夏に思い立って学び始めた「漢字検定」と「日本語検定」。
初めての受検で共に2級に合格しました

両検定とも60分で問題数はざっと100前後。
じっくり考えたりあれこれ迷ったりする時間はなく、瞬時に解答しなくてはなりません。
特に語検は最後の長文読解に取り組む頃には時間が足りなくなり、斜めに読んで勘で解答
よくまぁ認定されたものだと、今はホッと胸をなで下ろしています。

祈願や御礼に三度訪れた湯島天神で「御礼詣りの絵馬」を奉納
絵馬とはいえ、だるまさんに目を入れたのは初めてのことです。

日本語検定は「合格」ではなく「認定」
ちなみに成績も「点」ではなく「得点率(%)」で表します。
湯島天神の帰り道、丸の内に向かいましたら、ハリーポッターのクリスマス
第1作目『賢者の石』の公開から20周年だそうですよ

煉瓦の建物によく合うツリーは『ホグワーツの手紙の樹』
てっぺんに居るフクロウのヘドウィックの下にたくさんの
が舞っています。
夜になればイルミネーションがキレイでしょうね
皆様も、どうぞ穏やかな年の瀬をお過ごしになりますように。
お読みくださいましてありがとうございます。
お手数をお掛けしますが、
羽田空港の
にクリックしていただけると嬉しいです
初めての受検で共に2級に合格しました


両検定とも60分で問題数はざっと100前後。
じっくり考えたりあれこれ迷ったりする時間はなく、瞬時に解答しなくてはなりません。
特に語検は最後の長文読解に取り組む頃には時間が足りなくなり、斜めに読んで勘で解答

よくまぁ認定されたものだと、今はホッと胸をなで下ろしています。

祈願や御礼に三度訪れた湯島天神で「御礼詣りの絵馬」を奉納
絵馬とはいえ、だるまさんに目を入れたのは初めてのことです。

日本語検定は「合格」ではなく「認定」
ちなみに成績も「点」ではなく「得点率(%)」で表します。
湯島天神の帰り道、丸の内に向かいましたら、ハリーポッターのクリスマス

第1作目『賢者の石』の公開から20周年だそうですよ


煉瓦の建物によく合うツリーは『ホグワーツの手紙の樹』
てっぺんに居るフクロウのヘドウィックの下にたくさんの

夜になればイルミネーションがキレイでしょうね

皆様も、どうぞ穏やかな年の瀬をお過ごしになりますように。
お読みくださいましてありがとうございます。
お手数をお掛けしますが、
羽田空港の


