goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆今年もしずしずと活動を開始しました...

2020年01月04日 | トリプルスターの日常

 

三ヶ日があけて、

今年も新しい活動が

スタートしました...


今日は ジョワ家が運動場に来てくれました。

満を持して、ハンドリングを学びたいとの

希望を胸に。

スリップリードを使うコツ

スリップリード

使い方さえ覚えてしまえば

とても犬に優しく

飼い主の意思を的確に伝える

優れたリードと言えます。

守るべきセオリーが有りますが、

ココで正しく覚えることが大事です。

上手いハンドリングとは

犬を安定してコントロールする

と言うことに

尽きるのですが...

そこにはやはり、

人が先天的に持ち合わせた

ある種のセンスのようなものが現れます。


ラブラドールのトレーニングで大事なことは

自分の考えていることを相手(ラブ)に正確に伝えて、

ラブラドール(相手)に判断させると言う部分でしょうか。

頭ごなしに命令して、従わせると言うこととは

まったくかけ離れた部分なのではないかと思います。

判断を速くして、迷わない...

気持ちと身体にみなぎる力感が

ラブラドールに安心感と信頼感を湧かせます。

※考えすぎずに素直に行動した方が、犬のコントロールは上手くいきます。

 

お弟子さんになれるでしょうか...

私達は、

犬を見る目も大事ですが、

お子さんのセンスを見抜くことも

とても大事なことであると思っています。

子供の心はナチュラルで

ぶれることが有りません。

何かをよく聞いている子は、

大人より

遙かに高度な理解力を示してくれます。

子供の目には、

ラブラドールと同様に、

信頼すべきものが誰なのかを、

瞬時に判断してしまう力が備わっています。

そしてそれを、要求通りの形にして見せてくれます。

そんなことからも、子供においてもラブラドールに於いても、

習い事が成るかならないかは、信頼度の強さに影響されるのだ

との思いを強くしました。


あけましておめでとうございます...

みなさん、今年もどうぞよろしく。

 

 

 

 

 

お知らせ

令和二年の新年会は 

一月19日(日曜日)に行ないます。

みなさま奮ってご参加下さい。。。(^_^)


新年は二日より営業...
 熊谷市立健康スポーツセンター

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆あけましておめでとうございます...

2020年01月01日 | トリプルスターの日常

 

 

2020' 新年 おめでとうございます


今年もラブラドールたちにとって

良い年でありますように...願います。

希望に満ちた年の始まり

心新たに

ことしも、

何度かの

ブリーディングにときめいて、

渾身の力を注いで、

ラブラドールの育成に頑張りたいと思っています。



年頭にあたって...

ブログでは

出来るだけ多くの記事を

書きたいと思っていますが、

優先順位としては

まず、身体を頑健に保つと言うことに

重点を置いた一年にしたいなと...

考えています。



そして

さくねん同様に、

沢山の良い人達と混じり合うことによって

各分野の造詣を深め

さらに優れたラブラドールを作ることを目指します。

 

 

 

 

お知らせ

令和二年の新年会は 

一月19日(日曜日)に行ないます。

みなさま奮ってご参加下さい。。。(^_^)


新年は二日より営業...
 熊谷市立健康スポーツセンター

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする