめかけて…。
・映画行ったよ。慎吾オススメは「トイストーリー3」ウッディの走り方を真似る慎吾は秀逸としかw あっちゃんはオードリー若林と「告白」へ。映画の後味について語る。
・先日のオンライン後の「自転車でみなとみらいへ」の話。素晴らしい性能の自転車。
・身体を動かして気持ちよい物質が出ます。慎吾の野球と卓球。
・トシさんの結婚式話。慎吾のすべる話。
・VSツアーの裏話~福岡の夜。敦彦さん大物先輩だ!しんごちゃんぷんぷん!あと、チェキいっぱいがんばったよ!ポーズとか注文つける人怖いよ!
・teppenに出したエヴァイラストのプレゼントじゃんけん大会!
・最後に、慎吾の今朝もゆるいシモの話

ま、まだあったかな?
なんか盛りだくさんなトークライブでしたよ。つか、ちゃんあつ最初のうちかなり緊張してなかった?慎吾のクラブの話をどうやってまとめるのか若干ハラハラしたのは私だけかい?
見所は話だけではなく、浴衣で動き回るお二人だったかもしれんww いつもはあっちゃんのやや異常な動きにバカ受けなんですけど、この日は慎吾のキレがめっちゃ良かった♪

すでにだいぶちゃんと書いたような気がしましたが、詳細を後日付け加えるかも。




・中野ですよ中野!
浴衣のお二人「浴衣の人はいないんですかねー?」「遠くから来た人ー」「中野区に住んでいる人ー」
このへんとってもふつうの掴みだったなあ。
あっちゃん曰く「無限大がダメなら1,000人のとこにしてね、ってお願いしたんですけどね」
慎吾は無限大の収容人数も今回の中野ZERO小ホールの」人数もざっくりしか把握してなくていちいちあっちゃんに訂正されていたw
慎吾「僕、楽屋間違えて大ホールの方に案内されちゃって…ドアを開けたら三味線の人たちがずらーっと練習しててw すごい豪華な出囃子用意してくれるんだなって」違います!ってゆーか、なにその強心臓w
中野の思い出ふたつ。
人力舎の若手とNSCでやるバトル~いつもはオリラジがトリだったのに、なんかはんにゃがトリでオリラジは最初に出させられた!なんだそりゃ!ガッチガチでやんよ、とキレッキレでネタを披露し、審査で5-0で圧勝!
敦「審査員から何言われたか、覚えてる?」
慎「…うん?(にこにこ。あきらかにあんまり覚えていないw)」
敦「アナタ!アナタどーしてなんにも覚えてないの!アナタっていっつもそう!オレすっごい覚えてるのに!」
慎「出た!彼女!このひと、こーゆー女の子っぽとこあるんです」
楽屋で携帯充電していて、終わったからカバーをかけようとした慎吾に「ケータイちゃんと見て!裏も見て」と訴えるあっちゃん…何かと思えば先日VSツアーで作ったシールの慎吾似顔絵のをこっそり貼っておいたんですって。
敦「慎吾が携帯のカバーかける時に気付いて『なにこれー』『気付いたーキャハハ』ってやろうと思ったのに、なんで気付かないの!」っていう、可愛くもめんどくさいエピソード披露w たしかに女子っぽいか?キャハハのちゃんあつはバンザイ状態で無防備でよかったですw
で。トリのはんにゃが。慎「戻るんかい!」ええ、話戻ります。はんにゃは負けちゃったんだそうです。で、次回からはまたオリラジがトリに戻ったとか。
自慢その2、オリラジデビュー前の初舞台。
myzoインタで話していたやつですね。あっちゃんと組めばすぐに舞台に立ててTVに出られて売れると思っていた慎吾に現実という名の洗礼を浴びせてやろうとした敦彦さんの計らいでいざ舞台へ。
慎「でも2位になっちゃったんですよねー♪オレすっごい緊張したけど楽しかった♪」
敦「逆効果…」

・夏だ!クラブだ!慎吾のブークラ話
夏と言えば~クラブでしょー!(違うと思うが)
慎吾くんの行きつけ、渋谷のATOMに女芸人の姫ちゃんも良く来るらしい。たまたま出会ったので「そちらが真のアトマーか決めようぜィ」と二人して顔パスで乗り込むことに。
しかし姫ちゃんがどうも見当たらないので探す慎吾、なんと姫ちゃんはプリクラにいました!一緒に撮りました!「この後は?」「だいたいおとなしくしてます…」ダメじゃん姫ちゃん、それブークラの楽しみかた違うじゃん!オレがお手本見せちゃうよ~、と慎吾くんは姫ちゃん引き連れ舞台裏手に。おりしもJ-POPナイト、懐かしの90年代、TRFのサバイバルダンスをかけてもらってイントロでは姿を見せないまま合いの手を。で、イエイエイエイエイ~♪のところでお立ち台に登場!フロア大盛り上がり!パーリナーイ!
慎「ということで、オレが真のアトマーってことです」
このときあっちゃんなんて返してたかなー?ちょっともう定かでない…私のイメージでは、この話は結構冗長だったので、敦彦ヘルプ!と思っていたのに動かない敦彦さんにうーんってカンジでした。ははは。

・夏だ!水着だ!オリそれの海ロケだ!
ええっと、もう放映されたオリそれの海ロケの話(しかしまだ録画を見ていないが)。
水着ギャルにあっちゃんの大好きな「片足をぴょこんと上げるポーズ♪」なんかをとってもらっていた役得あっちゃんでsyが、そのうち要求するネタもなくなり、何故か組み体操なピラミッドをやってもらったとか。さあここからがワタシのゾーンだ「もうお客さん引いていただいて構いません!」by敦彦
あっちゃんの組体操講座~ピラミッドってすごいんです、皆が苦しい!一番下の人は支えて苦しい、真ん中の人は不安定な上に支えて苦しい、そして一番上のこの不安感!バランスの悪さ!この大変さ!全員が何らかの痛みを抱えている!!!誰も得をしないことを生徒に無理強いするこの学校教育!
慎「怖い!組体操なんて楽しかったよオレ~みんなで頑張って出来て感動してたよー」
敦「あれは『拷問』!生徒を完璧な管理下に置いているからできる学校側の『拷問』なの!でも親にそんなこと言ったらクレームくるからあえての『組体操』でさわやかにしてるの!それに気付いたのがこの夏一番の発見!」
慎「暗い暗い!楽しかったからw」
正直、組体操ってそんなに楽しくはなかったが…あっちゃんはトバしておったなーw
二人で扇とかヨットとかサボテンとかやってて面白かったですね~。




こっそり続きはまたそのうち。しかし長いなw
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このトラ仙台が見たい | トップ | 歌うま 08/17/10  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オリエンタルラジオ」カテゴリの最新記事