☆ alahas ☆

金魚とメダカ、オカメインコと暮らすまめ家の日々。

【 幸せ? 】

2009-05-04 19:28:51 | 金魚飼育日記(実家編)




家の近くに自生しているクローバー。
見てみると…








ありました(笑)
さらに探してみると…








こんなクローバーも、
ありました…(笑)


晴天が続く今日も、私は朝から魚の世話。
換水したり、魚の体に薬を塗布したり…
メダカの稚魚を覗いてみたり…でした(笑)


昨日の昼、明日はメダカの稚魚がさらに孵化するだろうと、
思って迎えた今朝、水面には10匹以上の稚魚が、
ふよふよと泳いでいました。








今日も、赤虫を好きなだけ食べたハゼくん。
ハゼくんも含め我が家では1日に1回、
赤虫を給餌するのだが…一度に500gの赤虫が使用され、
キューブタイプの赤虫もあっという間です…(笑)。


これでも、全体的に赤虫の給餌量は少ない方ですが…
その分、人工飼料で補っているので、
栄養は足りているとは思いますが…(笑)


さて、明日は天気が良くないみたいですが、
御世話出来るかな?





Thank you very much for accessing.


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (林檎)
2009-05-05 22:48:54
まめさん、こんばんは☆
すっかりご無沙汰してしまってごめんなさい(o_ _)o))
クローバー、四葉を見つけられたんですね♪
これはいいことがありそう・・・と、五つ葉まで?!さらに、すごくいいことが起こりそうな予感がしますよ♪
まめさん、とってもついてますね~(≧∇≦) b

ハゼさんは、なかなか大食漢なのですね!
大きなお口で、食べる姿は見ものだろうな~(*≧m≦*)
返信。 (まめ→林檎様へ)
2009-05-08 11:05:07

こんにちは、お久しぶりです。
先日はブログへお邪魔しましたが、
舞さんも林檎様も元気そうで良かったです♪

クローバーをみると、ついつい探したくなりますが…
まさかこんな簡単に見つかるとは思いませんでした。
何か良いことあるかな?(笑)

ハゼくんは、金魚とは違って赤虫は丸飲み状態ですね(笑)
本当、大食漢なハゼくんです♪

コメントを投稿