☆ alahas ☆

金魚とメダカ、オカメインコと暮らすまめ家の日々。

【 火龍と名付けてから6年後 】

2016-07-28 17:39:22 | 金魚飼育日記(実家編)



思えば、
この写真は2010年、11月に撮影したときのもの。



フルタニさんところから、柳出目金として2匹購入。
残念ながら、1匹は落ちてしまいましたが。






あれから6年後‥。
火龍と名付けたこのコは、実家の水槽で‥



桜柄の柳出目金として、
今も元気に泳いでますよ。





これらは、
先日、実家に帰ったときに撮影したもの。



ガラスに苔が生えているので、
残念ながら横見の撮影は出来ませんでしたが。

こう‥
長生きしてくれると、頼もしくなります。

私の金魚ライフの糧になるというか‥
素直に嬉しいです~

今日は、
重い腰を上げて、メダカ稚魚ケースを一掃しました。

本当はやるつもり無かったのですが、
またアイツが大量発生したので、やむおえず・・。

ブログ更新出来なかった間に、
新しいメダカを導入したので、紹介しなきゃ・・。

またそのお話は、
後日にしますね~


Thank you very much for accessing.




【 そういえば、撮ってた‥ 】

2014-10-09 23:04:02 | 金魚飼育日記(実家編)


台風去ったと思ったら、また来週の初めに台風来るかも?とのことで。
先週、仕事入ってくれと言われたから、通院日1週間ずらしたのに直前になって、
やっぱいいや・・って。。

今日も人数が少ないからって、休日出勤したのにもかかわらず予定より1時間早い退勤命じられ帰宅。
先生・・そりゃないでしょう~?とかちょっとイラッとしながら電車に乗車。

すると、
私の隣の隣にいた女性2人が何やら会話していて・・
いやでも耳に入ってくるその会話。

胃出血するとアレ‥、どうなるんだっけ?みたいな会話していて、
何気なく視線を女性2人に向ければ、病態関連図チャート見ていた。

思えば私も実習の頃、
参考書片手にチャートを作成してたっけな・・。

例えば心不全の患者を例に挙げるならば、
患者のデータ、病態の原因と治療と処置、病態により今後起こりうる生活面と身体面を・・
真っ白い紙に診断チャートのような図式を永遠と作っていくんですけれどね。(違うか♪笑)

そんなような内容の紙を、電車のなかで広げながらみて話しているワケですよ。
私には公衆の中で出来ないコトです。周囲の目が気になっちゃうからね‥(^^;)

駅を降りて、昨日の今頃ならちょうど皆既月食がみえてましたが、
生憎、視力が悪い私にはその感動も味わえずで残念。

自転車こぎながら、家路に向かっていたのですが、
ふと脳裏を横切るのは昼間、何気なく金魚サイトでみかけた関東東錦の個体でした。

あまりにも素敵な個体だったので、
思わず自分の携帯にダウンロードしてしまいましたが、その個体はとあるお店で販売されていて、
その気になれば手に入れられる個体であります。

がっ・・
生産者は会にも出している、そんな上物個体。
アルバイトの月給しか月にもらえない今の私には手が届かない。

こんな小さなクリニックじゃなくて病院にフルに勤めれば、楽しみは手に入るのに。
でも仕方ない‥。今の私にはこの程度でしか仕事に従事出来ないのだから。

“心の風邪”患わずに無理ない勤務内容と時間を考えたら今ぐらいが、丁度いい。
バリバリ病棟勤務をこなす、3歳年上のお姉ちゃんがとっても羨ましくみえちゃうよ(笑)



