銀座ギャラリー 向日葵(ひまわり)で行なわれた、高橋真琴 の個展に行って参りました。
私と同世代の「昭和の女の子」でしたら、少女時代に一度はその絵をご覧になったことと思いますが、
「なかよし」や「マーガレット」の表紙、ノートや筆箱に美少女の絵をお描きになった男性画家です。
どんなに時代が変わっても、年齢を重ねても、美しいものに憧れる女性の気持ちに変わりはないのでしょう。
作風を守り続ける「高橋真琴の世界」を堪能し、しばし「少女の日」にタイムスリップいたしました。
今年傘寿をお迎えになるとのこと、ギャラリーでお元気そうなお姿を拝見し、とても嬉しく思いました。

瞳に星
という点では、似ていなくもないような??

この日は蒸し暑く、思わず冷麺にダイブしたくなる秘書にゃんこ
さて、ブックマークにも登場していただいた、友人 mint さんの blog mint の空 をご紹介いたします。
私もコレクションしていますが、その繊細な作品は、ビーズ専門誌
でも取り上げられたほどです。
ちなみに秘書にゃんこは彼女の妹さんの作品で、ドレス
もすべて妹さんの手作りです。
お母さまから譲り受けた手先の器用さで、それぞれの世界を奏でる仲良し姉妹です

高橋真琴さん、そして mint さん姉妹、、作品という「形」に残せるお仕事を、とても羨ましく思いました。
お読みくださいましてありがとうございます。 クリックしていただけますと励みになります。

私と同世代の「昭和の女の子」でしたら、少女時代に一度はその絵をご覧になったことと思いますが、
「なかよし」や「マーガレット」の表紙、ノートや筆箱に美少女の絵をお描きになった男性画家です。
どんなに時代が変わっても、年齢を重ねても、美しいものに憧れる女性の気持ちに変わりはないのでしょう。
作風を守り続ける「高橋真琴の世界」を堪能し、しばし「少女の日」にタイムスリップいたしました。
今年傘寿をお迎えになるとのこと、ギャラリーでお元気そうなお姿を拝見し、とても嬉しく思いました。

瞳に星


この日は蒸し暑く、思わず冷麺にダイブしたくなる秘書にゃんこ
さて、ブックマークにも登場していただいた、友人 mint さんの blog mint の空 をご紹介いたします。
私もコレクションしていますが、その繊細な作品は、ビーズ専門誌

ちなみに秘書にゃんこは彼女の妹さんの作品で、ドレス

お母さまから譲り受けた手先の器用さで、それぞれの世界を奏でる仲良し姉妹です


高橋真琴さん、そして mint さん姉妹、、作品という「形」に残せるお仕事を、とても羨ましく思いました。
お読みくださいましてありがとうございます。 クリックしていただけますと励みになります。

