☆ alahas ☆

金魚とメダカ、オカメインコと暮らすまめ家の日々。

【 我が家のメダカ その2 】

2016-06-30 17:47:18 | メダカ飼育日記



我が家のメダカ、その2。
今回は、紅龍。

紅龍とはなんぞや?という話になるのだが、
これはお店独自のブランド名だと思うので、
詳細は解らず。

じゃぁ、何でお迎えしたの?ってな話で、
何となくセット売りのをポチッと押したのだが。

かれこれ、去年に購入し、
何だかんだで冬を越し・・。

先日、換水したので上見。



本来の色が全然、わからず。






んで、今日‥
他のケースの採卵しながら、横見鑑賞。









寄ってきたところを、無作為に数匹掬ってみた。



横見鑑賞しながら、
雄と雌がどれくらいいるのか、気になる。







って、ことで‥
掬えるだけ掬ってみた。










一番ちっこい個体。
横見でわかったことだが、背中曲がっているね。










その後もカメラ片手に鑑賞。











後に紹介する予定の琥珀透明鱗に比べると、
色も地味ではあるが、朱色が乗っていて味がある品種。



真正面顔も可愛いね~。








可愛いんだけど、
未だに産卵の兆しなし‥









待てど暮らせど産む気配なし。
やっぱり、お見合いしてもらうかなぁ。



頼むよ~


Thank you very much for accessing.

【 シロ過ぎてムリ。 】

2016-06-29 11:56:43 | ウーパールーパー



この時期、
この私を悩ませるのがコバエの存在。

一昨年は、
部屋の中を飛んでいるのをみて、それ以来、
コバエホイホイにお願いしてる有様。

気にせずいられるなら、いいのだか‥
やっぱり、目に入っちゃうとムリ。

でっ、
今年もコバエホイホイ稼働してもらったんだが、
何故が蚊が捕獲されていたりと、
そこそこ収穫があったのだが、
そのコバエホイホイよりも収穫を上げているのが、
コレ。



写真、間違っちゃいませんよ?

はい、
こちらウーパーさんの水槽。

ファン設置してますが、
何故かウーパーさんの水槽の水面に、
コバエが数匹、溺死しているんですよ。

下手すると、
コバエホイホイよか捕獲率がいい・・

そんなにコバエがいるんかい!と
突っ込まれそうだが、

今日は、
換水しましたよ~






換水後、
餌を探してウロウロ。








少しは大きくなったかな~と思ってみたり。







でっ、これでも頑張って撮影したんだけど、
イマイチ。



私のカメラワークに問題もあるけど、
黒過ぎてもダメ、白過ぎてもダメで‥
皆さんのように可愛いお顔を撮ることが出来ず残念‥


Thank you very much for accessing.


【 我が家のメダカ その1 】

2016-06-27 13:38:00 | メダカ飼育日記



本日も晴天ナリ。
稚魚メダカもすくすく育っているナリ。

えぇ、
そんなこんなで、最近になって動画の貼り付け理解できるようになったので、
撮影した模様を張り付けてみたのだが。。







雑音は仕方ないとしても、
動くものに対してはピントが合わなくてボケボケ。

オカメインコは、
それなりに撮影出来んのになぁ・・

機会あれば、
あとで撮り直ししてみようと思いますが。

こんなんじゃ、
何を撮影したのかわからんので補足を。

ここにいるのは、
去年、江戸川金魚祭りで購入した楊貴妃錦ペアとラメ幹之2匹、
小川ブラック(F2)数匹、MIXメダカ1匹です。

ラメ幹之に関しては、
かなりひょろひょろに痩せてしまったので今年は、
ここで他のメダカと余生を過ごしてもらおうと入れていたのですが、
今朝、痩せた体でありながらも産卵していました。

今年も愉しみを与えてくれたことに、
心から感謝しなきゃですね。

他の稚魚同様、
大事に育てていくからね~


Thank you very much for accessing.

【 “愉しみかた”の行方 】

2016-06-27 12:59:29 | つぶやき



先日、何となくではありますが、
懐かしさ故、ベタに関するサイトを覗いてみた。

というか、
またお迎えしてみようかな~という下心もあったのだが。。

鯉ベタ。
その名前は、遠ざかっていたとはいえ、知っていた。

元々、観賞用に改良されてきた今日だから、
そこに驚きはなかった。

というか、
人為的に改良された色柄も素敵だが個人的には、

野性的な、
自然発色なあのワイルドカラーに魅了された私には、
イマイチ食いつきが弱い。

でも、
そんなベタもカラフルで愉しいよねと思ってみたのだが、

クイックしていくうちに、
なんだか溜息が出てしまい、テンションは下がってしまった。



ブームゆえの、
ありえないくらいの価格。

金魚だってメダカだって、なんだってそうなのかも‥
だけれども。

鯉ベタ見て、一目ぼれして飼いたい人がいても、
あのお値段じゃ、考えちゃうよね。

そんなハードルが高くなっちゃった観賞魚。
富裕層しか買えない魚みたいに思える。

宝石のように瓶に並べるよりも、
ベタ本来のもつ性質も愉しんでもらいたい。

既に愉しんでいるヒトには、
余計なお世話なお話ですが。。。。



極端にいえば・・・
夏祭りに買った和金を大事に育ててたり‥
ハネ金魚だが可愛いから大事に飼育したり。

コイベタではなくトラベタを、
こよなく愛していたり。

三色メダカではなく、
緋メダカや黒メダカを飼育し続けていたり‥。

そんなヒトの心を、
私には素敵に心から尊敬しちゃう。

ブームがどんどん加速していけばいくほど、
そんな気持ちになっていく。

ブームがそうさせた?
加速していく中で、大切なもの見失っているような。

ちなみに、
うちのメダカ達は殆どセットで3千円程度の品物でして、
実家にある90cm水槽には、
江戸川金魚祭りの金魚掬いの個体と自家産の個体2匹が、
悠々自適な生活を送っておりまする。




昨日、メダカのケース購入しに、
近くのホムセンにN君と足を運んだ。

前に足を運んだ時、
ペットコーナーにいた汽水フグが気になり、

アクアボトルに入っていた、
フグを1瓶1瓶、手に取ってみてた。

あの時いたお手頃な大きさのフグは、
殆ど売れたのだろうか、
売られていたのは小指の爪ほどの個体ばかり。

1瓶だけ、それより大きめの個体がいたと思ったら、
身体はガリガリに痩せて泳ぐ力も失いかけていた。

可哀想にねぇ‥。
幹之の死体が横たわる瓶の隣にそっと戻し。

出来ることなら、
汽水に放流してやりたいとさえ思ったさ。

何年経っても、
変わらないこの商法スタイル。

魚をもっと、
大切に考えて欲しいなぁ。




愉しみかたの行方‥

いや、
愉しみかたを見失っているのかも‥
ですが。

私自身。

で、
ホムセン行った後、私はというと、

娯楽施設の駐車場脇にある田んぼに足を止め、
一生懸命、コケを啄んでいるザリガニ個体に、
何故か胸を弾ませてましたよ。

文章だけでは何なので、
ラストはこの写真をね。





私が仕事辞めた翌週に、
N君が連れて行ってくれた犬吠埼での写真。

私はこの景色よか、
海岸まで降りて一生懸命、カニ探しに夢中でしたよ。

N君は、側で呆れ笑いしながら、
“本当に好きだねぇ~”と言ってたほど。

もう40になるというのに、
人目なんて全く気にしない。

気にしていたら、
ザリガニ見れないです(笑)。

フィールド遊びは、
本当に楽しくて楽しくて仕方ない。

やっぱり海は、
恐さもあるけれど、生き物だらけで愉しいね。


Thank you very much for accessing.

【 グッピー水槽になる 】

2016-06-22 13:32:17 | 熱帯魚飼育日記(新居編)



唯一、
室内飼育していた金魚のあごしろちゃんが先日亡くなり、
空になった水槽をどうしようか、とN君と相談していたら、
底に敷いてあった砂利を取り除いてくれ~、と言ったと思ったら、
ホームセンターで前々から欲しかったという沈没船を購入し、
N君監修にて出来上がった水槽がこちら。



ドイツタキシードリボングッピー水槽。
やや飽き飽きの私とは違い、
N君は、この種を増やすんだと主張。

一目ぼれで購入したわりには、
今回はかなり熱が入っているようで‥。

沈没船は、
生まれた稚魚ちゃんの隠れ家の役割もあるそうな。




N君が持っている“遊び心”が、
いつの間にか私には失いつつあることを痛感しながらも、
新たに水槽に引っ越ししたグッピーたちの様子をどうぞ~



















































































































で、外国産グッピーのいる水槽も、
いつの間にかグッピーだけの水槽になってしまいまして。

















稚魚もワラワラ、コケも生え生え。



ダイヤモンドネオンテトラや淡水フグなど、
飼いたい候補の魚種があるわけですが‥
当面は、グッピーが、
水槽の座を譲りそうもないかも‥



あゝ、でも飼いたいなぁ‥(笑)

Thank you very much for accessing.