lie to me 3

映画(海外メイン)・洋楽(HR/HM)など日々徒然のハマっているものごとの覚え書き

新選組関連の小説などの覚え書き 其の二

2015-03-13 13:02:30 | 漫画・小説
次はおちゃらけ…と言いましたが、その前に真面目なのも。

●「新選組全隊士徹底ガイド」前田政記



ハンディタイプの全隊士プロフもの。
これは便利で、ちょっと所属しただけの隊士も含めて「あいうえお」順で載っています。
写真も結構あるので、ふ~ん島田魁ってやっぱりこんなにゴツい人なのね、とか鈴木三樹三郎が美人って言うけどこの色白下膨れが当時の美人ってコトなのかい!とか、ちょっと面白い。
私は全然知らなかったんですが、「新選組美男5人衆」というのが本当にあったのね…とかね。
(そしてかの「前髪の惣三郎」ももちろんその一人でした。これは司馬センセーの創作じゃなかったのね。恐るべし新選組)
この本は図書館で借りたんだけど、どっかで売ってたら欲しいかも。


●「新選組副長助勤 斎藤一」赤間倭子



これも図書館で借りたんだけど、なんかもっと黒い表紙だったような。。
あれは赤間先生自らの寄贈本だったからかな?
とにかく斎藤一に埋め尽くされる一冊です。なにせ子孫の方から斎藤の羽織をいただいちゃってるしね!
その羽織から身長170~175と推測される斎藤、当時としては明らかにでかいね。
たしか幕末の男子平均身長って156前後だったような。。

●「新選組・斎藤一の謎」赤間倭子



これも一緒に借りたので、ちょっとごっちゃになっとる。。
なんというか、赤間先生は史実とドリームを一緒にお書きになっていらっしゃるので、ちょっと心構えがいりますね。


こっから楽しい系。

●「相棒 」五十嵐 貴久



土方歳三と坂本龍馬が手を組んで、徳川慶喜暗殺未遂の犯人探しをする2日間。
トンデモで大変面白い。
いわゆるバディものといってよいかと。
小汚い龍馬と潔癖さんな土方のキレのある掛け合いはとっても楽しいです。
史実はもちろんまるっとスルーして楽しめます。
最後は流石に笑っちゃったけど。でも原田が大陸に渡って馬賊になった説があるくらいだから、こういうのもいいんじゃない?とは思う。


●「バラガキ 土方歳三青春譜」中場 利一



あららトシさんの美麗なお顔が(笑)
でもこの小説のトシさん、というか試衛館の皆さんは、大変にお行儀も口も悪く抜くのは早い、ただの不良といっても過言ではないので表紙もこんなカンジでよいでしょう。
沖田がね~近藤さん以外はどうでもいいカンジでね~すーぐ斬っちゃうんだ。ははは。
トシさんもね~すーぐケンカでねー。あの焼け石の人はちょっと可哀相だったわ。。
スッキリ殺伐系。
どちらかというと新選組以前の話がメインで、トシさんが多摩で薬売りしていたところから池田屋まで、を切り取った小説です。


●「新選組―試衛館の青春」上下 松本 匡代

   

これも多摩・試衛館時代メインですね。
こちらは殺伐さはあまりなくて、人間味溢れるハートフルな小説になります。
主人公は斎藤一こと「ピン」。あとはやっぱり土方さんと山南さん、になるのかな。
沖田・藤堂も足して、どちらかといえば試衛館群像劇、といった類かしら。

沖田・藤堂・斎藤の年少トリオが大変に子供らしく(いわゆる司馬先生的な剣豪らしさはみじんもなく)年相応な会話と行動をしていて、ある意味とてもリアリティがあります。幕末のあの時代だとしても、所詮10代前半。
土方・山南のお兄さんらしさもこの時20代半ばということで現代の目線で見てもある意味普通。
そんな身近なカンジがこの小説の醍醐味なんじゃないかなー。
まあ、この調子で「鬼の副長」にどう進化するのか、まで見たかった気もするけど。。

ということで、なかなか読み応えはありました。
ちょーっとラノベちっくなんですけどね。そのぶん読みやすいかな。


あと、何か借りたっけかな。。
すぐ忘れちゃうから、時々メモっておかないと。
でもまずは買ったままでほっておいた子母澤寛を読破せねば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新選組関連の小説などの覚え書き 其の一

2015-03-12 20:50:17 | 漫画・小説
新選組にハマったからといって、なにも漫画ばっか読んでいるわけではありません。
高校生の頃に読んだ「燃えよ剣」を図書館で借りて読み直すことをはじめ、ちょろちょろ手を出し始めました。
ということで、小説の覚え書き。


●「燃えよ剣」司馬遼太郎

 