良き個体を見る度に、尽きない金魚の魅力。
画像アップできないのがとっても残念だけれど、本当に素敵な個体だった。

S系じゃない、あの体型と色柄。
いつか私も、この手でそんな個体を育ててみたいな‥と。

その時が来るまで、
地道に金魚飼育を楽しんでいくとしましょうか。

ただの・・コレクターにならないよう、、飼育を楽しむ。
夢中になりすぎて見失いかけてしまいがちな、楽しむ心。

そのような個体をいつか自分の手で作ってみたい‥
そう記した方が正解かもね。

換水もままならないシワシワの手で、
いつかその個体を触ることが出来たら幸せかもしれない♪

はい、
妄想はこの辺にしておいて・・。




ブログに載せようと撮って載せてなかったものですが、
ハナちゃんのことがあって実家に帰った時、金魚を少しだけ撮影しました。

実家に残し、お世話も母に任せっきり状態のなかで生き抜いた個体だけに、
私が実家にいたときのような華やかさは、今は全くない状況ですが。

今回撮影したのは、60cm水槽。
浅葱色がとっても綺麗だった五色蝶尾さん。



桜蝶尾みたいになっちゃったよ。
以前はどんな色柄だったかは、カテゴリの60cm水槽をポチッと押してみればわかりますね。

こんなに変わっちゃってね・・
でも、魅力的だった尾の柄はまだ若干残っているからいいかな?笑




このブログで書いたかどうか忘れちゃいましたが、
昔の蝶尾さんと一緒にいたあの虎ピンさんは、患っていた浮き症状が悪化し感染して☆になっちゃいました。

だめもとで、購入した黒ピンだったけれど・・思いのほかいっぱい楽しみを与えてくれた。
ダメ飼い主のもとで、結構生きてくれたので本当に感謝です。

また機会があったらね、出目ピン飼育したいけれど‥
入手自体困難な品種だから、出会う確率は低いかな?笑


そして、
柳出目金も健在です。



えっと・・
こっちも桜柄のような???

画像では小さく見えるけれど、
11cmくらいにはなったんじゃないかな。

来たときは、
小指くらいの長さしかなかったのにね。

気のせいかもしれないけれど、
私が実家を離れてからうちの金魚たちはグ~んと増体した。

ということは、
母の方が金魚の育成が私よりも上手ってことだよね。

私も負けずに、
頑張ろっと♪(笑)





Thank you very much for accessing.



【 掃除してきました 】

2014-01-13 11:13:03 | 金魚飼育日記(実家編)


去年、N君との生活をきっかけに、
実家に残してきた金魚さんたち。

私がいない間、
主に母が忙しい合間をみて給餌してくれていたので助かりましたが、
流石に高齢の母に換水は重労働ですからね・・・

金魚たちは冬眠していたので、
この時期に換水は避けるべきなのですが敢えて決行しました。




で、
今回行ったのはタライの中にいる金魚さんたち。



上の画像は去年2月に撮影したときのもの。


このときいたメンバーも随分、入れ替わりまして・・・
この中にいる殆どは、自家産のミックス金魚ばかりとなってしまいました。

ではでは、ここからは、
洗面器で一時避難している金魚さんたちの表情をどうぞ~♪























































1枚目の白勝ち固体と9枚目の東錦は、
一昨年のジャパンペットフェアの金魚すくいでお連れした固体ですが、
厳しい環境にも負けずに生き抜いてます。

選別しなければならない程の稚魚は育たなかったので、
お察しの通り背びれが欠損した固体もいますけど・・・笑。

今回、撮影して改めて実感したことなのですが、
和金もなかなか魅力的な品種かも。

まぁ、そもそも金魚ジャンキーだから、
和金もまんざらじゃない私だったり・・・♪笑

次回、
このケースを掃除するのは春先になるかな?

それまで、
元気に冬を乗り切ってほしいところです♪






Thank you very much for accessing.

【 ミス連発 】

2013-04-26 23:39:58 | 金魚飼育日記(実家編)

1週間ぶりになっちゃいました。
おかげ様で、水曜日にN君は無事に退院して、
N君と一緒にゆっくり過ごしておりました。

さて、
今日は裏庭にいる金魚さんの様子でも報告しようと思います。

写真は、N君が入院している期間に撮影したものなので
アバウトな写真ですがごめんなさい♪




まずは、
みかんちゃんと新入りさんケース。



此処は比較的落ち着いていて安定してます。
この2匹でペアが出来たら面白いかな?なんて考えてたり♪笑



お次は75Lタライケース。



メスなのに“良純”と名づけた東錦さんが調子を崩し、
隔離ペースがないためこのケースに直接、リフイッシュ投入。

1週間様子みてたんだけど、
体調悪かった“良純”は結局だめでした。



白点病治療の金魚さんたちは順調で…



今日、換水するため実家に戻って様子みていましたが、
半分以上が完治しています。
このままいけば、G・W明けに水槽に戻せるかと思ってます♪



で、別に隔離していた青文魚さんなのですが…



写真を撮影した1週間前は、
やや浮きつつあるものの小康状態で可能性に賭けていたのですが。

今日、
様子を見にケースを覗いたら姿が消えてました。

屋外飼育して今まで被害なく今日に至りましたが、
こんな形でサヨナラしなくてはならないなんて・・・・
辛いです。

指2本分の隙間から、
3~4才魚の青文魚を持っていたのは誰なのか。

ただ一つ言えることは、
犯人は必ずまたやってくるであろうという事。

被害を二度と出さないために、
また1から考えないと。。。。




話を遡ること写真を撮影した4/20(土)。

前日の金曜日の晩に実家に戻ってきていた私は、
起きてすぐ治療中の金魚さんたちの換水をし終わったのは昼。

バスに乗って、パルのお世話しにN君宅へ行き、
パルの餌を水を換えながら戯れその後はN君の元へ。

いつものように面会時間ギリギリまでいて、
再度、パルのもとに戻ったのは21時すぎでした。


この日は、こんなスケジュールだったもので時間に追われており、
金魚さんたちの換水作業中は、
あちらこちらに物を散乱させながら行っていたのですが、
そんな事していたら目を離した隙にハナちゃんが・・・。



