SakuraとRenのイギリスライフ

美味しいものとお散歩が大好きな二人ののんびりな日常 in イギリス

ケーキ屋 POCO 【閉店】

2012年12月06日 | グルメ
ここ大好きなんです

ケーキ屋 POCO 【残念ながら閉店しました】
http://kunitachi.shop-info.com/units/36236/poco/


シュークリーム 1個120円

国立の南口を出て、立川方面に線路沿いを歩いていくと
5分くらいで着きます。
赤い屋根の、小さいかわいらしいお店です。

ここの好きなところは、甘すぎない優しいお味
毎日食べたい、日常のお菓子という感じで。値段も手ごろで嬉しい。
Sakuraは特にシュークリームとエクレアが好きです。
(でも、エクレアはおいてない日も多い・・)

見た目は、デパ地下にあるような
物凄くこってるデコレーションではないけれど、
昔ながらで、ひとつひとつ丁寧に作ってる感じがします。

ちょっと気にしてるのが、お休みの日が多いこと。
シュークリーム食べたいな~と思って行ったら、やってないことが結構ありました。
どうしたのだろう。。定休日は木曜日みたいです

2013/7/9追記

(投稿者/Sakura)

オーク 立川グランドホテル

2012年12月05日 | グルメ
ローストビーフ食べたいなぁ・・っと思ったらここ行きます。

オーク 立川グランドホテル
http://tachikawa.khgrp.co.jp/restaurant/oak/index.html





ランチバイキング11時~15時 (土日のみ2部制でのご案内。1部11:00~12:45 2部13:15~15:00)
【料金】1,890円(大人)1,365円(小学生)525円(幼児/3歳から)

土日は2部制なんですね
Sakuraはだいたい平日に行くので、いつものーんびり、くつろいでます。
時間制限があるとちょっとソワソワしちゃったりするので、
落ち着いて食べれるところが、平日の良いとこですね

やっぱりバイキングの良いとこは、いろんなお料理を食べれること
HPによれば、30種類以上のお料理があるらしいです。(数えてなかった・・汗)
いつもあるなーと思うのは、ローストビーフにリゾット、パスタにスープが2種類、サラダー、バーニャカウダー、オムレツ、カレーetc。。。
もちろんデザートもあります

なかでもやっぱりローストビーフが大好きなので
ついついおかわりしちゃます。
・・・そういや、中学生くらいからこれを食べてる気が・・・。
振り返ってみると、長いお付き合いのお店です


(投稿者/Sakura)


万豚記 国立店

2012年12月04日 | グルメ
お持ち帰りで
なにか美味しいもの食べたいなぁ・・って思ったら
ここに行くことが多いです

万豚記 国立店
http://www.kiwa-group.co.jp/


豚バラ青菜チャーハン 880円

大学通りとさくら通りがぶつかる
大きい交差点にある中華屋さんです。(ガストの斜め前)

ここはメニューが豊富。
チャーハンといっても、ズラーっといろんな種類があります。

Sakuraが頼んだこちらのチャーハン、
お家で開けたとき量の多さにびっくりして、
こんなに食べれるかな~と思いましたが、

中華屋さんによくあるような脂っこさがあまりなく
結局パクパク全部食べちゃいました。笑

お客さんも男性が多いような
がっつり食べたいときにどうぞ~。


(投稿者/Sakura)

ア・ビアント 国立店

2012年12月03日 | グルメ
持ち帰りではなく店内で食べると、
セルフでコーヒーが飲めるの~
母から聞きまして。

ちょっと疲れたとき、甘いもの食べたいときに
フラっと入れるって良いですよね


ア・ビアント 国立店



Sakuraが頼んだのはクレーム・ブリュレ。
注文してから、上のカラメル部分を焼いてくれます。
結構甘い。濃厚セルフでカフェラテをつけてみました。

細かいけど、何気に良いなぁと思ったとこは、
居やすい雰囲気。
なんか、小さいお店に入って、店員さんと自分だけで
しーーん。。(でも、ちょっと緊張感。。)みたいなときってありません?
ここは適度にほっといてくれて、美味しいケーキがあって、
お値段もほどよい
あと、ブリュレが入ってたハートの器がもらえたのも
Sakura的にはかなり嬉しかったです。


(投稿者/Sakura)