報道写真家から

我々が信じてきた世界の姿は、本当の世界の実像なのか

信頼に値する政党なし

2005年10月31日 20時25分48秒 | ■時事・評論
この間の選挙とその後の民主党の党首選などを通じて、民主党という政党の姿がはっきりした。結局、自民党の代わりに政権を取って、自民党と変わらない従米路線を歩み、米国政府の寵愛を受けたいというだけだ。民主党は、自民党の党外派閥といっていいだろう。あるいは、外様自民とでもいうべきか。

民主党は一日もはやく自民党に全面的に降伏し、自民党に吸収されたほうが国民の為にもわかりやすい。
共産党や社民党に厳しく迫りたい。いつまで勘違いをしているのか。何度選挙を繰り返しても大衆の支持を広げられないあなたたちこそ、自民党を助けているのだ。国民の為を思うなら潔く消滅してしまえ。心配はいらない。その後に必ず国民の幅広い支持を得る真の野党が生まれるはずだ。その時こそこの国の政治が活性化される時だ。政治的盛り上がりがこの国に生まれる時だ。
10月24日天木直人のHP「参院神奈川補選に見るこの国の政治の惨状」より


かつての野党第一党社会党も、蓋を開けてみれば、ニセ野党だった。日本に議会制民主主義があるかのように装うための、ダミー政党だったと言える。それが国民にバレたために、分解整理された。民主党と名前を変えてからは、自民党に代わって保守党として政権を取ることしか考えていない。旧社会党の本質が変化したのではなく、もともと自民党の衛星政党だったのだ。結局のところ、日本に本当の野党はない。すべて、自民党の衛星政党にすぎないと言える。自民党がなければ、宇宙のかなたに飛んでしまうのだ。

天木氏の言うように、共産党や社民党の存在は自民党を助けていると言える。冷戦が終了し、世界のほとんどの共産国が消滅した今、いったいいつまで「共産主義」の看板をかかげているのだろうか。それでは、国民の支持を得られるはずがない。翻って言えば、国民の支持を得なくてもいいということだ。ヘタに勢力を拡大すれば、かえってバッシングされ共産党は消滅する。共産党は単に日本の政界で生き残ることだけを目的として「共産党」を続けているのだろう。共産党は勢力を拡大できないのではなく、その気がないのだ。

共産党や社民党も、まったく国民不在の政党だが、自民党には票を入れたくない有権者の票で生き残っているわけだ。両党はそれを良く理解している。ただし両党が生き残れるのは、野党としての本来の機能を”果たさない”ことが絶対条件だ。国会での追求が常に中途半端で甘いのはこのためだ。確かにそんな政党は消えてなくなったほうが国民のためだ。

野党議員としての役目をきちんと果たすとどうなるかは、辻元清美議員(社民党)の例が如実に物語っている。政界から葬り去られるのだ。もちろん、秘書給与詐取という行為自体は責められなければならない。しかし国会議員でホコリのでない者はまずいないだろう。必要があれば元総理でも橋本龍太郎氏のように葬り去られる。こうした意味でも、全議員は完全に飼いならされている。なぜ辻本議員が”ルール”を逸脱したかは本人に訊くしかない。

結局のところ、強い与党の存在が、やる気のない野党の生存を約束している。自民党が弱体化し、連立政権を取らざるを得なくなったとき社会党は消滅した。その轍を踏まえて、民主党(新社会党)は保守党に変身したわけだ。また、一定の票田を自在にコントロールできる公明党は自民党と一体化した。他の政党は、いままでどおり、やる気のない野党でいることによって生存を約束される。すべての政党は、自民党の引力のおかげでくるくる回って生き延びているのだ。日本の議会制民主主義というのは形だけの幻想にすぎない。

もちろん、議員個々人には志も高く、信念を持った方々がいることは十分承知している。しかし、こうした政治のメカニズムの中で、個人の志は掻き消され霧消していく。

日本に信頼にたる政治政党などない、というのが結論だ。
次の選挙ではどうするべきか、ほとほと迷っている。
それまでに信頼に足る政党が現れる可能性は非常に低い。
共産党が一度大勝して従米保守党に変身してみるとか、エジプトのように投票率が20%に落ちるとか、なにか劇的な変化があれば別だが、どちらも日本ではあり得ないだろう。

劇的なものがない以上、諦めずコツコツ歩むしかない。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一度で良いから (非国際人)
2005-11-02 08:44:10
こんにちは。お久しぶりです。

一度で良いからそういう、「やる気」のある共産党を見てみたいです。もし本当にその気があれば絶対投票します!

世界中でもこれだけ融通が利かない共産党は日本だけだと思います。やっぱり自民党とグルか?なんて勘繰ってしまいます。
返信する
辻本議員 (Mee)
2005-11-02 10:24:02
辻本議員の件では本当に日本のマスコミも落ちたモノだ、と痛感しました。

仰るとおり、行為自体は褒められるものではないでしょう。

が、同じようなことはどこでもやっていることです。

大学だって、学生に行くはずのお金が研究室に入ったりしていました。以前、私の雀の涙の給金だって研究費に・・・・(涙)



あの場合、個人を叩くべきではなくて、制度そのものに疑問を投げかけるのがマスコミでしょう。

まぁ、そもそも、そんなことを議論するつもりは毛頭無かったと思いますが。



あの程度のことでことごとくバッシングされるのなら、何億のカネを動かしている議員はどうなるのでしょうか。

国会から議員がいなくなってしまうんじゃないの?って思いました。
返信する
非国際人さんへ (中司)
2005-11-02 22:36:27
はるばる地球の裏側から、ありがとうございます。



共産党でも社民党でも、求心力のある政党に変身することは、それほど難しいことではないと思います。野党として本当にすべきことをすれば、自然と議席も増えます。



しかし、本気で「政治」をすると、波風がたっていろいろ面倒なことが起こります。それを嫌っているわけです。いつも中途半端な、アリバイ的追求でお茶を濁して済ませているのは、そういうことでしょう。結局、政界で、ある一定の比率で生き残れればいいという発想なのだと思います。



彼らはいま日本で何が起こっているか当然理解しているはずです。それでも、いつも核心をつくことがないです。与えられた役回りどころを見事に演じているということでしょうね。
返信する
Meeさんへ (中司)
2005-11-02 23:00:49
おそらく辻本議員は、鈴木宗男議員について、暴いてはいけないことまで暴きそうになったのではないか、と。調べたわけではないですが。



鈴木議員も別件で葬られたわけですが、こういう場合は本質とは関係ない事件で葬られるのが常道です。おそらく辻本議員は、触れてはいけない部分に触れそうになったのでは、と推理してます。



メディアは、その本質を知っているはずなのに、絶対触れない。ここぞとばかり、秘書給与問題でバッシングして国民の目をそらしてしまいました。



話しは変わりますが、国立大学の法人化で、大学もますます腐敗の構造に組み込まれていきそうです。国立大学も官僚の天下りの受け皿になり、ひいては裏口入学も当たり前ということになりそうですぞ。
返信する
Unknown (mm186@hotmail)
2005-12-05 01:38:28
こんばんわ。初めて書き込みます。抽象的なので、私の頭にはよく分からないのですが、結局中司さんの理想の政治家や理想の政党って、具体的には何なのですか? その理想にかけ離れているとしても、ご自分にに一番近い考え方の政党や政治家を選ぶのが筋じゃないのでしょうか。
返信する
Unknownの続き 題名を入れ忘れてごめんなさい (mm186@hotmail)
2005-12-05 01:41:37
ブログでの方針として支持政党を出したくないとか言うなら良いのです。また、行間をよく読めと「遁走」されるのも良いでしょう。しかし、内外で問題山積している中で、「信頼に足らない候補者ばかりだから、投票しない!」と言うのも、無責任と思います。
返信する
Unknown 3 (mm186@hotmail)
2005-12-05 01:47:50
 仮に、日本国の有権者(国民全体のことではありません。決定権者のことです。)があなた一人となっても、「信頼できる政治家は誰もいない!」と、内外の政治に背を向けられるのでしょうか? 反語的抽象的表現も素敵ですが、運動方針や政治姿勢を具体的に比較し現実的な発言に期待したいところです。