いわずとしれた司馬史観でござい。
世の中の大半の新選組と土方さんはコレだよね。
男の浪漫。
ご多分に漏れず、私の新選組もだいたいコレがベースです。だって高校生だったからなー初読。グッとくるのよ。
司馬遼太郎の初期の作品のせいか、なんというか元気がいいです。トシさんめっちゃバラガキ。
上下2巻なので、サクサク進みます。
そして初期のせいでしょう、斎藤一が蝦夷まで着いてきてて、ちょっと感無量。。
あと、土方さんの愛刀が「ノサダ」が定説になっちゃったのは、絶対この作品のせいだよねー。
ノサダ、響きがかっちょええもん。


●「近藤勇白書」池波正太郎



●「幕末新選組」池波正太郎



この二冊はまとめて。
だって池波センセー、ほとんど同じハナシなんだもん!
センセーもう全然土方のこと好きじゃなくって、笑っちゃうくらいです。
色男はお嫌いなのね。。
そんな池波センセーのご贔屓は新八つぁん。
なにやら、色白でむっちりして可愛らしい男がタイプなんですな、ほほう。。。

ところで、ワタシ発見したんですが。
みなさんご贔屓の隊士がいかに他より優れているかを表現する時に使うのが、おしなべて芹沢鴨。
「あの芹沢が一目置く相手」ときた日にゃ…てもんですよ。いやん鴨おいしいわ。
で、池波センセーもそりゃもうこの手を使いまくり。
鴨ったら新八の言うことなら聞く。もうなんでも聞く。
ちょっと読んでて「同人誌みたい…」と思ってしまいました、スミマセン池波先生。

ちなみに、池波作品としてはそんなにお勧めはしません。
仕置人や剣客商売に比べると、やっぱり差がありますね。



●「土方歳三散華」広瀬 仁紀



「新選組風雲録」読めや、ってカンジなんですが、通りすがりで古本屋を覗いたらコチラを発見したので。
えっとですね、広瀬先生、トシさん大好きなんですね!
細かく容姿・行動等が賞賛されていて、ファンとしては大変心地よいです。
だいたいタイトルからして「散華」だもん。きゃあ。
最後の土方の死に様の書きっぷりもステキ。
~~硝煙が、馬上の土方を包んで、薄れたーーー。
こういうのに弱いんだよねー。


次はもうちょっとおちゃらけたヤツを並べてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳三 梅いちりん かれん

2015-03-11 11:15:58 | 漫画・小説
最近、漫画が増えてきたので「漫画・小説」カテゴリを作ってみました。
図書館で借りた本も、あげちゃおうかなー。
新選組は、そりゃもうべらぼうに書籍漫画の類があるので、まあそんな大河の一滴の覚え書きってことで。

さて、先だっての「一の食卓」の記事に載せました、新選組マンガのNAVERまとめ。
これに載っていなかった、きらきらしい新選組漫画がコチラになります。

「歳三 梅いちりん」

 

まだ江戸にいるうちの、新選組前の土方歳三とみんなたち、の漫画です。
お~~これはキラキラしている!…と言ってナメていてはイカンのです。
この漫画は、正直言って、素晴らしい!!!

まず、漫画としてよくできている。
筋も面白くてわくわくするし、時代考証や歴史文献もちゃんとあたってて行き当たりばったりなとこもない。
ちゃんと少女漫画然と恋愛もしてるけど、新選組前夜の、まだフラフラしている土方の心情に寄り添ってて共感できる。
また、伊庭八郎や沖田総司の性格付けも、それぞれありきたりじゃなくて面白い。
特に沖田、こういう沖田は初めて見たので新鮮でした。
(土方が「沖田先生」と呼び敬語を使う関係。しかも沖田はなかなか意地も悪ければ素直でもないのでリアルー)

正直、顔の描き分けがイマイチなので最初はどうしようかと思ったのですが、読むうちに、人物の性格付けがしっかりしているので顔もそれに連れて見分けがつくようになったくらい。
(慣れればすぐ見分けられるけど、最初はちょっとね)

あと、女の人たちもよかったわ。
というか、人があんまりカテゴライズされないで漫画の中で動いてるってカンジなのかな~。
私はすごく面白く読めました。
ま、なんといっても歳さんが超!かっこよかった~ってのは外せないんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一の食卓1巻 樹なつみ 03/05/15

2015-03-05 22:14:52 | 漫画・小説
いや~、何かを好きになるって恐ろしい。
本屋で、単行本どころかマンガ雑誌の表紙の「一(はじめ」という文字を見つけたら、それがもう新選組の「斎藤一」だという。
呼ばれているのか呼んでいるのか。
これがハマる、ということなのね…。

というワケで、かの「マルチェロ」やら「花咲ける」やら「八雲立つ」の、あの!樹なつみ先生の。
新選組なのか明治初期のパン屋ものなのか、ちょっとよくわからないマンガでございます。
本日1巻発売。