構ってもらえない~と拗ねて、リフイッシュの箱を噛んでボロボロに。
はぅ・・・。




さて、今週1週間はこんな感じで・・・
N君入院中は毎日面会に行きなんとか乗り切りました。

換水した先週の土曜日も忙しかったけど、
振り返ってみれば23日の火曜日が一番、辛かったかも。

何せ、この日は私の歯医者日で、3/4本目となる親知らずを抜歯。
右下歯の奥にあるこの親知らずは歯根が曲がっており、
レントゲン上抜くのもやや大変と指摘されていた箇所で。

歯も曲がって生えていたため、歯肉切開して抜歯し縫合。
なんかすごいことになっているし・・・笑。
いずれはやらなきゃいけない事だから頑張ってみたけどね。

歯医者を終えて、N君の面会から帰宅して来た私は化膿止め薬飲むため、
遅い晩御飯を摂ろうとしたのだが・・・

・・・ん?

痛くて、口が思うように開けれない。
食べたくて作った焼きそば。

口が開かないからそっと押し込んで、ゆっくり咬むも…
カップ焼きそば食べ終わるのに30分以上かかったよ~笑。

火曜日、抜歯して水・木曜日と頬っぺたは腫れたまま、
金曜日の今日は少し腫れは治まったものの咀嚼しづらい。

次回に診察は抜糸予定。
それまでに、痛み消失していれば嬉しいけどね♪

さて、明日はパルの診察日です。
世間はいよいよG・W。

長々と書いてしまいましたが、
近況報告でした♪




Thank you very much for accessing.

【 治療の日々 】

2013-04-15 20:40:09 | 金魚飼育日記(実家編)



またまた間が空いちゃいました…(^^;)
新入り金魚さんの立鱗症状もその後も問題なく、
今はみかんちゃんと同じケースで(一時的だけどね)飼育してます♪


その一方で、こちら90cm水槽のコたち。








一見、気持ち良さそうに泳いでみえますけどね。
実は白点病が蔓延しちゃいまして、
数日前からタライに移して薬浴開始してますの…(^^;)。



家を空けることが多くなり、発見も気付くのがやや遅れ…
結果的に蔓延させちゃいまして、発見した時は茫然自失でした。

水槽に直接薬を投入しようか迷ったんですが、
換水しやすいようタライに移し、自責し続けても何も始まらないし…
アグテン投入し塩を0.6%にしようと塩を手にしたら…
必要量、600g。

…足りない。(笑)

出先から帰ってきたばかりなのに、
また急いで買いに走る始末でした…(^^;)






薬浴してからもうすぐ一週間が経とうとしてますが、症状はまだまだ。
毎日換水は魚に負担かけちゃうので現状、4日に1回の程度で換水。
今日は換水日だったので換水しちょっとだけ給餌。



タライで薬浴し始めて久々の給餌ということもあって、
大食いのあかねちゃんには物足りない様子でした。

病魚に給餌は・・・って意見も多々ありますけど、
鰓病と立鱗(立鱗の場合はココア餌)以外は、
様子見ながら給餌しちゃうヒトなのでね…(^^;)






残念ながら、大好きだった柳出目ちゃん天に召されてしまいましたが、
これ以上犠牲を出さないよう頑張るしか。








と同時に、
別容器で薬浴中の青文魚さん。



他のコたちをタライに移動する際、
青文魚さんはというと横たわっている状態だったので…
別容器に移して先ずはリフイッシュで治療してみることに。






リフイッシュ使用していることもあって、
こちらは0.5%で塩浴開始。
で、
何とか横たわっている状態から体勢を維持出来るまで持ち直しました。



水カビと白点病併発しているため、
持ち直したところで本日よりアグテンに変更。
何とか乗り切って欲しいんだけどなぁ…。



と、まぁ…
こんな状況なため、せっかく足を運んで下さっている皆さんに、
毎度ハラハラドキドキな報告しか出来ずですみません。

しばらくこんな日々が続くかと思いますが、
どうか宜しく見守って下さいませ…(^^;)






怪しいヒト、次回の記事で登場・・・するぅ~??

Thank you very much for accessing.