 おじゃましました。
返信する
Unknown 蛇足 (mm186@hotmail)
2005-12-05 01:50:17
要するに、触れてはいけないところ、追及すべきなのにお茶を濁してしまっているところ、とは何なのですか。
返信する
mm186@hotmailさんへ (中司)
2005-12-05 09:34:31
はじめまして。

コメントをありがとうございます。



僕や天木直人氏の発言は、野党の方、野党支持者の方には受け入れがたい内容でしょう。いまの野党は必要ない、と言っているのですから。反発が来るのは当然です。しかし、日本国民の利益を侵害する事実は遠慮なく書きます。



野党は不甲斐ないのだと、ずっと思ってきましたが、さきの選挙で目が覚めました。野党は不甲斐ないのではなく、もともと自民党に勝つ気などないのだと。



先の選挙では、野党は勝とうとしたようには見えませんでした。小泉首相が「改革をとめるな」と爆走しているのに、「日本をあきらめない」とか「確かな野党」とか、あとひとつは記憶にも残っていません。そんなスローガンに訴求力があると思っているのかと、耳を疑いました。



「日本をあきらめない」って、国民は誰もあきらめてなんかいません。あまりにも的外れで、何を言いたいのかさえ理解できないスローガンです。また、自らを「確かな野党」などと口にしても訴求力も説得力もありません。国民は、「確かな野党」がいったい何をするのかを聞きたいのです。「改革をとめるな」のように何をしたいのかをはっきり述べるのが常道です。本気で勝つ気があれば、このように具体的なことを訴求します。スローガンに野党のやる気のなさが表れています。



最初は、野党政党には人材がいないのかと疑いましたが、いまでは、最初から自民党を追撃する気などなかったのだと確信しています。野党があれだけ不甲斐ない選挙戦を行ったにもかかわらず、票はちょうど半々に分かれました。浮動票は訴求力のある自民党に流れてしまいました。本来なら、勝てたはずの選挙なのです。それをしなかったのは、国民への裏切り行為です。



日本に信頼に足る野党など存在しません。しかし、自民党の暴走を手をこまねいて見ているわけにもいきません。したがって、自民党を押さえるためには、戦略として野党に投票せざるをえないでしょう。しかし、はっきり言ってなさけないです。信頼もしていない野党のどこかへ入れなければならないのは。



天木氏が野党に向って、国民のためを思うなら清く消滅してしまえ、そのあとに真の野党が現れる、と叫ぶ気持ちが僕にはよくわかります。われわれは本気で政治に向き合っているからこそ、こうした発言をするのです。政治に背を向けている者が、そんな発言をするでしょうか。



政治に背を向けている人間が、自国の首相や大臣、アメリカの大統領を名指しで批判するでしょうか。政治に背を向けている人間が、現政権の政策やアメリカの戦争を批判するでしょうか。僕は、この世界を、日本を、よくしたいと願っているからこそ、ブログで書き続けているのです。



2002年に暗殺された石井紘基氏(衆議院議員、民主党)のような政治家がいまおられるなら、どのような政党に属しておられようとも、手放しで応援してさしあげます。石井紘基氏こそ真の政治家です。我こそは、石井紘基氏とならぶ政治家である、という方はぜひともご連絡いただきたい。もちろん他薦でもかまいません。その名に偽りなしと確信できましたら、当ブログが全力で応援申し上げます。もちろん、本気です。



石井紘基氏をご存じない方は、こちらをご参照ください。

日本国民のために命を賭けて真実を伝えようとした政治家です。

http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/



『日本が自滅する日』 石井紘基著

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid%3D1133731718/249-3066677-8749146



中司達也

京都にて
返信する