表紙


裏表紙。
何故か斎藤の刀が右に差してあるのはご愛嬌。いくらレフティでも刀は左に差すと思います。ぶつかる。。


こちらは中表紙。いや~これはかっこいい。


というわけで、斎藤一さんの明治期の華麗なる活躍が多分これから行われるであろうマンガです。
なんかねー、キラキラしい少女漫画!って絵柄の新選組って、意外となくって。
木原敏江まで遡るの?!でもそれって、キラキラしてるの沖田とフィリップだけじゃん!
和田慎二先生は大好きだけどちょっとさっぱりめだし、「風光る」とかはまるっこいし。
菅野文の一連も買ったけど、これはちょっとガチ史実というか同人くさいというか。キレイだけど。
あとは少年~男性向けになるのかな。
思ったよりないカンジー。
新選組を題材にした漫画-NAVERまとめ

さて、樹センセイのこの作品、なかなか史実も勉強なさっていて(もともとお好きなのかもしれんが)すんなり読めます。
明治初期のパン屋の話、っていうのが新鮮で面白い。
まさかの左乃助がこれから出てくるので、一気に新選組モードになるんだろうなーとは思うけど、1巻のパン屋や主人公の明(ハル)さんのカンジがとてもよかったので、がんばって明治と幕末語りを両立させて欲しいです。

しかしタイトルになるだけあってはじめちゃんがカッケーわ。
ワタシの副長さんはどんなカンジなのかなー。2巻で出るかなー。
どれくらい続くのやら、楽しみでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリフターズ 1~4巻 平野耕太 01/13/15

2015-01-13 18:02:40 | 漫画・小説
さて、珍しく漫画の覚え書きを。

るろ剣から幕末にハマって、要するに新選組であり副長カッコいい!であるワケです。
で、世の中にゴマンとある新選組関連モノをちょっとづつ手を出しているのですが、本屋でこの「ドリフターズ」の4巻の表紙を拝見しましてですね。



か、かっこいいーー!!!!

即買いましてございます。
いや~素敵。
なんだかイヤそうな顔が良い。
このめんどくさい釦がきっちり描いてある素晴らしさに感動。

で、話もとっても面白いです。
世界の史実メジャーな人々が、死ぬ間際(なのか?)に異世界に転送されてそこで闘う、ということで良いのでしょうかウィキペディア先生。

…………(wiki引用)
日本のサムライ、古代の戦術家、西部開拓時代のガンマン、第二次世界大戦時の軍人など古今東西の英雄が、中世ファンタジー風の異世界に召喚されるアクション系歴史ファンタジー作品。
…………
まあ合ってるか。
現地にはエルフやドワーフなどもいるので、なかなかファンタジーでもあります。
竜も飛んでたし。


あんまりみなさまカッコいいので、表紙をスキャンしてみました。
謎の存在『紫』というのが召還するのが、漂流者 / 漂流物(ドリフターズ)のみなさま。

主人公の島津豊久。単細胞で天才。


サブ主人公になるのかしら、織田信長さま。性格が悪くてとても素敵。


サブ主人公その2、まさかの那須与一。レゴラスもびっくりの弓の達人。あたりまえか。


ほか、カルタゴのハンニバルじいさんやスキピオちゃん、安倍晴明やブッチ&サンダンスまでいてとってもゴージャスー。
サンジェルミ伯はジョジョみたいです。いや、ジョジョ読んだことないんだけど。
もっとたくさんいるのですが、とりあえずワタシの贔屓は大日本帝国海軍のエースパイロット、菅野直。
デストロイヤーかわええ。




彼らが闘うのが『EASY』さんが召還?した「廃棄物(エンズ)」と呼ばれるみなさま。
こちらもちょっとスキャンしました。
黒王(こくおう)は顔が真っ黒でフードさんなので、今のところ正体不明。普通にジーザスクライストスーパースターでいいのかしら?


土方歳三。言わずと知れた新選組副長で、当然島津が大嫌い。
最後のコマはラスプーチン。


ジャンヌ=ダルクさんは、わりとどんなネタでも乱暴者だよね。。
後ろのシルエットはジルドレ。


アナスタシア・ロマノヴァはなんか雪の女王みたいです。えらい巨乳。
後ろのシルエットはラスプーチン。


あ、明智も参加してたな。
ちょっとドリフに比べてコマが少ない気もするけど、これからかしら。
とはいえ、出しゃいいってもんじゃないしね。


あと、源義経ちゃんが日和見してます。
ものすごく性格が悪そう。まあ、みんなそうなんだけど。



なんか、キャラの面構えを見てるだけで期待が持てるー。
久々に買える漫画、ってカンジで、とっても楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする