☆ alahas ☆

金魚とメダカ、オカメインコと暮らすまめ家の日々。

【 小さな発見 】

2021-06-18 13:57:57 | メダカ飼育日記

此処数日、小さな発見があった。

まずは、紅帝、F1のケースに・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒカリ個体がいたこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

オロチのケースに・・

スワロー個体がいたこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

今年導入した琥珀ヒカリから・・

ダルマ体型が産まれたこと。

次はどんな発見に出会えるかな~?

 

Thank you very much for accessing.


【 メダ活 2021】

2021-06-10 23:21:21 | メダカ飼育日記

久々の更新。

金魚の治療とメダカ飼育に追われてました。

ここへ来て、ちょっとメダカ飼育に疲れ気味。

 

で。

忘れないようメモをかねて更新。

 

採卵した卵の管理はこんなかんじ

 

 

 

 

2021年、種親は南側で飼育。

【壁側、手前】

深海。ドラゴンブルー。オロチ。

紅帝。みゆきN。きりゅう(F1)

 

【柵側、手前】

アルビノミユキ(2021導入)

サンセット極龍。

ブラックダイヤ稚魚(2021導入)

きりゅう(種親)

あと写真に載せてない、睡蓮鉢のラメ個体。

 

 

西側。

【ラック上段、奥】

オロチ(F2&F1個体)。

きりゅう(F1)。

紅虎(2021導入)

夜桜(2021導入)

紫陽花(種親+F1+2020導入個体)

深海(F1)

 

【ラック中段、奥】

里見レッド(F1含む)

フルボティー

紅白(2021導入)

深海(2020導入)

 

【ラック下段、奥】

きりゅう(F2)

藍斑すみれ(F2)

紅帝(F2、導入個体含む)

フルボティー(F1)

 

【上段box】

サファイア(2021導入)。

ドラゴンブルー(F1)

 

【木材の棚、手前】

藍斑(F1)

☆紅白。☆サンセット極龍。☆きりゅう。

☆睡蓮鉢ラメMIX。☆アルビノみゆき。

藍斑(F1、F3)。☆みゆきN。☆はF1の略。

 

 

同じく西側。

【上段、奥】

鱗光(2021導入)。

マリンブルー(ピンク系統、2021導入)。

オロチ(南側&発泡)

琥珀ヒカリ(F1)

悪魔メダカ(2021導入)

 

【下段、奥】

夜桜×サファイア(2021導入)

紅帝(2021、針子)

紫陽花(2021、針子)

アルビノミユキ(2021導入)

サバの極み(2021導入)

琥珀ヒカリ(2021導入)

緑光(2021導入)

マリンブルー(ブルー系統、2021導入)

 

 

フルボティー、Nみゆき、紅帝、オロチ、

里見レッド、清流きりゅう、藍斑、深海。

採卵した上記種類、

次年度採卵個体同士で掛け合わせ予定。

今回はメモ記載にて。

 

 

Thank you very much for accessing.

 


【 近況報告 】

2020-09-02 18:14:30 | メダカ飼育日記

酷暑過ぎて、残暑。

かと思えば、台風到来。

忙しいねぇ。

 

この数ヶ月間、

毎日給餌し、3日に1回は、30リットル以上の足し水を行い、

ずっと換水する暇も無かったほど。。

 

で、今日・・

晴れているかと思いきや、バケツひっくり返したような雨。

そんななか、思い切って換水。

 

アジサイ、今年生まれの子、入れたはずなのに、

ケース覗いたら親魚1匹しかいなかった。

何で?

ヤゴもいないのに、どうして?

 

かろうじて、ケースに2匹、針子がいたので救出。

来年、種を保存できるか赤信号。

 

 

 

 

 

 

南側のベランダは稚魚ケースだらけ。

極龍の子どもも順調に育ったので、

来年は楽しめるはず。

 

 

 

 

 

 

水草ストックケースより、花が咲きました。

癒やされるね。

で、昨年、お迎えしたショートテール琉金のこじまちゃん。

立鱗病にて、一度は奇跡の復活果たしたものの。

酷暑のなか、再発。ダメでした。

さすがに、今回は凹みました。

技術がないんだなぁ・・と。

 

さ、台風到来。

ベランダ、少しずつ片付けしなきゃ・・。

 

 

Thank you very much for accessing.


【 メダ活、その5。 アジサイ。 】

2020-05-30 19:20:37 | メダカ飼育日記

今年は繁殖ムリかなぁ~と。

それでも諦めずに、とりあえず飼育しているのがアジサイ。

今年、購入した専用の網を使用して撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬眠明けの初の撮影してみたものの、

色が変わってしまったような・・。

でも、まぁ・・

作り手の想いの詰まった個体。

繁殖出来なくとも最後まで、かわいがります。

 

メモ。

購入日→2019/08/11

購入先→メダカブリーダー、N氏より購入個体。

 

 

Thank you very much for accessing.

 


【 メダ活、その4。 ブラックパンダ、オロチ。 】

2020-05-18 20:19:23 | メダカ飼育日記

 

もう、品種紹介みたいになっちゃっておりますが。。

今回は、ブラックパンダたち。

ゴミも一緒に映っているのは、お許し下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は上見だけの撮影でしたが、

次回撮影するときは横見からの撮影も挑戦してみよう

 

メモ。

購入日→2019/08/11

購入先→アクアリウムバスにて、ブラックパンダの卵を購入。

    孵化して越冬し、現在に至る。

 

 

Thank you very much for accessing.