☆ alahas ☆

金魚とメダカ、オカメインコと暮らすまめ家の日々。

【 購入したシクラメン 】

2019-12-26 20:46:06 | 植物と虫のはなし

 

前回、お話したシクラメンのこと。

実物はどうなんだろう?と、待ちわびて・・

 

 

来た~

 

本日、生憎の曇りにて本来の色をお伝え出来ず・・

 

あっ、でもなんとなくわかるかなぁ・・。

紅のような、真っ赤なシクラメンなのが。

 

 

 

 

 

 

 

さかもと園芸さんのシクラメン。

その名も、ジャズブラッド。

 

数あるシクラメンの品種の中で、なぜこれを選んだのか?って話。

ホームセンターでみるシクラメンも嫌いじゃないんだけど、

どうせ思い切って買うなら、あまり見かけないものが欲しい。

(財布と相談した上でだけどね・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだ!って、興味湧くような色はないかなぁ~とネットで調べていたんだけれども、

もうすでに、この時期はシーズンオフ、販売終了だから、

半ば諦めていたら、この真っ赤なシクラメンが目に止まった、ってワケで。

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影の為、本日は部屋の中に置いたけれど、

部屋のなかは18℃~20℃あるので、屋外に置いて楽しむ予定。

今年は、暖冬だから、ちょっと置場にも気を使わないと・・・かな?

長く楽しめるように、お手入れ頑張って・・

上手くお手入れ出来たら、また来年、気になる品種、お迎え・・しようかな♪

 

 

 

Thank you very much for accessing.


【 いっぱいお迎えしちゃった。 】

2019-12-20 22:02:04 | 植物と虫のはなし

 

 

以前から気になってたビオラ。

たまたま訪れた場所で出会って、一目ぼれしたので買っちゃった

パステルカラーではない、なんとも渋い色だったから、

このコを選んだの。

 

 

 

 

 

世間では流通している色なのかな? 良くわからない~。

 

 

 

 

 

 

 

他にも・・

このコもお迎え。

同じ品種なのに、みんな微妙に色合いが違っていて、このコに決めるまでずっと悩んでました・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次にお迎えしたのがこのコ。

 

 

 

 

 

 

 

うさぎのお顔みたいで可愛い~

 

 

 

 

 

 

ネメシア・ネシア “ニモ” もお迎え~

 

 

 

 

 

 

何回も失敗している多肉。

N君が、背中後押ししてくれたから、また挑戦することにした。

 

 

 

 

 

 

それから数日後。

たまに立ち寄る花屋さんで、ジュエルオーキッドを買っちゃった。

同じ店で、また買うなんて・・って思っちゃったけれど、買っちゃった~

ちなみに、

前回、同じお店で買ったコは枯れちゃったのです・・。

 

そして、

今年もシクラメン、欲しくてポチッと買っちゃいました。

届くのが来週。

待ち遠しいなぁ~

 

 

 

Thank you very much for accessing.