☆ alahas ☆

金魚とメダカ、オカメインコと暮らすまめ家の日々。

【 今夏のまめ家 】

2011-08-08 23:50:36 | つぶやき



暑いですね。
意味もなく3連休をもらった私は、昨晩…職場仲間とご飯を食べに行きました。
“仕事は仕事!”と今日まで割り切った生き方をしてきた私には、
職場仲間とご飯を食べに行くなんて初めてのことかも。
多分…
病で心壊したのと歳を重ねたこともあって、
考え方が少し変わってきたのかもしれません…(^^;)



さてさて、
今日は何を記事にしようかと考えながらブログを書いていますが、
先月からちょくちょくブログ更新が滞っていたこともあり…
うちにいる魚たちの紹介を交えて皆様に近況報告をしたいと思います。

残念ながら、ブログで皆様に可愛がって頂いた個体数匹は、☆になったこともあり…
それを報告するのはとても辛いことでもあるのですが、
でもいつかはきちんとブログで報告しなければならないことでもあると思い、
綴ることにしましたので、どうか今回も最後までお付き合い下さいませ…。




かれこれ先月で、
4年目を迎えた私の金魚生活。



思えば、私の金魚生活は、柳出目金の“火龍”だけがいるこの60㎝水槽で始まり…
この水槽で和金、彗星、ブリストル、キャリコ琉金(ハネもの)、朱文金と、
たくさんの魚を飼育してきました。




すっかり金魚の魅力にとりつかれた私は、次に45㎝水槽を立ち上げ…
その水槽では蝶尾や出目金、竜眼を飼育してきました。
でもその水槽も今では…



キャリコ出目金の桜ちゃんだけ…。
愛しき竜眼くんは、数週間前に軽度の立鱗病を患い治療を試みて軽快になり…
再度、水槽に戻したところ症状出現してしまい、
隔離して再び立鱗治療を行っておりました。

順調に回復していた竜眼くんを落としてしまった原因は、ただ一つ…
決して行ってはいけない重大なミスを私が起こしたから。
もっと冷静に考えていれば、竜眼くんとの生活は今も続いていたと思います…。




話は前後してしまいますが私が金魚生活を始める前、
近くのホームセンターで緋メダカを数匹購入したことがありました。

中学生の頃、メダカを飼育したとき、とっても丈夫であれよあれよという間に、
メダカが爆殖したことがあって…
その思い出を抱いたまま数年ぶりに飼育を試みたものの、購入してきた緋メダカは、
一週間も保たず全滅してしまいメダカ飼育に挫折した事もありましたっけ…(^^;)



メダカは弱いからもう飼育はしないと決めた私は、
金魚一筋で飼育していた訳ですが、気が付けば…



ご近所さんが持ってきた数匹のメダカをきっかけに、メダカ飼育も再開。
そのときのメダカの子孫が向かって右側と中央の飼育ケースで今も生き続けており、
左側のケースには去年購入した青ヒカリと琥珀ヒカリの間に生まれた仔が数匹と、
楊貴妃ヒカリが順調に育っております♪






そして家の西側には、今年(も)お迎えした新種のメダカたちが。
しかし、まめ家の水が合わないのか?
徐々に落ちていき今では数もめっきり減っちゃいました。






ハナちゃんが昼寝する場所の近くにある青いコンテナケースには、
金魚生活した年にお迎えした鯉と鮒がいます。
釣り好きの父が川で鯉と鮒、合わせて7匹を連れて帰ったわけですが、
このケース内には一昨年、長女の姉が要らないといって持ってきた錦鯉と金魚3匹も
一緒に飼育。

エアーも濾過器もないこのコンテナケースは、
全換水しても3日後には青水になってしまうという状況でもあり、
1ヶ月何もせず放置するとケース内の水は大変なことになってます。

ですが、ここにいる魚の持つ治癒力は、どの水槽の個体たちよりも素晴らしく、
ガス病+充血症状を起こしても薬使用せず換水にて完治しちゃう程…。
本当に感心しちゃいます。

その隣にあるホテイ草が入っているバケツには、メダカの稚魚が…。
こんな薄汚れた水で無事にメダカが育つのかと疑問に思うところですが、
これまた意外や意外、順調にメダカが育つのです(笑)






所変わって、今度は裏庭。
一番奧が90㎝水槽で、立ち上げた当初に比べ随分と数は減りました。

その90㎝水槽の手前のケースには、和菓子ちゃんと21年度産の金魚たちが数匹、
さらに、その手前のケースには東錦の“帝”と、
出目ピンポンのメイちゃんがいたのですが、メイちゃんは…
体表に水泡が出来てしまい恐る恐る治療を試みたものの、
二度と元気なメイちゃんの姿を見ることは出来なくなってしまいました。

画像に写る発泡スチロール2つには、来年の親魚候補となるメダカたちを飼育。
去年みたいにヤゴの餌食になったりもしたら困るので、
私が仕事で不在している時は、トンボが産卵できないように蓋を閉めてます♪






90㎝水槽より奧にも、水槽3本と青いケースが1本。
青いケースはドジョウが10匹以上いて、
緑色のネットが被せてある水槽にはタナゴとモロコを飼育。

網の被せてない水槽は、21年度産の金魚稚魚たちがいた水槽で、
今はヤマトヌマエビ3匹とラムズホーンたちのお家となってます

それと、
緑色のネットが被せてある水槽の奧にチラッと写っている水槽…
この水槽は、導入魚用のトリートメント水槽。
実は皆様に報告していないニューフェスがいるのですが、
状態が思わしくないので皆様に報告するのはもう少し先になりそうです。



という感じで…
ざっと近況報告をさせてもらいましたが、竜眼くんとメイちゃんを失ったとき、
金魚飼育&ブログも、ここら辺が潮時かなぁ~と思ってました。

更新も疎かになり、かと言って更新したと思えば、残念な報告ばかりで…
私のブログを楽しみにしていた皆様には申し訳なく、
ため息ばかり吐いていた私は、いつもこっそりお邪魔しているあるブログへ。

そこには犬や猫、金魚にメダカ、そして植物と…
沢山の生き物に囲まれて生活をしている方で、
いつからか私はその方のブログへ足を運ぶのが日課となっていました。

管理人様とはブログで言葉交わしたことがないので、
相手方は私の事を知らないと思うのですが、
飼育に失敗してもそれに臆することなく新たに金魚をお迎えし、
色々な品種の金魚と向き合い、仔引きを楽しむその姿勢をみていたら、
臆することなく私も金魚生活を続けていこうという気持ちになりました。

いつもこっそりブログを閲覧している私だけど、管理人様には心から感謝してます。
いつかブログでお話し出来たらいいな~と思いつつ、
有言実行、まめ家も今夏はパール金魚水槽、立ち上げますよ~。




Thank you very much for accessing.